満ちるは桜。

好きなものを書いてる普通の人日記。

キーホルダーを買ったよ、という話

2022年05月08日 02時26分00秒 | ブログ
どうも、ちえりです。

最近キーホルダーを買いました!

ストラップとか多いし、
どちらかというとお土産屋さんに置いてるような、本当

キーホルダーなんで!

みたいなのが欲しかったんです。

しかも最近キーホルダーの中でも、
つけやすいように…ってなってるやつあるじゃないですか。
名前がわからないのだけど。ナスカンというのかな?
キーホルダーつける時に動く部分が輪っかになってるやつ。
そこ押すとキーホルダー自体の輪っかが開いてどっかにつけられるやつ。
それだと、鍵がカバンの中で落ちちゃったんです。
それか使おうと持った瞬間鍵落ちた。
だからもう、つける時爪どうにかなるわぁ、
みたいなリング型がいいなと思ってました。
それか自分が子どもの頃よく見た付け根に金具引っかける細長いタイプ。

せ、説明むず〜!

私は小学生の頃、鍵はヒモでして。
キーホルダーに憧れてまして。
高校の時、プーさんのつけてたんですよ。

この度、プーさん、どこかに行かれまして…

一緒についてたチェーンみたいな金具

外れまして…

輪っかしか残ってない(笑)!

鍵は輪っかに集合してるから使えるには使えるんだけど、
やっぱ飾り部分が欲しいと思いまして、
キーホルダーを買いました。

という、オチもない話を書いたら、
誰も読まないと思って続きに書きたいこと書こうと思ってたのですが、
忘れてしまいました。なんてこった。

戸塚くん関連だったと思うの。

全てはABChanZooのせい。(言いがかり)

横浜行かなきゃ。日程まだぁー?!

となりました。

そういや、最近私も帆立貝柱食べたのよ。
戸塚くんのこと思い出しながら。
これがあの帆立貝柱かとか思いながら。
偶然の出来事で食べたのよ。
偶然で帆立貝柱食べるって何なん?!
と思われるかもしれないけど(笑)。
でも食べてて、だから今回のguerrilla loveも読んで、
それこそ「すごい〜!」ってなってました。
ははは。関連づけってやーつ。
美味しかったですよ、その帆立の貝柱。

書きたかったこと何だったかなぁ。
戸塚くんてガンダムとか知ってるんだよなぁ、みたいな事かなー。
何か本当に戸塚くんが同じ日本で生きてきての今なのよなみたいな。
思い出とかに触れられるとより実感して、
良いなと思います。
戸塚くんて本当さ…良いよねぇ。(今更しみじみと)

guerrilla loveは今日も読みましたよ。
リベンジ成功おめでとう。
色々と楽しそうな文面で、読んでる私もニコニコしました。

楽しかったんだろうなぁと思うと、
私も何だか嬉しいです。

良かったね〜

明日もいいことあると良いね😊

私は明日は休みつつの行動。したい。
したいという、願望だけは、ある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする