満ちるは桜。

好きなものを書いてる普通の人日記。

少年よ、大志を抱け!

2016年06月11日 22時46分02秒 | A.B.C-Z
伝打伝助…(笑)


アレは、仮名で本人の証言をもとに再構成された物語かな?

ファイティンですね。
ま、モデルかな?って方は頑張ってると思うし、
だからこそ、大好きなんですけどね。

私は、就活でまさにその本音と建て前みたいなのが全然うまく話せなくて、就職に苦労しましたね。
だって、本当は違くない?ってなって、どうしても言えなかったり(笑)。
売り手市場の年だったはずなのにね!
結果的に、生道くんと同じ事言っても採用してくれたとこで今も働いてます。よ。
まぁ、私はそういう正直な部分があっても大丈夫な職種というか場所だから、
戸塚さんとはまた違いますけど。
でも、それでも、変わってく自分も感じるしね~。
にしても、帰り道も寂しい感じになってしまったのが、何ともビターな感じ。
今はどうなのかなぁ?その小説のモデルとなった小説が新刊だったのは、もっと前よね。

それにしても、クラークさんのお言葉を伝打伝助で読むとは思わなんだ。

伝打伝助楽しかった。
戸塚さんの文章って好きだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つわとまちぶせ~伝打伝助感想~

2016年06月11日 10時25分05秒 | A.B.C-Z
伝打伝助さんの中で、
最初の頃書かれ、私の心に鮮烈な印象を残した、恋心を書いたかのような詩。
そして、今回。あの部分はどう読めば良いのかわからない。
最初の頃のバックナンバー、もう見れないのね(^^;;


この前祖父の家に行く道中にユーミンの作詞曲『まちぶせ』、歌唱石川ひとみさんバージョンを聴いていた。
そして、まちぶせの主人公って底意地悪くない?って話をした(笑)。
いや、それだけ好きだったのよきっと。
絶対に貴方を振り向かせてみせる!って言うんだからさ~。
って話となり、執念だね~って話になって、
あみんの「待つわ」だってひたすら待つけど、
それは貴方と必ず付き合ってみせるって歌だしね~。
なんて話になって、どのみち最終目的は絶対に好きな人と付き合うって事だから、
結局女って執念深いのかもね~、なんて話になった。
ちなみに、底意地悪いって言ってはみたけど、気持ちは心の底から理解できます。
好きな人を諦めきれない気持ち。振り向かせたい気持ち。
最初、綺麗になったあの子が振られて落ち込んでる時に、あの子にラブレター見せつけるのかと勘違いしたんだ。だから底意地悪く感じたの(笑)。

伝打伝助の感想、ちゃんと書きますよ。
伝打伝助を読むと楽しいです。
今回のを読むと、何とも言えないバランス感覚にクラクラします。
前半はとても勢いがあって、何かそのままの勢いでいくのかな?と、思いきや、
他人が自分の大切な靴についてどう思うかを気にしつつも、
大切な靴の事を思う感覚がね。好きだよ。
何か、靴の事を書きながら本当は違う何かを願うかのような言葉選びがね、好きだよ。
勢い良く駆け抜けるのかと思いきや、
実は靴に願掛けするような想いがあるみたいに読めて。
そして、でも、靴に願いながら、踏ませてあげるって上から目線も挟むところ好きだよ。
何だろね~、靴としての役目を果たさせてあげる感じ?

ナルシストで結構。
私の好きなナルシスト戸塚さん、それで良いじゃないか。
気取っていようが、その気取った感覚がこの文章を書かせるなら嬉しいけどね。

バンダナ、少クラでつけてたやつなのかな?って思って見てみたけど違うっぽいな。
戸塚さんがバンダナしてるの好きだよ。

ちゃんずーのブラック心理テスト見た。
あの先生苦手な先生だった。
でも、違う番組にも出てたからちゃんとした先生なんだろうな。
ま、正しいかどうかと好きか嫌いかは別問題だしね。

にしても、携帯の問題本当に意味わからん。
答えを聞いても、決めつけがダメみたいだけど、
何か、実際何で見てるの?って感じだし、嫉妬してるからでしょって決めつけなんて可愛いもんでしょ。
つーか、本当に何で彼女見てんの…ってなって、全然先生の解説納得できないし、
嫉妬してるの?って話の持っていき方が決めつけストーカーの可能性なら、
携帯を盗み見する他の可能性って何なの?
先生の解説は話が飛躍してる感じがして納得できない。
こう、心理テストをわかりやすく面白く!って事なのかもしれないけどね。ね。
戸塚さんの反応見れて楽しかったので良いか。
すんごく納得してない感じが良かった。




色々書こうと思ったけど、やめ。
というか、伝打伝助更新されても今日の夜まで読めないな。
コイベビの感想書かれたらどうしよう?ってなるから。



伝打伝助のバックナンバー、

君の事はもうわかったと思ってた
もう全て君の事などわかっていると
それなのに、知っているはずの君を見ると
心臓がいつもより激しく鳴っている

的な感じで読んでて、
それって恋じゃないですか!
ってなってたよ。

うーん、今回の伝打伝助ね。
あの、正直破局したんですか?と。
それで、ちゃんと読み直してみたのだけど、
別れるために付き合うのかって事かなぁ?
別れない人は一生その人と添い遂げるわけだし、違う気もする。
にしても、破局ってなると、頭の中でまちぶせや待つわが流れる。
という訳で、最初の話と繋がるんだぜ~(⌒▽⌒)!
いや、恋心も破局も全部私が伝打伝助を読んだ上での妄想だよ。

私は戸塚さんが好きです。

多分、

戸塚さんより好きな人が現れる
戸塚さんが結婚する
戸塚さんが法に触れる事するか人として最低な事を平気でする

この時、好きの気持ちの質が変わるのかもしれない。
もしくは、ある時フッと気持ちが変わるのかもしれない。
その人を知りたいと思う。
それが好きだって事なんだろうか。
わからないや。とりあえず、この辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする