ジェジェは裸で、仕事部屋に居ますが、この部屋が暑くなっていて、ジェジェもホカホカでした。これからは、出かける時は他の場所に移して行かないと、可哀想です。
これは、謎の写真です。ニットは私のニットです。3ヶ月のベビー用です。ジェジェにはちょっと大きいけれど、可愛いですね!ジェジェちゃ~ん!かわいいですね。
▲クリックですよ~!
宮口さんの絵です。大きい写真のカフェに絵が飾ってあります。この絵と、額縁も宮口さんの作品です。絵はスカイツリーが出来上がる迄の過程を色々な場所から描いてあります。この下の絵は、新聞などにも載る写真を写すにも、ベストポイントです。
私は前にこの真下みたいなところに住んでいましたが、スカイツリーが出来てからは、行っていません。もの凄い電車の人を見るだけで恐れおののいてます(笑)
▲クリックですよ~!
この写真は近所のオバァさんの家の多肉です。ロサさんの多肉と同じ物も、花芽が盛り上がって来てます。ロサさんのひも付き子供もこんなに大きくなってます。
そして、ロサさんのサボテンの花の上から見た写真が来ました。美しいですね~。品があります。上の写真のオバァさん(90歳)の所は余りサボテンが大きくなったので、半分に切ったそうですがやはり、一日花です。もったいないような気がします。
みぃさんところのちびみぃの小さい時ですね。赤ちゃんはみんな青い目をしてますね~。なんでかなぁ?今から香港と分からない英語でスカイプするので、今日はこれで・・またね~。
******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com
これは、謎の写真です。ニットは私のニットです。3ヶ月のベビー用です。ジェジェにはちょっと大きいけれど、可愛いですね!ジェジェちゃ~ん!かわいいですね。
宮口さんの絵です。大きい写真のカフェに絵が飾ってあります。この絵と、額縁も宮口さんの作品です。絵はスカイツリーが出来上がる迄の過程を色々な場所から描いてあります。この下の絵は、新聞などにも載る写真を写すにも、ベストポイントです。
私は前にこの真下みたいなところに住んでいましたが、スカイツリーが出来てからは、行っていません。もの凄い電車の人を見るだけで恐れおののいてます(笑)
この写真は近所のオバァさんの家の多肉です。ロサさんの多肉と同じ物も、花芽が盛り上がって来てます。ロサさんのひも付き子供もこんなに大きくなってます。
そして、ロサさんのサボテンの花の上から見た写真が来ました。美しいですね~。品があります。上の写真のオバァさん(90歳)の所は余りサボテンが大きくなったので、半分に切ったそうですがやはり、一日花です。もったいないような気がします。
みぃさんところのちびみぃの小さい時ですね。赤ちゃんはみんな青い目をしてますね~。なんでかなぁ?今から香港と分からない英語でスカイプするので、今日はこれで・・またね~。
******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com
本当に暑い日でしたね。家のジェジェちゃんもホットになってます。なので、頭を洗ってあげました。
私にゎ、サッパリした顔に見えました。
ロサさんのサボテンのお花とっても綺麗な色で素敵ですね。
みいさんのねこちゃん、ちっちゃい頃のですね。可愛い可愛いですo(^o^)o
昨夜はまたまた爆睡してしまい、さっき起きました。
最近は5時にはすっかり明るくなりますね。
今日も暑くなる予報ですので、朝のうちに出来るだけ働いておかなくちゃ・・・ですが、また寝てしまうかも?(笑)
先生のベビー用ニットドレスを着たジェジェちゃん、すごぉ~~~く可愛い!!
う~~~ん?なぜ謎なのですか?
猫ちゃんのブレスをしているし、お顔の感じからして、くろこさんのジェジェちゃん?
先生、そのニットドレスホントに素敵ですね。
昔、友人に赤ちゃんが産まれたら、必ずベビードレスをプレゼントしたモノですが、もしもそれあったら、絶対に買っていたと思います。
黒い部分は、棒編みですか?
