北山くんananの表紙なの…?
腹筋すごーい!
最近テレビに映ってた時、顔が痩せたなーって思ってたんだけど、鍛えてたのか!
腹筋割れてるってすごい…
塚ちゃんもだけど、鍛えまくるor鍛えて痩せてないと腹筋見えてこないもんね。
ちゃんと鍛えてるのすごいよなぁ。
今日はヒストリアのるーみっくのヤツ見た〜
ラムちゃん可愛い。
漫画読んだりアニメをチラッと見た時は、
結構あたるが容赦なくクズなイメージだったんだけど実際どうなんだろう?
全部見たわけじゃないからわからない!
高橋留美子作品って地味に全部を読んだことなくて、
漫画自体ほぼ読んだこともなく。アニメばっか見た事ある感じ。
うる星やつらとめぞん一刻を学生の頃何巻か買って読んだ。
うる星やつらに興味があったのはファミコンゲームがうちにあったから。
そのゲーム音楽でラムのラブソングをメロディ知って、
これ歌なんだ!ってなって、CD探したなぁ。
というわけで私はラムちゃんが可愛いと思います。
とつブロとDOLPHIN11の更新ありがとう😊
戸塚くんは優しくて、
大変な状況にいるかもしれない人のことも考えてるんだなぁ。
私なら、戸塚くんの言葉を嬉しく思うだろうな。
明日はラジオだからA.B.C-Zみんな直接声がけも可能ですね。
ジャニーズ伝説がんばってください。
今年はジャニーズ伝説2019ですね。
毎年その年その年唯一無二のジャニーズ伝説になってるなぁと思います。
基本的にはストーリーは変わらないのだけど、
観せ方や第二幕との繋がりも変わりますしね。
そしてそもそもその発想がなかった。
でも入れても味の主張が強くないから違和感はないのかなぁ?
戸塚くんが健康なら何を食べても良いと思う。
戸塚くん気合入ってるのかな〜
いいな〜
戸塚くん見てると、
あー、戸塚くんてどんな人なんだろう〜
ってなるし、やっぱ好きだなぁってなる。
今日は久しぶりに北川みゆきさんの漫画買って読んだ。
超絶少女漫画だった。
でもタイトルが最近誰向け?って感じにシフトしてて書きづらい。
「みだらな熱帯魚」って何だよ。
友達と「最近何か読んでる?」とかの話になった時タイトル言いづらいわ!笑
中身少女漫画だけど対象年齢は大人の女の人向けだから、
そういう色々含め「嘘?!ありなの?!」って展開も当然あるんだけど、
やっぱ「ワァァァァ」ってキュンとしたり、
あー、そうだねーとか、思いっきり浸って読んだ。
ドルオタを綺麗に書いてくれてて優しい。
多分色んなことから逃げてる気がする覚えのある人には、
ドキッとする言葉もあると思う。
でも一番は恋愛ですねー。
少女漫画だったし北川みゆき作品って感じのラストだった。
今度は志村貴子さんの漫画が気になってます。