わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

今日も少しだけです!

2013-10-31 | わたなべ緑の日記
久しぶりの気持ちのよい晴れ日です。私も気持ちがいい日なのですが、朝はインフルエンザの予防注射を打ちに近くの病院に行きました。今から仕事ですが、今日はお出掛け日和ですよね~。ちょっと心がざわつきます。

あの頃2010年12月


みぃさんもお仕事に少し慣れて来たみたいで喜んでいます。私も一昨日は旦那が熱中症の名残のような症状で、少し心配しましたが、硬水の甘くないスポーツドリンクにリポビタンを半分入れて飲ませたら、夕方迄寝たら元気になりました。



かよぽんさんのジェジェです。くまちゃんとも仲良しみたいで、可愛いミニジェジェですね!新しいジェジェを作りながら思う事は、こんな人形がすべて日本で作る事が出来たんですよね~

今は、材料一つとっても日本では揃わないものや、布地なんかでも日本で作らなくなってますから・・本当に物作りの仕事は難しくなっています。小さな工場もあふれていたし、作る人も沢山いたのに、どうしてしまったのでしょうか?



今日はこれで、おしまいです。なぜなら、夜は科捜研とドクターXを見たいので(笑)今から大急ぎのチェックです。明日は別荘に行って、台風や雷(冷蔵庫が2回、電話が1回エアコンが1回壊れました)や、土砂の被害を見ます。

またね~  




*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

今晩は!

2013-10-29 | ロトルアから・・
又雨が降ってきました。落ち着かない天気ですね!寒いしね~。皆さんは調子を崩されてる方もいらっしゃるけれど、それなりに頑張ってますか?私も歳なりに元気かな(笑)



ひまわりさん、これって羽生の水族館ですか?隣に大きな花のショップがある所ですが・・あそこは、私は大好きですよ!川の魚も沢山いるし、見ていてほのぼの水族館ですが・・



このカエルは背中に卵をのせてかえすカエルですって・・私は木の上に住むカエルで(別荘にいるモリアオガエルもほとんど木の上で過ごします)ジャングルの中にいるのをテレビで見た事があります。カエルも、亀も大好きです。



上の3枚の写真はひまわりさんでした。次はチェルパパさんの紅葉です。石神井公園ですね!深大寺もそうですが、良く行かれたのですね・・

▲クリックですよ~


ところで、福田さんお元気かなぁ?たまには見てくれてるのかなぁ?もう、ミニジェジェ手放しているかしらね~。元気でいてくれたら、何よりです。



この鶏はチェルパパさんです。綺麗で品のある顔をしてますね!今も、ダニーさんとスカイプした所です。箱のデザイン、タグ、内側の台紙、等を送りました。大きな画像なので、1枚ずつメールしましたよ。

それから、人形のチェックポイントも、打ち合わせして(私の英語みたいな言葉が通じてるかどうか、胃が痛くなりますよ)これで、余分に付けるアクセサリーも含めて、見積もりも大急ぎで出してくれるでしょう・・又明日楽しみにね!  


*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

2010年11月21日人形たち!

2013-10-27 | ロトルアから・・
久しぶりの晴れ!ジェジェのパッケージの大事な注意書き等かいていたら、疲れまくりで、昼間2時間も寝てしまいました。まぁ、今朝3時にやっと眠りましたから、仕方ないかな?

▲ジロークリックですよ!


心配していたジローも、ニャ~、ニャァ~云いながら現れて甘えまくりで、とても可愛いニャンです。雄猫なのに他の猫に餌をとられても、ふっ~と言うだけでとても弱いニャンです。



今日もまだ仕事があり、パソコンの合間に、編み物も編んでいます。今からジェジェの上着か、コートも編みます。最初の方が気に入る迄が、た~いへん!なんです。後はパソコンの合間にやっています。明日は月一の慈恵医大です。

2010年11月21日人形たち!


明日はそのまま別荘に行きます。酷い雷と雨だったようで、電源も、パソコンも心配です。でも、別荘でも、我が家でも出来たジェジェの箱等はプリント出来ません。青戸に行かないと堅い紙や大きいパッケージは無理です。

ではまたね~  




*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

台風、怖いですね!

