A.B.C-Zのコンサート、代々木は終わりましたね。
代々木コンサート、実は人様のご厚意で見に行けました。
少しネタバレしつつの感想ですよ。
屋良っちの振付け最高だった!
そして、戸塚さんがソロが始まる前に元気?って皆に聞いてくれたり、
コンサートの終わり際に今回結構やばかったらしい事を話してくれて、
そんな時にコンサート入ってソロ前に戸塚さん!って声出せて良かった。
何がどうやばかったのかは詳しくは言ってないけど、
戸塚さんってそもそも、こういう事を仮に言うとしても、
ファンには終わった後しばらくしてしか言わないイメージだから、
何か、やばかったのは心配というか大丈夫なのかな?って思うけど、
伝えてくれたのは嬉しい。
今回は、ふみきゅんが「反応が日本人じゃないみたい」みたいな事を言ってくれた位、
とにかくファンは声を出していました。
というかね?きゃーって言ったら喉つぶれちゃうじゃん?
フー!って、喉つぶれないよね(笑)!盛り上がるし!!!
戸塚さんのソロは戸塚さんの良さが沢山詰まっていて、
戸塚さんが大好きだ!って改めて思いました。
戸塚さんはかっこよくてかっこよくてかっこよくて大好きだなって改めて思いました。
ダンスが全体的にとにかくかっこ良かった。
ソロ、Rock Your World、Fly a Flag。
宗介さんにも再会して私幸せでした。
A.B.C-Zのコンサートは本当にファン含めて皆で盛り上げようってしてて楽しかったな。
屋良っちの振付けは、とにかく細かくて五関くんのつける動きとはまた違うもので、
こんな方向に身体動かす?!って動きもある(笑)。
でもね、とにかくA.B.C-Zが動いててかっこ良かった!
A.B.C-Zかっこ良かった!
A.B.C-Zすごい好き!ってなったよ(*^^*)
そして、戸塚さんがとにかく好きだって思った。
とってもソロが素敵でした。何か、爽やか?
ギター一本で一番を歌い切るときも、
ジュニアと踊るところも、
全部戸塚さんは最高でした(*^^*)
戸塚さんはファンに「最高!」って声をかけてくれたけど、
それはA.B.C-Zや戸塚さんが最高のものを私たちファンに見せてくれたからなんだよ。
その反応が戸塚さんが最高って思ってくれたファンの声になるわけで。
終わりが、限定盤の曲じゃなくて良かった。
そして!Naturallyを座って歌っていて、年齢相応の雰囲気が合っていて好きでした。
あのね〜、ちょい個人的好みの話を言うとね、
戸塚さんの体つきがすんごい良かったんだよね〜ψ(`∇´)ψ←悪い目つき
一時、綺麗なおねえさんって位痩せてたからさぁ!
私としては、戸塚さんがあの感じで踊っててダンスも好きだし最高だった。
大人でしたね〜ψ(`∇´)ψ29歳の戸塚祥太くんは確かに大人の男でした!当たり前か(笑)。
あのメドレーの始まる前で選曲含めて遊ぶ感じ、好き!
Fantastic Rideはもっと踊るところも見たかったね〜
正直言えば、Naturallyだって踊って欲しい位なんだもん。
でも、Fly a Flagが残ってるからね。
Fly a Flagがもう…今すぐ映像に残せえぇぇぇ!って位かっこ良かった!
世界一を目を閉じて歌う戸塚さんも、すごく良かった!
ずーっと、見てました。すごく良い表情で釘付け。
方向が固定されてるから、最後の最後に方向的に見えない方もいるのが残念だけど、
幸運にも昨日歌ってる姿は見えた。
とーっても素敵なのに、高所で固定だからね〜絶対動かなーい(苦笑)!
仕方ないとはいえ、一曲で定位置固定ってその場でせめて動いてや!ってなる。
あと、何が素敵だったんだ…まだ言いたかったのに!
そうそう、固定とかそういうので言えば、DREAMIN'!!が可愛かった。
Smiling Againを聴いてしまうと去年のABC座を思い出して少し切ない。
イントロの時点で幕が上がった時にポージングをしていたA.B.C-Zの姿を思い出して、
もう、一瞬であの瞬間に戻ってしまう。
渚のBack In Your Heartで恒例のファン皆でペンラ芸(笑)。
これね!渚のBack In Your Heartって選曲が良かったんだよね!
皆でライティングするわけだけど、曲が穏やかで皆でゆっくりとステージの色を変えていくのが一体感も感じられて良かった。
皆が歌う時に球体みたいのに乗ってるんだけど、それも曲の柔らかい雰囲気に合ってた。
五関くんのステージも光の使い方が上手いよね〜印象的なの。
衣装が元々イノッチのなんですか?ツイートとかを読むと。
五関くん見てるとダンス好きなんだなぁってしみじみ思う。
ふみきゅんはね!反則(笑)!!!
ぱんだが地味に一番楽しみにしてて満足気だった。
フライングが意味わかんなすぎて笑った。
塚ちゃんは、参加型で面白い。
私、基本的に映像で見る時にファンの皆しか歌ってないヤツ飛ばすけど(苦笑)。
これは参加した人の特権なのだね。
参加したくても出来ないから辛くもあり、
参加できて楽しくもあり。複雑!
はしこさんはねー、ハシツアーズ見たくなった。
あ、きっと楽しかったんだろうなぁってなった。
この曲は、歌う側楽しいだろうなぁ〜ってなるよ。
カラオケで歌ったら楽しかったもんよ。
あと、はしこさんの印象。かっこいい。
Moonlight walkerの歌が持つパワーもすごく感じた。
私はMoonlight walker推し。
これを踊ってるA.B.C-ZはA.B.C-Zが自覚してる2倍は最低かっこいい。最低で2倍だぞ。
あとね〜、A.B.C-Z LOVEが…(笑)
あれ、作詞した人がそれぞれ歌ってるのかな?
戸塚さんめっちゃ塚ちゃんのパートの歌詞変えてて笑っちゃった(笑)。
アウトとか夜明けぜよとか聞こえてきたよ。
多分アウト関係の事を言ってたよね(笑)。
塚ちゃんへの愛が溢れてたね(*^^*)
世界一歌ってる表情が本当にすごく良かったし、
一応最後の曲なのに顔が見えないってなかなかにアレなので、
大阪では変わらないかな〜。
高さがあるというのは、確かに代々木遠いからね…
フライングしてんのに遠い…姿が小さい…(苦笑)!
だから、高いのはすごく遠い席だった身からすると嬉しくはあるんだけどね。
1ST STEPが一番素直に聴けるようになったかも。
すごくリズムに合わせてのると楽しかった。
戸塚さんのソロ、本当に良かったなあ。
ダンスも軽やかで爽やかですごくすごく良かった。
私は戸塚さんがギター弾きながら歌ってる姿がすごく好きです。
あのさ、何で戸塚さんのソロって余韻無しで終わるの?!
最高ー!とか言う間もなく五関くんのターン。
もっと、ステージにいてよ(笑)。
戸塚さん、やっぱり大好き。
A.B.C-Z最高。
代々木コンサート、実は人様のご厚意で見に行けました。
少しネタバレしつつの感想ですよ。
屋良っちの振付け最高だった!
そして、戸塚さんがソロが始まる前に元気?って皆に聞いてくれたり、
コンサートの終わり際に今回結構やばかったらしい事を話してくれて、
そんな時にコンサート入ってソロ前に戸塚さん!って声出せて良かった。
何がどうやばかったのかは詳しくは言ってないけど、
戸塚さんってそもそも、こういう事を仮に言うとしても、
ファンには終わった後しばらくしてしか言わないイメージだから、
何か、やばかったのは心配というか大丈夫なのかな?って思うけど、
伝えてくれたのは嬉しい。
今回は、ふみきゅんが「反応が日本人じゃないみたい」みたいな事を言ってくれた位、
とにかくファンは声を出していました。
というかね?きゃーって言ったら喉つぶれちゃうじゃん?
フー!って、喉つぶれないよね(笑)!盛り上がるし!!!
戸塚さんのソロは戸塚さんの良さが沢山詰まっていて、
戸塚さんが大好きだ!って改めて思いました。
戸塚さんはかっこよくてかっこよくてかっこよくて大好きだなって改めて思いました。
ダンスが全体的にとにかくかっこ良かった。
ソロ、Rock Your World、Fly a Flag。
宗介さんにも再会して私幸せでした。
A.B.C-Zのコンサートは本当にファン含めて皆で盛り上げようってしてて楽しかったな。
屋良っちの振付けは、とにかく細かくて五関くんのつける動きとはまた違うもので、
こんな方向に身体動かす?!って動きもある(笑)。
でもね、とにかくA.B.C-Zが動いててかっこ良かった!
A.B.C-Zかっこ良かった!
A.B.C-Zすごい好き!ってなったよ(*^^*)
そして、戸塚さんがとにかく好きだって思った。
とってもソロが素敵でした。何か、爽やか?
ギター一本で一番を歌い切るときも、
ジュニアと踊るところも、
全部戸塚さんは最高でした(*^^*)
戸塚さんはファンに「最高!」って声をかけてくれたけど、
それはA.B.C-Zや戸塚さんが最高のものを私たちファンに見せてくれたからなんだよ。
その反応が戸塚さんが最高って思ってくれたファンの声になるわけで。
終わりが、限定盤の曲じゃなくて良かった。
そして!Naturallyを座って歌っていて、年齢相応の雰囲気が合っていて好きでした。
あのね〜、ちょい個人的好みの話を言うとね、
戸塚さんの体つきがすんごい良かったんだよね〜ψ(`∇´)ψ←悪い目つき
一時、綺麗なおねえさんって位痩せてたからさぁ!
