![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/c4d23b6d8ca75a3d3ddf55ef32072200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
唐辛子もとても懐かしいです。園芸用しか最近は見たことが無いので、そうそう、こうやって色づくんだ~と写真を眺めながら、感心してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/47de34701b3e11a7fd9bcecd2ea51f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
かよぽんさんから、黒ミミのパディントンの絵が届きました。私もロンドンでぬいぐるみを有名な玩具屋さんで見ましたが、昔の中国製なのか酷い作りでしたから、(私も黒ミミが欲しかったんです)買いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/6ee574c3e125d437fde6cd838151fb8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
おさるさんでなく、ミタヌキ、きかたぬき、いわたぬき、といったら良いのか、たぬきさんです。おかしいね~。ロサさんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/51b8c882f2fe84f9a07c0c19bc25feb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
やはり、最初のジェジェは来年になりそうです。価格が決まったら、発表しますからよろしくね!リピートの商品は、来年の夏になってしまうので・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/a2c14ccc5d0c3f4d0db8277d644dda35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ジェジェのタグです。金色のひもが付きます。私は結構気に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/43622c82e4205aaf644e9e4bc3da4a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
箱の形はショッピングバックと同じ袋スタイルで、持ち手はリボンです。若草の台紙にジェジェが固定されています。正面の窓から、ジェジェが見えます。ちょっとおしゃれなショッピングバックです。
いちこさん、見つけてくれて有り難うございます。これからもよろしくね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com
たいへんお疲れ様です!ジェジェちゃん箱、ステキですね!! 若草の台紙やかわゆいタグも! どんどん出来上がってきてワクワク感も同じように高まってきますよ。発売は来年なのですね。1月?2月?のバレンタインデー?3月ひな祭り?6月?先生のお誕生日?とかいろいろ想像中です。 お写真も癒やされます。
くろこさまへ
わっ唐辛子生き生きしてますね!!どんなお料理に使われますか?美味しそう~☆
ロサさまへ
3たぬきさん思わず笑ってしまう楽しさですね!!珍しいわぁ!うぷぷ。どちらで発見されたのですか?
みぃ 様 先生
突然のコメントにあたたかいコメントありがとうございました。
また何かありましたら、コメント入れさせていただきます。
ニュージェジェちゃんのお箱 おしゃれで凝っていて素敵です。
来年 旅行から帰られてからの発売になるのかな?
3月ごろでしょうか?
かよぽんさん
パディントン可愛いですね。こちらの銀行のキャラクターでもありますよ。
ぬいぐるみも持っていますよ。
三たぬき 面白いですよね~。私もパパスとびっくり 笑いましたよ~。
谷汲山にありました。お遍路さんが最後に回る所です。
ここが最後とは初めて先日知ったのですよ。
何度も行っているのに 奥の方まであるとは知らず。
赤ちゃんのスタイも奉られていました。
身代わり地蔵?さんみたいなのもあって お札を張って来ました。
ニュージェジェちゃん 待ってま~す。
唐辛子の色付く変化を見るのも楽しいですね。
収穫楽しみですね。
ドライ唐辛子を使って虫除けスプレーに使いたいと思っていますよ。
道の駅でドライ唐辛子を買ってキープしてあります。
お疲れさまです。
ニュージェジェちゃんの箱超~良いですね♪
いつ発売なのかが、超気になる~ぅ
ロサさんへ
寒くなってきているので、お身体に気をつけてお過ごしくださいね♪
またいつかぬいぐるみ登場も待ってますね
本当 寒くなって来ましたね。
お優しいお気遣いありがとうございます。
心がホットになりました。
かよぽんさん
谷汲山 検索して見てくださったのですね。
紅葉とても綺麗でしたよ。
私の通帳パディントンですよん。
また パチリして緑先生に送りますね。
今、通勤電車ですよ。
今日も、座席はポカポカで眠くなります。
お隣のサラリーマンさん(?)も(-_-)zzzです(笑)
newジェジェちゃんのパッケージ、紙タグ、どれも上品で素敵ですね。
一つ一つに先生のセンスと想いが感じられて、感動です。
では、では、来年の発売を楽しみにしていますね。
くろこさん、唐辛子、カラフルで可愛いですね。
私は、観賞用のしか見た事がないのですが、目で楽しんだ後は食べれるは良いですね。
かよぽんさん、ホントだぁ~。
黒耳パディントンですね。
黒耳の方が可愛いかも?
見せて下って有り難うございました。
ロサさん、たぬきさん達、面白いですね~。
そちらにもお遍路道があるのですね?
何番まであるのですか?
四国はある程度の歳になると回っている人が多いです。
実家の両親も60代の頃、行ってましたね~。
さぁ、次降ります!
ではまた、楽しみにしています!
トウガラシのコメントありがとうございます
本当は夏ころに沢山実がなるのですが、今年は猛暑のせいか秋に花が咲き、今頃実が赤くなっております
昨夜は赤トウガラシを大根と一緒にすりおろして、もみじおろしをポン酢に入れて、しゃぶしゃぶにしました
青唐辛子は夏ならそうめんつゆに入れますが、これからの季節は味噌汁などにちょっと入れると風味が増します
昨年は赤トウガラシを乾燥させようと、天日干ししたのですが、お店で買うような綺麗な赤のままでの乾燥は出来なかったです
トウガラシは見ても食べても良いし、肥料も虫予防も不要で楽ちんなのでプランターにお一ついかがでしょうか?
パディングトンて耳が黒かったんですね
気がつきませんでした
楽しい絵をありがとうございました
緑先生
箱の色合いとかオシャレですね
子供のころは中のお人形に夢中で箱はすぐに捨ててましたが、今度は箱もとっておきます
そうですか、来年の発売なんですね
勝手にクリスマスには手に出来ると思いこんでましたが、まだまだ発売までにはやらねばならないことが沢山あるんですね
このブログで一つの商品を市場に乗せるまでには、いろんな行程が必要なんだとよくわかりました
来年の第一段の発売日を楽しみにしております