╰(*´︶`*)╯♡
A.B.C-Zアルバム発売決定!
嬉しい!
詳しくは公式サイトを見る事が一番!
アクセスするのが一番だよ!
はー。嬉しい。
曲が増える!
色んなの見られる!
予約した(o^^o)
嬉しい!
詳しくは公式サイトを見る事が一番!
アクセスするのが一番だよ!
はー。嬉しい。
曲が増える!
色んなの見られる!
予約した(o^^o)
昨日は完全にタイトル詐欺の記事書いてすいませんでした。
時折『桜が綺麗ですね』
って言う記事を読んでもらえているようなのだけも、
本当は『馳せる想いって何だろう』に続いています。
少クラセレクションの戸塚くんも見たんです。
タイカレーって、どんなカレーだっけ???
グリーンカレー限定じゃないんだよね?
って、まず調べる。
(グリーンカレーしかわからない自分)
レッド、グリーン、イエローがあるらしい?
でも私はまず最初にグリーンカレーに挑戦したい。
一回食べに行って見たいし作ってみたい。
まー、当分作らないとは正直思う(笑)。
なんせ家族は東南アジア系料理は食わず嫌いというか、
チャレンジしたくないって言ってたので、
私が仮に作っても全部自分で消費しなきゃならない!
だから、いつか食べに行くのが現実的。
それもやっぱ一緒に食べに行ってくれる人がなー。
色んなの食べてみたいのに一人だとメニューそんな手を出せないからなぁ。
迷いどころです。
あ。セレクションの話だよ!
(この時点で読むの脱落した人は何人かいるだろう)
お嫁さんは甲斐甲斐しい人が良いんだな〜。
森田美勇人くんの事は詳しく存じ上げませんけど、
戸塚くんはすごい評価してるよね。印象的に。
私は戸塚くんも良いところ沢山あるよ〜!って思う。
ここまで書いてからが本題(笑)。
軽く恋ヴァ感想書いておく!
面倒な背景を書いてから軽い感想書きます。
ネタバレ含みます。
でね、いきなりなんですけど、
私は映画版恋ヴァは監督の舞台挨拶の態度にガッカリしたし、
態度を見たら作品の主人公が監督にしか見えなくなった。映画版は。
だから、ずーっとやだった。
嫉妬丸出しって感じですね、恥ずかしいけど。
あの人が監督をできる理由なんてどうでも良くて、
監督が出来た!ミュージカルにも出来た!
それは単純にすごいなーって思う。
でも、私らは基本的にどんなに戸塚くんが好きでも、
お金を払わない限り見る事も出来ないのに、
そんな人達の前でとる態度としては、
あまりに大人気ないというか、意地悪な態度じゃない?
なんで?裏側でどんな態度でも戸塚くんに取れるじゃん、
なんでファンにそこを見せてくるの?見せなくても良いじゃん!
そう思ったら嫌悪感しか残ってなかった。
そう映画版の時に思ってしまって、
それからもう監督が関わるという事に対する拒否感しかなかった。
花言葉のMVで同じ名前を見た時に、
一気に血の気が引いて作品を見たくなくなってしまった位。
(誤解だとわかったので見てますよ)
名前を見るまでは良い作品だと思ったのに。
自分でもびっくりする位、嫌だったんだなーと思った。
だから、監督の名前もブログに書けないし、
ミュージカルって基本的に言って書けても略称がやっとだし、
あんまり正式タイトル書きたくない。
しょーもない事言ってるってわかってるけど、
それ位の拒否感しか残ってなかった。
でも、結局戸塚くんはミュージカルでも哲くんになったし、
否応なくミュージカルの時はやってきた。
しかもさー、戸塚くんはそもそも無関係じゃん。
態度としてもレポを読む限り同調したりしなかったし、
戸塚くんの態度だけ見ていたら、本当なら作品は愛せた…かもしれない。
いまだにDAMでカラオケしたらコロニー歌う。
なぜかというと、映画の映像が今も見れるから。
だって、あの映画は戸塚くんにとっての初映画で、
やっぱり、戸塚くんは哲くんをかっこよく演じていたから、
映像に映っている姿はかっこいいんだもん。
はー。弱い。本当弱い。
で、本題なんだけど。
疲れた。
戸塚くん好きだから演技観に行く。
それで良いや。ってなれそうな気がする。
私が勝手にたえられなくなってるだけだし。
それに、ミュージカルの話は監督抜きにして、
自分の好みの話ではないだろうと思うんだけどさ(笑)、
もう冷静な判断は無理だから、なんとも言えない!
途中飽きるというか「何見てるんだ私は今」とは思った(^_^;)
戸塚くんが出ないなら観ない内容だよなぁ。とは思う。
ただ、多分少女漫画読んで育ってるから、
ちゃお辺り読んでる頃だったら楽しんでたかも。
でも絶対記憶消されるのは嫌だし、
哲くんがパン屋になったのは嫌だった。
あ、そう考えるとその点ミュージカル版は良いのかな(笑)?
それにコメディ色が強くて、映画よりももっと軽めのテイストになってる。
私だって自分の心の平穏の為に作品に対しての拒否感をなくしたい。
でもやっぱ戸塚くんの演じてる所もっと観たい。
ってか、もっと具体的にいうと、
ダサ哲くんがキモいってレポを読んだから、すんごい見たくてさー。
私が見た時大してキモくなかったよ?
あと、戸塚くんの声問題。
戸塚くんの声って好き。
あと、歌声も良いなぁって思う。
心のまま歌う。
技術で歌い上げれば良いってもんじゃない。
って考え方もあると思う。
ただ、
こう歌いたい!演じたい!
そのアシストをするのが技術だと思う。
こう歌えたらすごく良いだろうな…
思うままに歌いたい!
そう思った時に、我流でやってたせいで、
喉が潰れて声出ない…じゃなくて、
歌うのが前よりも楽になる。
もっとこうしたい!ってやりやすくなる。
それが技術であって、自分を助けてくれる。
そういうものじゃないかなぁ。
だからこそ、戸塚くんには技術を身につけて欲しいな。
戸塚くんは伝えるとか、表現するとか、
そういう、心に響くっていう意味の上手さはあるんだから。
だから、なんか、もどかしい。
私はずーっと戸塚くんには演じていて欲しいから。
戸塚くんにはパワーがあるんだよー。
ファンを幸せに出来ちゃうんだよ。
すごいよなぁ。自覚して(笑)!
というわけで、明日はラジオかな?
…ブログの為に顔文字色々見ておこう(笑)。
時折『桜が綺麗ですね』
って言う記事を読んでもらえているようなのだけも、
本当は『馳せる想いって何だろう』に続いています。
少クラセレクションの戸塚くんも見たんです。
タイカレーって、どんなカレーだっけ???
グリーンカレー限定じゃないんだよね?
って、まず調べる。
(グリーンカレーしかわからない自分)
レッド、グリーン、イエローがあるらしい?
でも私はまず最初にグリーンカレーに挑戦したい。
一回食べに行って見たいし作ってみたい。
まー、当分作らないとは正直思う(笑)。
なんせ家族は東南アジア系料理は食わず嫌いというか、
チャレンジしたくないって言ってたので、
私が仮に作っても全部自分で消費しなきゃならない!
だから、いつか食べに行くのが現実的。
それもやっぱ一緒に食べに行ってくれる人がなー。
色んなの食べてみたいのに一人だとメニューそんな手を出せないからなぁ。
迷いどころです。
あ。セレクションの話だよ!
(この時点で読むの脱落した人は何人かいるだろう)
お嫁さんは甲斐甲斐しい人が良いんだな〜。
森田美勇人くんの事は詳しく存じ上げませんけど、
戸塚くんはすごい評価してるよね。印象的に。
私は戸塚くんも良いところ沢山あるよ〜!って思う。
ここまで書いてからが本題(笑)。
軽く恋ヴァ感想書いておく!
面倒な背景を書いてから軽い感想書きます。
ネタバレ含みます。
でね、いきなりなんですけど、
私は映画版恋ヴァは監督の舞台挨拶の態度にガッカリしたし、
態度を見たら作品の主人公が監督にしか見えなくなった。映画版は。
だから、ずーっとやだった。
嫉妬丸出しって感じですね、恥ずかしいけど。
あの人が監督をできる理由なんてどうでも良くて、
監督が出来た!ミュージカルにも出来た!
