12/30は配信でA.B.C-Z見られるのかな〜
戸塚くんが見たいです。
A.B.C-Z!かっこいいよね!
今日はもう、なんか年末だな…って感じの緩さもありつつのお仕事でした。
明日も無事終われたらいいな。
洗車したんだけど、
多分撥水コーティングしてるのに機械洗いのWax洗車して良かったのかな?
とか不安になって色々調べて、ものすごい後悔してる。
今度からは不安があるなら調べてからにする!
そういうことですよね…(›´ω`‹ )←結構凹んでる
そういう中でguerrilla loveに癒されております。
私も友人と会って話すの好きです。
そういうことじゃないのかな(^^;;
ニールヤングの代表曲って何だろう?って調べてた。
子供って可愛いなと思うけど、
自分がどんな精神状態の時も常にいるし、
責任持って育てなきゃだし、お金は必要だし、
体力ないとキツ過ぎるし、
とにかくまぁ、可愛い💕だけじゃないのだよなぁ。
とかね、見てて思ったりするのよ。
ただね、そのかわいさというか、
自分の子として育ててたら、
今の自分にはわからない気持ちがわかるのかなぁ…
とか、ふと思ったりします。
子供を持つ事のタイムリミットが近づいてきてるので、
現実的に考えたりもしましたけども。
そう考えると先に書いた大変なことの方が多いのだよね。
そこクリアできないと難しいのかな?みたいな。
(その前に相手がいないという大大大問題があるけど)
(大大大問題過ぎる)
でも、実際自分の子が目の前に現れたら、
違う気持ちが生まれるのかなぁ。
とかね、思います。
guerrilla loveの先の方の意見は、
そのまま読むと私は「え〜」と思うけど、
それだけ大事で、良い人生にして欲しいって気持ちがあるのかな?
とも思うし。
後に書いた方の意見もわかるし。
戸塚くんがそういうふうに書いて教えてくれるのも、
考えるキッカケになるし、ありがとう😊
私は戸塚くんに望むように生きて欲しい。
戸塚くんの人生の本番は今だよ。
私が子供の頃読んでて今も思い出して怖くなるのは、
人生にリハーサルはないって言葉。
ぶっつけ本番なんだよね。
だから悩むんだけど。
今自分の中で確かなのは戸塚くんが好きってことです。
なんか、どうまとめたら良いかわからなくなっちゃった(笑)。
友達は自分とは違う考え方をしていたりして、
「え〜おもしろ〜い!」
という人が多いです。
あと、優しい。
そして、話しやすい。
会話になる人というのかな。
そういう人たちとの会話は、
確かに自分と違う視点がわかって良いよね。
と思うguerrilla loveでした。
更新嬉しかったな☺️