みなさんお元気ですか?
やっと秋らしい秋になって来ましたね。
今は大判のスカーフやショールなどがお勧めのアイテムですが、つい最近に輸入業務をする昔からの
お付き合いのある会社の倉庫から20年以上前のフランスのビジューを見つけて来ました。
MLというフランスのメーカーで今は会社も無くなっているようです。
基本K18金張りであまり石やガラスなど光り物は使わないアンティークなジュエリーをモチーフに展開して
いた当時かなり売らしていただいたメーカーです。取り扱いが無くなって久しいのですっかり忘れていましたが、
倉庫の片隅のケースで私を呼んでいましたね。引き寄せられてうちに連れて帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/368eda2938584356bb06fb7d472f2a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ed/73189756f4ebd18b8aee353e973b648e_s.jpg)
アザミのロケット、うちの名前シャルドンはフランス語でアザミを意味しますから、うちにぴったりのペンダントです。w
大きさはロケット部が50×30mm、チェーン部60cmです。
愛する人の写真を入れておく、純粋な乙女心を感じる美しいロケットです。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/1d6119db20da60b5e373719c6c8c79de.jpg)
本物のお守りの馬蹄ペンダント。細い線で13と言う数字が入れられている凝った作りです。
よく13は悪い意味だと勘違いされていますが。ヨーロッパでは聖なる数字で、ラッキーアイテムでもあり
お守りでもあるありがた~いペンダントです。w
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/f449b5abae5d6336ea0ac9e99cf0aa1f.jpg)
バラのチャームピアス。これはキュートです。かなりキュートです。秋のタータンにもファーでもレースでもなんでも
合うでしょうね。昔から有るモチーフですがだからこそ何でも合うから今でも愛されているのでしょうね。
K18金張りが時間経過と共に落ち着いた金に変わり素敵なアンティークなピアスになっています。
そして最後にブレスレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/275548bbcde637a9da2660fcc5e65e82.jpg)
プレート物です。やっぱり今はこれです!自分的には80年代に大ヒットしたのが印象深いプレートブレス。
チェーン部が凝った作りで、バランスも色も雰囲気も最高のブレスレットです。
今回はラッキーでした、向こうが自分を呼んでくれたので見つかりましたが、もうこういう作りの良いアクセサリーも
中古でなく、新品ではなかなか見つからなくなって来ています。レートに反して輸入物が価格高騰してきている変な時代
貴重な一品達です。
まだ店内には飾っていませんが、近々出しますのでその時は是非あなたのコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。
ご来店お待ち申し上げております。
やっと秋らしい秋になって来ましたね。
今は大判のスカーフやショールなどがお勧めのアイテムですが、つい最近に輸入業務をする昔からの
お付き合いのある会社の倉庫から20年以上前のフランスのビジューを見つけて来ました。
MLというフランスのメーカーで今は会社も無くなっているようです。
基本K18金張りであまり石やガラスなど光り物は使わないアンティークなジュエリーをモチーフに展開して
いた当時かなり売らしていただいたメーカーです。取り扱いが無くなって久しいのですっかり忘れていましたが、
倉庫の片隅のケースで私を呼んでいましたね。引き寄せられてうちに連れて帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/368eda2938584356bb06fb7d472f2a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ed/73189756f4ebd18b8aee353e973b648e_s.jpg)
アザミのロケット、うちの名前シャルドンはフランス語でアザミを意味しますから、うちにぴったりのペンダントです。w
大きさはロケット部が50×30mm、チェーン部60cmです。
愛する人の写真を入れておく、純粋な乙女心を感じる美しいロケットです。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/1d6119db20da60b5e373719c6c8c79de.jpg)
本物のお守りの馬蹄ペンダント。細い線で13と言う数字が入れられている凝った作りです。
よく13は悪い意味だと勘違いされていますが。ヨーロッパでは聖なる数字で、ラッキーアイテムでもあり
お守りでもあるありがた~いペンダントです。w
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/f449b5abae5d6336ea0ac9e99cf0aa1f.jpg)
バラのチャームピアス。これはキュートです。かなりキュートです。秋のタータンにもファーでもレースでもなんでも
合うでしょうね。昔から有るモチーフですがだからこそ何でも合うから今でも愛されているのでしょうね。
K18金張りが時間経過と共に落ち着いた金に変わり素敵なアンティークなピアスになっています。
そして最後にブレスレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/275548bbcde637a9da2660fcc5e65e82.jpg)
プレート物です。やっぱり今はこれです!自分的には80年代に大ヒットしたのが印象深いプレートブレス。
チェーン部が凝った作りで、バランスも色も雰囲気も最高のブレスレットです。
今回はラッキーでした、向こうが自分を呼んでくれたので見つかりましたが、もうこういう作りの良いアクセサリーも
中古でなく、新品ではなかなか見つからなくなって来ています。レートに反して輸入物が価格高騰してきている変な時代
貴重な一品達です。
まだ店内には飾っていませんが、近々出しますのでその時は是非あなたのコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。
ご来店お待ち申し上げております。