超凝った編み方。チューリップ模様も可愛くて、キュン!(^^)
タイムスリップして、家のジェジェちゃん用にも買いに行きたいです。
宮口さんの絵は、本当に優しい色合いですね。
癒されますね。
ロサさんのサボテンの花。
う~ん、綺麗~~~。
淡いお色も何とも言えませんね~。
おばぁちゃまの多肉植物も可愛いです。
溢れんばかりですね♪
ひまわりさん、かよぽんさん、ちびみぃの写真見て下さって有り難うございます。
赤ちゃんの頃ですよ。可愛い盛りの頃です。
かよぽんさん、ガチャポンありました!
こっちも、もう余り入っていない様子でしたが、2回やってみたら、2回ともマンチカンで、嬉しかったです。
顔、ティナに似ています!(^^)!
先生、子猫の目はみんな青いですよね。
小さいうちは、目の色がまだ安定しないから、みんな青いって、何かの本で読みました。
その写真の頃のちびみぃは、本当に可愛かったなぁ。
もう少し大きくなると、やんちゃぶりを発揮するのですが、写真の頃は、まだ悪戯も出来なくて、どこに行くにも付いて来ていました(笑)
ではまた、楽しみにしています。
あの頃~にもあった チューリップの編み込みニット素敵です。
緑先生 このニットもかぎ針ですか?棒針で編んだように編まれるとお聞きしていたので
かぎ針で編まれていたら 凄いです。教えて欲しいです
宮口さんの絵素敵です。絵に中に入り込んでしまいそう。音も聞こえてきそうです。
額縁も素敵です。実際に見てみたくなります。
おばあさんの多肉植物 立派ですね。
お花が咲くと嬉しくて。
サボテンの花は 明るく元気な色のイメージがあるのですが
このモス系の花が咲いて ビックリでした。
ひまわりさん サボテン見てくださってありがとうございます。
今年は サボテンに花が咲いてくれて嬉しいですよ。
かよぽんさん 昨日は失礼しました。温かいお言葉をいただいて ありがとうございました。
サボテン見てくださってありがとうございます
みぃさん ちびみぃちゃん可愛い~癒されます
サボテン見てくださってありがとうございます。
今日は ローズマリーを切ってテーブルに飾りました。
ハーブにも興味あります。
以前 バジル等育てたことがあるのですが バジルにバッタが沢山ついて 困ったことがあって 以来 ローズマリーとローズゼラニウムだけになってしまいました。
ハーブガーデンへ行きたいなあ
娘が熱を出しまして、病院行ったりとバタバタしておりまし…
ニットのジェジェはくろこさんぽいですね
ホントにキュートなチューリップ柄のワンピース
絵を見てると心が癒されます
優しい色合いですね
おばあちゃんの多肉植物、大切に育てていらっしゃるのがわかります
ロサさん 上からのお写真綺麗ですね
品があり素敵
みぃさん ちびみぃちゃん可愛い
この頃は何でも興味がありイタズラ盛りですよ
他のお写真の にゃんちゃん ダヤンぬいぐるみ達etc.も 楽しいです。
みぃさまへ
ガチャポンあって良かったです! しかもかわいいのが出たようで!(b^ー°)
みぃさまへ ガチャポンあって良かったです。しかもかわいいのが出たようで!(b^ー°) ラッキーでしたね!
緑先生!ニット手元にあるのですか?
今度実物見せてくださーい(^_-)-☆
Ritsuさん サボテン見て下さって素敵なコメントありがとうございます。
今朝 一つ花が終わって 二つ小さな蕾があるので ちゃんと咲いてくれるのかな、と
楽しみに観察していますよ。
色合いも凄く可愛いし・・・以前、ワンピースだけのお写真も拝見しましたが、絶対に着せて立体化した方が可愛いですね。
何枚か今でもお持ちでしたら、是非是非、一部で良いので販売して下さい。
虫食い?・・・気にしないし、修理しますよぉ!!
ロサさん、Ritsuさん、ちびみぃ見て下さって、嬉しいコメント有難うございます
かよぽんさん、そうなんですよ。
ガチャポン、嬉しいです。
だけど、かよぽんさんが教えて下さらなかったら、知らなかったです。感謝で~す
最近、アイス当たったり・・・つき過ぎです。
こんな事で、一生分の運を使い果たしてもいけないのですが・・・でもニンマリ(笑)