《 sai 》です。
時間感覚は不思議なものです。
年末を迎えると、あっと言う間の一年だった
ような気がしますが、今年の出来事を一つ一つ
思い出すと、結構長かった事に気がつきます。
皆さんも、今年一年の出来事を走馬灯の様に
思い出しながら、また一つ歳をとってしまう自分を
慰めましょう
なんちって
それは、そうと
年末年始の休業のお知らせです!
12月29日(木)~1月4日(水)は
誠に勝手ながら、全社休業となります。
ご不便をお掛け致しますが、ご了承下さい。
年明け2012年1月5日より15日までの期間
毎年恒例『新春初売り』を開催致します。
今回は、デリカ三兄弟を筆頭に、お買い得車を多数
ご用意致しました。
特別価格はお楽しみ!店頭にて発表致します。
是非ご来店下さいませ!!」
休業期間中の故障等は、JAFさんのロードサービスを
ご利用下さい。ロードサービス救援コールは、全国共通
年中無休、24時間
#(シャープ) 8139
0570-00-8139
または、携帯電話から下記QRコードで救援依頼が出来ます!
なんとGPS機能付き携帯電話で、このQRコードを
利用すると、GPS情報を利用して、瞬時に依頼場所を特定
現場到着時間が短縮されるそうです。(^o^)丿
詳しくは、JAFさんのホームページ でご確認を!
→ http://www.jaf.or.jp/index.htm
転ばぬ先の杖、JAFさんへのご入会をお勧め致します!
当社店舗でも入会を受け付けておりますので、どうぞ
お申し付け下さいませ。
........
...えっ
この文章は...去年とほぼおな...
そうです、3度目のコピペです
皆さま、今年もご愛読ありがとうございました。
自分の楽だけを考えて、スカウトにスカウトを
重ね、ブロガーの頭数だけは揃えましたが
まだまだ、不慣れなものばかり...
ゼネラルマネージャー気取りの楽隠居は当分
出来そうにありません。
来年も、《 sai 》&バラエティーブロガー軍団
《 higu 》《 max 》《 つる 》《 カメ 》《 みやこ 》
《 メタBO 》《 堂 》《 yuki 》《 moto 》《 CP9A 》
《 はるな 》《 YU-JI 》《 みつお 》《 とも 》《 まー 》
《 COM 》《 まめた 》で頑張りますので、よろしく
お願いいたします。
《 sai 》
ps.イニシャルN子.さん、今年も一年間ありがとうございました。
来年も、変わらず、ブログへの参加をお願い致します。
引退は絶対にダメですからね!
<higu>です
寒さがだんだん厳しくなってきましたね~
温かい食べ物をたくさん食べて冬を乗り切りましょうね
・
<higu>は先日、前から気になっていた品物をついにゲットしちゃいました
それは・・・
・
ホームベーカリーです
・
・
以前、パン作り体験をしに行った事もあり、パン作りには少し興味があったんです
早速ゲットしたので、
まずは基本の食パンを作ってみました
この機械の中に材料を全て入れて
あとはスタートボタンを押して待つだけ~
機械が勝手にグォングォン音を立てて動いてくれます
そして待つこと4時間半!!
おいしそうな食パンが出来上がりました
もっちりとしていてとても美味しかったです
4時間半って結構かかるな~って思ったのですが、
最高13時間のタイマー付きなので、夜のうちにセットしておけば朝には出来たてのパンが食べれちゃいます
パン以外にも、お餅やフルーツジャムも作れるみたいですよ
・
そして気になるお値段も5980円ととってもお得でした
安いのに期待以上の出来栄えだったので買って正解でした
・
いつも朝はバタバタしているので、
たまには自分の作ったパンで優雅に朝食をしてみたいな~と思っています
今度は何パンを作ってみようかな~
<higu>でした
《 sai 》です。
夏季休業のお知らせで~す
2011年8月10日(水) ~ 8/16(火)は
誠に勝手ながら、全店、お休みをいただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒お許しを
上記期間中の故障等は
JAFさんのロードサービスをご利用下さい。
ロードサービス救援コールは、全国共通、年中無休、24時間
#(シャープ) 8139
0570-00-8139
または、携帯電話から下記QRコードで救援依頼が
出来ます!
GPS機能付き携帯電話で、このQRコードを
利用すると、GPS情報を利用して、瞬時に依頼場所を特定
現場到着時間が短縮されるそうです。(^o^)丿
詳しくは、JAFさんのホームページ まで!
→ http://www.jaf.or.jp/index.htm
転ばぬ先の杖、JAFさんへのご入会をお勧め致します!