私としては、戸塚さんがあの感じで踊っててダンスも好きだし最高だった。
大人でしたね〜ψ(`∇´)ψ29歳の戸塚祥太くんは確かに大人の男でした!当たり前か(笑)。
あのメドレーの始まる前で選曲含めて遊ぶ感じ、好き!
Fantastic Rideはもっと踊るところも見たかったね〜
正直言えば、Naturallyだって踊って欲しい位なんだもん。
でも、Fly a Flagが残ってるからね。
Fly a Flagがもう…今すぐ映像に残せえぇぇぇ!って位かっこ良かった!
世界一を目を閉じて歌う戸塚さんも、すごく良かった!
ずーっと、見てました。すごく良い表情で釘付け。
方向が固定されてるから、最後の最後に方向的に見えない方もいるのが残念だけど、
幸運にも昨日歌ってる姿は見えた。
とーっても素敵なのに、高所で固定だからね〜絶対動かなーい(苦笑)!
仕方ないとはいえ、一曲で定位置固定ってその場でせめて動いてや!ってなる。
あと、何が素敵だったんだ…まだ言いたかったのに!
そうそう、固定とかそういうので言えば、DREAMIN'!!が可愛かった。
Smiling Againを聴いてしまうと去年のABC座を思い出して少し切ない。
イントロの時点で幕が上がった時にポージングをしていたA.B.C-Zの姿を思い出して、
もう、一瞬であの瞬間に戻ってしまう。
渚のBack In Your Heartで恒例のファン皆でペンラ芸(笑)。
これね!渚のBack In Your Heartって選曲が良かったんだよね!
皆でライティングするわけだけど、曲が穏やかで皆でゆっくりとステージの色を変えていくのが一体感も感じられて良かった。
皆が歌う時に球体みたいのに乗ってるんだけど、それも曲の柔らかい雰囲気に合ってた。
五関くんのステージも光の使い方が上手いよね〜印象的なの。
衣装が元々イノッチのなんですか?ツイートとかを読むと。
五関くん見てるとダンス好きなんだなぁってしみじみ思う。
ふみきゅんはね!反則(笑)!!!
ぱんだが地味に一番楽しみにしてて満足気だった。
フライングが意味わかんなすぎて笑った。
塚ちゃんは、参加型で面白い。
私、基本的に映像で見る時にファンの皆しか歌ってないヤツ飛ばすけど(苦笑)。
これは参加した人の特権なのだね。
参加したくても出来ないから辛くもあり、
参加できて楽しくもあり。複雑!
はしこさんはねー、ハシツアーズ見たくなった。
あ、きっと楽しかったんだろうなぁってなった。
この曲は、歌う側楽しいだろうなぁ〜ってなるよ。
カラオケで歌ったら楽しかったもんよ。
あと、はしこさんの印象。かっこいい。
Moonlight walkerの歌が持つパワーもすごく感じた。
私はMoonlight walker推し。
これを踊ってるA.B.C-ZはA.B.C-Zが自覚してる2倍は最低かっこいい。最低で2倍だぞ。
あとね〜、A.B.C-Z LOVEが…(笑)
あれ、作詞した人がそれぞれ歌ってるのかな?
戸塚さんめっちゃ塚ちゃんのパートの歌詞変えてて笑っちゃった(笑)。
アウトとか夜明けぜよとか聞こえてきたよ。
多分アウト関係の事を言ってたよね(笑)。
塚ちゃんへの愛が溢れてたね(*^^*)
世界一歌ってる表情が本当にすごく良かったし、
一応最後の曲なのに顔が見えないってなかなかにアレなので、
大阪では変わらないかな〜。
高さがあるというのは、確かに代々木遠いからね…
フライングしてんのに遠い…姿が小さい…(苦笑)!
だから、高いのはすごく遠い席だった身からすると嬉しくはあるんだけどね。
1ST STEPが一番素直に聴けるようになったかも。
すごくリズムに合わせてのると楽しかった。
戸塚さんのソロ、本当に良かったなあ。
ダンスも軽やかで爽やかですごくすごく良かった。
私は戸塚さんがギター弾きながら歌ってる姿がすごく好きです。
あのさ、何で戸塚さんのソロって余韻無しで終わるの?!
最高ー!とか言う間もなく五関くんのターン。
もっと、ステージにいてよ(笑)。
戸塚さん、やっぱり大好き。
A.B.C-Z最高。