2013-10-25 | わたなべ緑の日記
の続きの一日でしたね!私は、今戦闘中なのですが・・ブログを長い間お休みする訳にも行かず、少しだけ・・・

▲コキア、クリックです!


ひまわりさんからの写真です。珍しいコキアの写真です。この前から新聞には載っていましたが、今年はそんなに良くないのですね。よく福島の荒土の中で真っ赤かになっているのを見ました。ほうき草とも言って箒にもなりますよね!



ちょっと、タグに使いたいと思った写真です。大発表する前ですが・・で、また奮闘するので、今日はこれで・またね!




*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

今日は、猫、猫 わたし!

2013-10-23 | わたなべ緑の日記
かなぁ?もう、西の方は雨がひどいみたいで、心配です。こちらの方も壬生の献体の慰霊祭などが、延期になりました。皆が遠い所からくるので(私も高速で1時間)心配ですものね!

▲みぃさんの洋館、クリックです!


みぃさんの写真が中心です。私はというと、写真の切り抜きで、大わらわでした。もっと簡単にできると思っていたら、た~いへんでした。パッケージは途中まで出来ているので、明日は青戸で色々やってみます。

▲ニャンコ、クリックです!


我が家のテレビねこなど、色々とりまぜですが、今日はジェジェは載りません。まぁ、それだけ忙しくしているという事は、近々、ニュージェジェ、発表も近いので待っていてください。ジェジェの写真もありませんよ!



ベンガル猫の写真もありますが、やはり、大きいのかしら?猫の中では一番大きいと云われてますよね!アフリカで昔、ワイルドキャットを野生のままで、見ましたが、チーターのような走りのサバ柄の猫でした。

▲岩合さんのテレビが人気です、クリックです!




明日は、青戸はパソコンの入れ替えがあって、お休みですが、私はジェジェのパッケージを作らないと、間に合わないので、違う部屋を借りて、仕事をします。もちろん、4体のジェジェたちも一緒です。



それでは、今日はこれで・・またね~  



*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

PM7時半、ジェジェ到着です!

2013-10-21 | ジェジェの事!
今日は、曇りです。でも、気持ちは晴れ晴れ!です。昨日のブログ失礼しました。なおしました。カッコが一つ付いていました。今日は、今から、ジェジェのヘアをカットして、明日sugiさんの所に飛んで行きます。

▲みぃさんの写真、クリックです!


とにかく、とっても可愛いジェジェです。きれいな顔、大きくスプレーされた、ほほ紅(前のジェジェの時は、いくら望んでもこんなに大きく可愛くスプレー出来ませんでした。写真写したら、発表ですね!



昨日は一日雨で、ジローさんの事心配でしたが、大丈夫でした。みぃさんのメタセコイアのように、美しく地に足をつけて成長出来るように、今からジェジェの仕事なので、今日はお仕舞です。またね~・・楽しみにしていて~






*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

凄い風と雨ですが、まだ台風ではないです。

2013-10-20 | わたなべ緑の日記
でも、ジェジェ撮影の準備の為、スーパービバホームに行きました。やっと、半透明のアクリル板が手に入り、少しご機嫌です。新しいジェジェのはがきも作りたいと、頑張ってます。

▲こんなに可愛いロンロン、クリックです!


サッコさんから、ヤフオクで手に入れた、35センチジェジェに制服を着せて、ロンロンの写真(ドレスはどうも、ロサさんみたいですよ)こんなに可愛かったですか?ロンロン?持ち主の愛情とドレスの赤があってこその可愛さですね!



それでは、ちょっと我慢して旦那の展覧会の写真も見て下さいね!会場は上野の美術館である、時のような大勢の人がいて、私はちょっと人酔いしてしまいました。全国のカルチャーセンターの人達の絵ですから、人も全国からです。

▲ガラスを通してなので、巧く写りません。クリックです!


それはそれは、大変な人で、近隣の県のカルチャーからは、バスツアーで来てました。しかも、油絵、水彩、ボタニカル、水墨、デッサン、パステル、すべての絵の分野からですから、点数ももの凄いのです。

▲クリックです!


大きい絵の方が、社長賞です。素敵な油彩で、両方ともちょっとクラシカルな感じで、ヨーロッパの石畳の雰囲気が感じられましたよ。

▲クリックです!


それから、みぃさんから幸せプリンの写真が来ました。何でも写真を写して、後にそれを見ると、幸せになれるそうですが、色々コピーを考えますね。倉敷の写真です。



では、またね~  




*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

今も、ダニーさんから、スカイプ!

2013-10-18 | わたなべ緑の日記
夕方から気温は低いのに、ピロリ菌の治療の為、抗生物質を飲んでいるので、何だか体がほてっています。でも、ダニーさんが興奮してスカイプしてくるので、頭は冷静になりました。



ジェジェ達の大集合・・ここに新しいジェジェが加わりますね!ダニーさんの話では皆がこの難しいジェジェを作り上げて、可愛い、可愛いと興奮してるみたいです。靴も、とてもおしゃれで私も嬉しいです。火曜日に荷物が・・




我が家の前のうちのぶどうがお裾分けで、来ました。おいし~い!



火曜日に荷物が着いたら、ヘアーカットが16体、ボディを整えて顔を取り付け、送り返す。パッケージに注意書きや名前を入れる、ジェジェの写真をsugiさんが写す、私が写真をくり抜き、パッケージに配置・・パニックだね~

▲みぃさんのティナクリックです。


今年に発売すると、ダニーは自信満々ですよ!びっくりですね~。何処が発売元か値段も分からないのに・・でも、ブログには詳しく載せようかなぁ?と云うのは、そんなに沢山の数は出来ないと思うので・・着せ替えも作りたいなぁ・・



ノラのジローさんです。今日は銀座のセントラル美術館に、旦那のカルチャーセンターの絵が出てるので、見に行きました会場はた~くさんの人で、大にぎわいで疲れました。では、またね~  



*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

今朝もスカイプしましたよ!

2013-10-17 | わたなべ緑の日記
嬉しいけれど、酷い被害でしたね!家の周りには団地がありますが、通行止めでした。大体、火山のある地域は、崩れやすくて長い距離土砂崩れが起きますね。亡くなられた方々にお悔やみ申し上げます。



前回のあの頃の写真の、私の肩に乗っているのは、モモンガです。はじめて人の肩に乗ったと云って、皆がびっくりしていました。福島の会津のいつも行く宿で、迷い込んだモモンガの子供を育てていました。写真はsugiさんです。



これも、新しいカメラで実験した、チョウチョの写真です。前回のよりこちらの方が綺麗に写してますね。ところで、今朝はダニーさんとスカイプして、靴も今晩工場から届いて、多分明日発送ですね。



これ、何でしょうね? 香港からは16体の頭の散髪してない物が来るので、又床屋さんをやらないとなりません。ロサさんかみぃさんに、手伝ってもらいたいですよ・・特許庁も済んだし、気分が高揚して、困っています。

▲ハロウイン、クリックですよ!


最近、ハロウインって色々やりますが、私の小さい頃は無かったですね~。ディズニーランドが出来た頃の、ハロウインも飾りがとても怖かったですよ。今は日本に合わせて楽しいハロウインディスプレイですね。



この写真も可愛いですね~。ジェジェの顔がこんなに可愛いと、新しいジェジェもこんなに色々な表情が出ると良いですけれど・・期待と不安でいっぱいです。まだ、不安の方が大きいかな・・



かよぽんさんの写真ですが、これは妹さんのニャンの餌ですか?可愛いくて美味しそうですね!家にも今、ノラのちびみぃがソックスはいているニャンがいて、出るたびにゴロニャ~ンと、鳴いて甘えて大変です。

では、またね~(皆さん!ネタ不足ですよ。協力お願いしますよ!)   



*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

ジェジェ意匠登録のお金を払いに、特許庁に・・

2013-10-15 | わたなべ緑の日記
酷い雨になってきました。特許庁からの帰りにビル風に会いずぶぬれになりましたよ・・本当は朝行かないと台風風がやってくると思いましたが、朝は病院で、やはりピロリ菌の治療をする事になったので遅れました。

あの頃チャンネル(2010年10月)です!


前回の、あの頃チャンネルは失礼しました。思ったのと全然違うのが載っかってしまいましたが、後の祭り、なおす元気がありませんでした。そして昨日は京都で3時間半ものぞみを待ちました。何しろ連休の最終日ですものね!