当社店舗でも入会を受け付けておりますので、どうぞ
お申し付け下さいませ。
ちなみに、わたくし《 sai 》もJAF会員です!...がッ
携帯電話は持っておりません!!今時すごいでしょ()
《 sai 》
higuです
higuの上司Tさんから美味しそうなプリンの画像を見させてもらったのでみなさんにもお披露目したいと思います
事の始まりは・・・
Tさんが『思いっきりたくさんプリンが食べたいな~』って、銚子店の食いしん坊セールスのOさんに言ったところ、やさしいOさんはTさんに大きな大きなプリンが作れるキットを送ってきてくださったみたいです
そのプリンのキットで、Tさんは作ってみたようです
作り方はすっごく簡単らしく、
牛乳1?をプリンキットに混ぜるだけ~
よーく混ぜたら少し冷やして、型に流し込んで固めるだけ~
はい!できあがり~
ジャーン!!!
普通のプッチンプリンの何倍あるんだろ~ うひょ~
食パンと比べてもすごい大きさです~
きれいにお皿に落とせたみたいです
いただきまぁす
味はプッチンプリンと変わらずとっても美味しかったみたいですが・・・
問題はこの大きさ~
さすがのTさんも最後の方はギプアップ寸前になりつつ完食したみたいですよ~
大食い選手権みたいな感じですね笑
・
・
・
銚子店の食いしん坊セールスのOさん、
またプリン以外でもデッカイシリーズの商品がありましたら、是非ぜひ教えてくださいね
私も見かけたら作ってみようかな~
higuでした
この度の震災により被害を受けられた皆様に
心よりお見舞いを申し上げます。
当社も、一部店舗の建物に被害が生じたものの
全店、通常通り営業を致しております。
千葉県、並びに近隣のお客様の被災車両の修理
代替等、千葉三菱のお店まで、お気軽にご相談
下さいませ。
まだまだ、寒い日が続いておりますが、くれぐれも
ご自愛いただき、一日も早く復旧されることを
お祈り申し上げます。
千葉三菱自動車社員一同
※東京電力の計画停電により、一部店舗で
一時休止させて頂く時間帯が御座います。
こんにちは<higu>です
・
先日、私のおじいちゃんがもうすぐ88歳になるので、
親戚一同が久しぶりに集まって米寿のお祝いをしてきました
・
おじいちゃんの挨拶では、戦争体験のお話や昔の出来事などたくさんお話してくれました。
戦争のことは今でも鮮明に覚えているようで、本当に辛く忘れられない出来事のようでした。
88年生きるってすごい事だなって改めて思いました。
・
・
久しぶりに従姉妹にも会えて楽しい一時を過ごすことができました
そして、孫一同からは、花束と記念品をプレゼントしました
記念品は、おじいちゃんの名前「よしあき」を詩にして頂き、干支の猪を描いた額をプレゼントしました
おじいちゃんもとっても喜んでくれて嬉しかったです
自分の名前を詩にしてくれるなんて嬉しいですよね
私は「毛利達男」さんという方のサイトで注文しましたよ
米寿以外にも、いろんなお祝いのプレゼントにオススメなので、皆さんも是非プレゼントしてみてくださいね~
一応サイト載せておきます
http://namaenouta.jp/index.html
おじいちゃんは山梨県に住んでいるのでなかなか会うことができないですが、これからも長生きしていつまでも元気でいて欲しいと思いました
《 sai 》です。
6月より配信しておりました、我が家の
「レモン成長記」もいよいよ最終回です。
緑だったレモンの実が、その後、順調に色付き
去る12月30日、収穫の日を迎えました
実の大きさも、市販のレモンと変わりません
前回、30個程度と書きましたが、実際には
なんと 43個も獲れました
すごいでしょ
すごいでしょ
すごいでしょ~
千葉で、しかも露地栽培で、これだけ大量に
収穫できたのも、すべて、わたくし《 sai 》の
血の滲むような努力なくしては...
ッて、見え見えな事を書いても、バレバレですね
本当は、完全無農薬、有機ほったらかし栽培です。
実際、殆んど手は掛けず、見守るだけ、極々たまに
自家製の有機肥料を根元に撒くだけ...そう、そう
忘れちゃいけないのは、毎日、せっせと、有機肥料
の素を生産してくれた、「ダン」の努力
毎日ですよ!ま・い・に・ち!! 並大抵の努力では...
まあ、この辺にしておきます
これが、日々の努力を惜しまなかった、我が家の
忠犬「ダン」です。既に13歳のおじいさんですが
がんばってくれました。
残念ながら、レモンは嫌いみたいです。
これまでの経過は、↓↓↓こちらを参照下さい。
http://blog.goo.ne.jp/chibamitsubishi/d/20100608
http://blog.goo.ne.jp/chibamitsubishi/d/20100721
http://blog.goo.ne.jp/chibamitsubishi/d/20101116
また、今年も春先に、沢山の花を咲かせてくれる
ことを切に祈る《 sai 》でした。
あけましておめでとうございます!!!
