今日は電車で金沢八景の平潟湾にハゼ釣りに行ってきました。
今年の暑さは異常ですね。
去年も同じ時期にきましたが、ここまでは暑くなかった。
まずは、いつものように侍従川から釣ってみます。
西風がかなり強いです。

なんか、水が濁っていますね。
泥濁りっぽいな。

ここで、釣れなかったら上流の方に行こうかと思いましたが、暑くて移動するのも億劫になります。

さて、釣る前にお昼ご飯をいただきます。
ファミマのお弁当です。
3年前からあったかな?以前から食べていた気がする。

すぐに、こんな小さな子が釣れました。
釣れていたが正解ですけど😅


その後は全くあたりはなく、平潟湾に移動しました。
イナっ子(ボラの幼魚)が跳ねていましたが、ハゼの気配はなし。
数回フグにハリスを切られました。

平潟湾の奥の方に移動してもハゼは釣れず。

平潟湾の奥の方に移動してもハゼは釣れず。
この時期に釣れないって異常ですね。
ハゼ、どこに行ったのかな?

と言う訳で2024年2回目のハゼ釣りは惨敗でした。
10月になったらまた来てみます。
。