あの頃の写真は、ノルマンディの屋根の上の守り神のにゃんこです。昨日は帰りのチケットも東京駅で言われて、往復買いましたが、余りの待ち時間なので、チェンジしたかったけれど、席はありませんでした。

家にたどり着いたのは真夜中で、いや~、くたびれました。同窓会は最高でしたが、疲れまくり、何処も満員の人でびっくりでした。京都の土産物店は八つ橋だらけ、八つ橋って1メーカーの商品だと思っていました。

▲チェルシーですよ!クリック!


チェルパパさ~ん!久しぶりのチェルシーちゃんですね!それに今年は良くキンモクセイの花も咲いていますね。良い香りが風に乗ってやってきます。ジェジェが生まれた頃は、スモッグが凄くて東京ではほとんど、花は咲かなかったんですよ!

▲クリックですよ!


それでは今日は明日の台風に備えて、雨戸を閉めて寝ましょう・・それから、かよぽんさんから、マルチーズの好きなロサさんにお見舞いの写真が来ています。が、皆さんもなんだかあちこちが悪くなって可哀想です。皆若いのだから、元気になって下さい。



では、またね~!  



*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com


今、館林から帰りました。

2013-10-12 | わたなべ緑の日記
トレジャーガーデンで暑い中、写真の写し方の講習です。汗ぐっしょりかきながら、新しい一眼の写し方や、この前、パパスからちょこっと教えてもらった、続きみたいな講習でしたよ!



館林は一番暑い所ですと云うのが宣伝文句のようですが、暑いのでお日様、ガンガンです。だから、パパスにも教えてもらいましたが、バックをぼかす事、それから、ピントを合わせる練習もやりました。

▲クリックです!


セブンイレブンで半透明の65センチの傘を買って、お日様の光を避けて、花の後ろにも、半透明のシートを置いてパチリ!して、大の写真のように加工したりして、面白かったです。



そして、コスモスも色んな色がありますね。日本ではチョコレートコスモスと云う、ブラックコスモスはやはり、1年ものみたいですよ!下のコスモスは、私は初めて見ました。綺麗でした。優しい写真になって満足・・




あの頃2010年05月


それでは、今日はクタクタなので、またね~  



*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

今日は青戸から・・

2013-10-10 | わたなべ緑の日記
うす~い曇り日です。このところバタバタしています。昨日もMacコレクションに閉店迄居たので、家に帰ったのは10時前、午前中はタキさんと、打ち合わせ・・新しいジェジェの事とかページに載せる商品とか・・

▲クリックです!


これからは、(サンプルが着いたら)もっと、バタバタとするでしょうね。まず、写真を写してパッケージに載せなければなりません。可愛い写真を写すには、杉さんにお手伝いしてもらいます。



チャルパパさんから、深大寺のバラの写真です。私と濱ちゃんも明日から館林に行きます。朝あっての朝早くから、バラやお花を自分のカメラで上手に写す事を、カメラマンの先生に教わります。楽しみです・・・



バラも綺麗ですが、バックの雲の素敵な事、こんな写真をボタニカル風にアレンジする事も教えてもらいます。日本ではこの先生だけらしいですよ!



ジェジェのパッケージはもうデザイン済みなので、写真を写し、切り抜いて、色々な注意書きを書かないとなりません。名前も、アキバガールも、意匠登録済みなので、特許庁にも行かないとなりません。



それから、全部揃ったら、香港かなぁ? とにかく香港も焦ってますから、これからは早く進むと思って祈ってます。バンザイが出来る日はいつかなぁ?



ロサさん、皆知ってますね~。今日あたりは元気かな?それではロサさんのハロウインで、またね~





*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com


ニュージェジェ、OK出しましたよ!

2013-10-07 | わたなべ緑の日記
でも、蒸し暑い一日です。いま、ダニーさんとスカイプしましたよ。そして、可愛いジェジェのヘアーにもOKをだしました。シューズも出来たそうで、来週の末にはサンプルが届くかもです・・大興奮です。



ロサさんが、別荘で写してくれた、秋明菊の写真です。何も無い庭の中にピンクの花だけ咲いています。白の秋明菊は何処に行ったのでしょうか?鹿に食べられるので、ここ2年は何も植えていませんが、宿根の物だけ残っています。



巧い綺麗な写真で感心してます。私もちょっとした晴れ間にコスモスを写しましたが、団地と大学に挟まれた所で、良い写真は写せませんでした。それから、チョウチョ写したので見て下さい・・

▲クリックです!


ジェジェのヘアースタイルは、ブロンドのストレートヘアとパーマヘア、少し明るいライトブラウンも同じく、ストレートとパーマです。なかなかかわいいですよ!荷物が着いてOKなら、ジェジェの誕生日を決めましょう・・



それではお待たせでした。かよぽんさんのじぇじぇちゃんですよ。どちらかと云うとお眠の前の一時間と言う写真ですね。ベァーちゃんも一緒ですからね!

▲クリックです!


何と云っても、今日はねられないかなぁ・・うれしくて・・でも心配は、はじめの生産はそんなに量が出来ないので、予約を取ったりするようになると、困るなぁと思っています。工場の方はもう、来年の生産(アメリカ)ですから・・



ではまたね~  



*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

ジェジェの髪型のチェックが残ってます。

2013-10-05 | わたなべ緑の日記
今日は一日中、しとしとと雨が降っていて、とても寒~い一日でした。でも、また秋葉原に行き、ワコムのタブレットの仕上げをしました。(でも、ばたばたと移動したのでタブレットを傷つけました。



明日、少し晴れ間があったら、近くの獨協大学まで歩いて、キバナコスモスの写真を撮りたいな・・今日はダニーさんと髪型のチェックをスカイプでするつもりでしたが、すれ違ってしまいました。

▲みぃだと思いました。クリックです!


最近、我が家と周りの家にこのニャンが住み着きました。はじめは綺麗なニャンなので、何処かの飼い猫かと思いましたが、周りの人にも可愛がられています。前のうちの縁側で寝るので、タンタンの寝床をあげました。

▲クリックです!


Keikoさんからも、こんな可愛いニャンの写真が・・この前でお参りすると、ニャンちゃんも願い事効いてくれるかな?それにしても、珍しい写真が撮れましたね~。

▲クリックです!


ひまわりさんからも珍しい、キリンさんの写真ですが、すごいお目めの付けまつげ3重くらいの、まつげですね!このところ見てませんね~。動物園もいってませんし・・東武動物公園にも白い虎の赤ちゃんが生まれたんですよ・・



この白フクロウも、ひまわりさんですが、型に小さなフクロウが乗っかっているみたいで、楽しい写真ですね。私はフクロウもだ~い好きです。山に居る時は、長雨になると、国際花園にフクロウにあって、コーヒーして、帰ります。

明日はジェジェも載せます。今日はこれで、またね~  




*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

ジェジェの事で、胃が痛いです!

2013-10-04 | わたなべ緑の日記
又台風で雨になりますね! 今日は自宅も寒くて、長袖2枚重ねです。新しいジェジェの事で、ホッとして、でも心配で、胃痛で本日は病院に行きました。食欲も無いけど、胸はいっぱい、心配もあります。

▲わぁ~すご~い!クリックです!


サッコさん、なにこれは?すご~い! カウンターは作ってもらったにしても・・椅子は?そしてメニューは?どうして、こんな大きさで、リアル?昔、人形アニメのセットを作っていた頃を思い出しちゃった。びっくり仰天です!

▲多肉、クリックです!


ロサさん、もうこんなに増えたのですか?来年はもりもりになって、素敵になりそうですね。私の所は今年は駄目でした。まわりの他の植物の根っこを取り除いてやらなければ、増えませんね~



くろこさんがかよぽんさんの健康を願い、送ってくれた写真だけれど、遅くなってごめんなさいね!ジェジェってこういう、良いとこのお嬢さん風のファッションが意外に良く似合いますよね。お嬢ちゃんなんて、呼びかけたくなる写真です。

▲ヒョッー、クリックです!


これは又びっくり、ヒョウ柄ときましたか?こんな事等考えた事も無かったので、私も良い勉強させてもらってます。マダムか、お出掛けか、髪の毛染めたらヤンキーにもなれちゃう・・すご~い!



かよぽんさん、ジャパンダ、可愛いではないですか。頭フラフラで大丈夫?私も時々、薬を飲むと(風邪薬でも)フラフラするのがあって、車も乗りたくない時がありますよ。お大事にね・・では、またね~




*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