超絶久しぶり???に会った。
この子のカテゴリは「私は好き」なカテゴリなので、
仮に一般的に言えば「それは嫌われるのでは?」
的な事、をもしされたとしても、
私はそれを理由には嫌いにならないし、
傷ついたとしても、好きだから友達でいたい。
みたいな?
まー、多分基本友達ってそういう相手なのかもだけども。
お互い言いたい事言ってんなーって相手でもあるので。笑
だから、今日も私が期待したい事も、
「それ、多分何の意味もないよー」
バッサリ!みたいな。笑
清々しくて笑っちゃいました。
好きと執着が似たところにあって判別しかねるみたいなこともあって、
つい自分の気持ちとかってわからなくなるんですけどね。
少し整理できたかも?
上に書いた通り、
自分の好きな人は相手が何するか、
というよりは自分はどう思うか?で決めてるので、
その人その人に対してどうするかは決めてはいるんだけど、
気持ち新たに、って感じでした。
もちろん、相手の気持ちあってこその対人関係なので、
対人関係は難しい…
つーかそもそも、今日特に思ったんですけど、
私人は好きというか嫌いじゃないし、
気にはなるけどその瞬間気になるのが多くって、
基本的にはそこまで興味がない気がする。
相手にどう思われてるか?みたいな、
巡り巡って自分の事は気になるんだけど。笑
だから、興味を惹かれる人って貴重なんだなぁ。
まー、今まで生きてきて、
だからって相手もそう思ってくれるかは男女問わず限らないという。
切ない話なんですけど。
人間関係作るのド下手くそなので。
好かれたいって下心があればあるほど話せない。笑
だから友達作るのも下手くそなんですよね。
だって友達とは仲良くなりたいじゃないですか。
この年齢になってようやくこういうレベルの事考えていて、
少しずつしか成長できんなー。の気持ち。
そういう中でも、guerrilla loveは癒されるし、
やっぱ好きだし大切にしたいなーと思います。
ソロめっちゃ楽しみにしてます🩷
明日からまた、だな。
頑張りたいな。