おひさしぶりのhiguです
今年に入って今日で7日が経ちました
お正月はおせちを食べたりお雑煮を食べたりと・・・
そろそろ胃も疲れてきた人も多いのでは
・
・
そんな我が家の夜ごはんは~
胃にやさしい七草粥でした
ちなみに
七草粥の由来は、正月7日に無病息災を祈って、春の七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)を入れて炊いた粥で、正月に疲れた胃袋を整える為に食べるお粥だそうです。
・
・
そうそう、
yukiさんは、おみくじを引いて見事に大吉だったみたいで羨ましいかぎりです。
higuはというと、成田山へ行っておみくじを引いたんですが、小吉でした
なんだか微妙な感じですが、
今年も頑張りますのでよろしくお願いします~
《 sai 》です。
あけまして おめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。
本日1月4日より16日まで、毎年恒例となりました
「新春初売り」を開催いたします。
新春初売り限定価格の
超お買い得車を多数揃えてお待ちしております。
ただし、早い者勝ちの台数限定ですので
悪しからず...お早めに~
《 sai 》
《 sai 》です。
年末年始休業のお知らせで~す
12月29日(水)~1月3(月)は
誠に勝手ながら、お休みをいただきます。
ご不便をお掛け致しますが、わたくし《 sai 》に
免じてお許しを!m(__)m
上記期間中の故障等は
JAFさんのロードサービスをご利用下さい。
ロードサービス救援コールは、全国共通、年中無休、24時間
#(シャープ) 8139
0570-00-8139
または、携帯電話から下記QRコードで救援依頼が出来ます!
なんとGPS機能付き携帯電話で、このQRコードを
利用すると、GPS情報を利用して、瞬時に依頼場所を特定
現場到着時間が短縮されるそうです。(^o^)丿
詳しくは、JAFさんのホームページ でご確認を!
→ http://www.jaf.or.jp/index.htm
転ばぬ先の杖、JAFさんへのご入会をお勧め致します!
当社店舗でも入会を受け付けておりますので、どうぞ
お申し付け下さいませ。
........
...えっ
この文章は、夏休みの時と同じ
そこは、師も走る、年末ですからご勘弁を!
それは、そうと、皆様、今年もご愛読ありがとうございました。
おかげさまで、今年は、ブロガーのスカウトに成功!
わたくし《 sai 》も、だいぶ楽をさせて頂きました。
来年は、更にブロガーをスカウトして、楽隠居!?
...出来る訳もなく、相も変わらず、思いつき投稿《 sai 》&
バラエティ豊かなブロガー《 higu 》《 COM 》《 yuki 》
《 みやこ 》《 moto 》でがんばりますので、よろしく
お願い致します。
《 sai 》
PS.1月4日から初売りを開催致します。超~お年玉価格の目玉車を
ご用意しております、売り切れ御免!ですので、お見逃しなく!!
《 sai 》です。
我が家のレモンの続報です
↓ 春先、沢山の花を咲かせました ↓
http://blog.goo.ne.jp/chibamitsubishi/d/20100608
↓ 初夏から夏にかけて、沢山の実をつけました ↓
http://blog.goo.ne.jp/chibamitsubishi/d/20100721
↓ ↓ そして現在 ↓ ↓
実が10cm位まで大きくなりました
前回、20個程度と書きましたが、成長するにつれ
陰に隠れていた実が見えてきて、実際には
個位は、ありそうです
後は、実が色付くのを待つだけ
ものすご~く楽しみです
《 sai 》
《 sai 》です。
我らが『千葉ロッテマリーンズ』がやりました
今回の日本シリーズは、選手にとってはもちろん
背番号26番、われわれマリーンズサポーターに
とっても、かなり過酷なものとなりました。
名古屋での第6戦、日付変更線ぎりぎり、15回の
死闘の末のドロー
回を重ねるごとに心拍が上がり、胃がジリジリ
見ているのが辛くなりました。
続く、第7戦、先制するも...
しかも、土壇場での同点、延長
前日同様、チャンネルを回さずに維持するのが
やっとの状態でした。
それでも、日本一を信じ、応援を続けた甲斐
あって、5年ぶりに千葉を日本一にしてくれました。
マリーンズ最高です
更に、野球に興味のない方々にも朗報です
『千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト』
では”日本シリーズ制覇記念セール”情報が
掲載されております
どのお店も、期間限定ですので、お早めに
ちなみに、5年前、この『千葉三菱発』を創刊した年に
千葉ロッテマリーンズがタイトルを総なめにしました
↓ ↓ ↓ その時の感動投稿は、こちら ↓ ↓ ↓
http://blog.goo.ne.jp/chibamitsubishi/d/20051123
《 sai 》でした。
《 sai 》です。
昨日、アップした、千葉三菱オリジナル編集
『三菱自動車愛着検定』を受験された
我が『千葉三菱発』ファミリーの
《イニシャルN子.》さんと《白い鈍星》さんから
早速、結果報告を頂きました!
お二人とも、初級は合格!!
中級、上級は、不合格だったそうです。
残念
そこで、補習問題です
只今、実施中の「史上最大の愛着まつり」のメイン
キャラクター【マリリン】【テンチョーさん】【メカニックのジョー】
それぞれの年齢はいくつでしょう?
ヒントは、愛着力サイトをご覧下さい!
........
えっ
コレって、タダの売り込み...
アレバレマシタ...
でも、結構おもしろいので、是非のぞいて見て下さい。
《 sai 》