それは単純にすごいなーって思う。
でも、私らは基本的にどんなに戸塚くんが好きでも、
お金を払わない限り見る事も出来ないのに、
そんな人達の前でとる態度としては、
あまりに大人気ないというか、意地悪な態度じゃない?
なんで?裏側でどんな態度でも戸塚くんに取れるじゃん、
なんでファンにそこを見せてくるの?見せなくても良いじゃん!
そう思ったら嫌悪感しか残ってなかった。
そう映画版の時に思ってしまって、
それからもう監督が関わるという事に対する拒否感しかなかった。
花言葉のMVで同じ名前を見た時に、
一気に血の気が引いて作品を見たくなくなってしまった位。
(誤解だとわかったので見てますよ)
名前を見るまでは良い作品だと思ったのに。
自分でもびっくりする位、嫌だったんだなーと思った。
だから、監督の名前もブログに書けないし、
ミュージカルって基本的に言って書けても略称がやっとだし、
あんまり正式タイトル書きたくない。
しょーもない事言ってるってわかってるけど、
それ位の拒否感しか残ってなかった。
でも、結局戸塚くんはミュージカルでも哲くんになったし、
否応なくミュージカルの時はやってきた。
しかもさー、戸塚くんはそもそも無関係じゃん。
態度としてもレポを読む限り同調したりしなかったし、
戸塚くんの態度だけ見ていたら、本当なら作品は愛せた…かもしれない。
いまだにDAMでカラオケしたらコロニー歌う。
なぜかというと、映画の映像が今も見れるから。
だって、あの映画は戸塚くんにとっての初映画で、
やっぱり、戸塚くんは哲くんをかっこよく演じていたから、
映像に映っている姿はかっこいいんだもん。
はー。弱い。本当弱い。
で、本題なんだけど。
疲れた。
戸塚くん好きだから演技観に行く。
それで良いや。ってなれそうな気がする。
私が勝手にたえられなくなってるだけだし。
それに、ミュージカルの話は監督抜きにして、
自分の好みの話ではないだろうと思うんだけどさ(笑)、
もう冷静な判断は無理だから、なんとも言えない!
途中飽きるというか「何見てるんだ私は今」とは思った(^_^;)
戸塚くんが出ないなら観ない内容だよなぁ。とは思う。
ただ、多分少女漫画読んで育ってるから、
ちゃお辺り読んでる頃だったら楽しんでたかも。
でも絶対記憶消されるのは嫌だし、
哲くんがパン屋になったのは嫌だった。
あ、そう考えるとその点ミュージカル版は良いのかな(笑)?
それにコメディ色が強くて、映画よりももっと軽めのテイストになってる。
私だって自分の心の平穏の為に作品に対しての拒否感をなくしたい。
でもやっぱ戸塚くんの演じてる所もっと観たい。
ってか、もっと具体的にいうと、
ダサ哲くんがキモいってレポを読んだから、すんごい見たくてさー。
私が見た時大してキモくなかったよ?
あと、戸塚くんの声問題。
戸塚くんの声って好き。
あと、歌声も良いなぁって思う。
心のまま歌う。
技術で歌い上げれば良いってもんじゃない。
って考え方もあると思う。
ただ、
こう歌いたい!演じたい!
そのアシストをするのが技術だと思う。
こう歌えたらすごく良いだろうな…
思うままに歌いたい!
そう思った時に、我流でやってたせいで、
喉が潰れて声出ない…じゃなくて、
歌うのが前よりも楽になる。
もっとこうしたい!ってやりやすくなる。
それが技術であって、自分を助けてくれる。
そういうものじゃないかなぁ。
だからこそ、戸塚くんには技術を身につけて欲しいな。
戸塚くんは伝えるとか、表現するとか、
そういう、心に響くっていう意味の上手さはあるんだから。
だから、なんか、もどかしい。
私はずーっと戸塚くんには演じていて欲しいから。
戸塚くんにはパワーがあるんだよー。
ファンを幸せに出来ちゃうんだよ。
すごいよなぁ。自覚して(笑)!
というわけで、明日はラジオかな?
…ブログの為に顔文字色々見ておこう(笑)。