《 sai 》です。
我が家の小さな家庭菜園で今年初めて
落花生作りにチャレンジしてみました。
千葉県自慢の美味しい落花生「ちば半立ち」の
タネをポットに蒔き、数日...
芽が出ているかと楽しみに見てみると!
えッ! 土の真ん中にポッカリ穴が!!
鳥に掘られ食べられちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
1袋に僅か13粒の種しか入っていなかったのに
半分以上食べられてしまいました...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかし、鳥の目ざとさには驚きました。
その後、発芽したと思えば、今度はナメクジの襲撃に!
結局、残ったのは5株
何とか畑に植えられました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/b537ced51902ac107d680bb992a4428f.jpg)
家庭菜園は自宅から少し離れており
頻繁には行けないので不安でしたが
順調に沢山の花が咲き、子房柄が土の中へ!
秋の収穫に期待を膨らませておりました
っが!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/93a6e024e503c2eaa8c32d1368e6cdb9.jpg)
なんと!
ようやく土の中に実った落花生の実を
掘り起こして食い散らかす奴が!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
おそらく、タヌキかハクビシンの仕業かと...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最初から最後まで敵だらけで
美味しい落花生を作るのは甘くありませんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
秋には、数粒くらいは食べたいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
2022年9月の店舗休業日をお知らせいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
◎9月の定休日は、毎週月曜日と
第1、第3火曜日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/4d1d2a0e4dfe1ae5185109f27bacae33.png)
*月毎に一部分かり難くい所がありお客様には、ご不便をお掛けしております。
※桃色の日が定休日となります。
カレンダーをご確認のうえご来店ください。
お盆を過ぎ、
朝晩少ししのぎやすくなってきました。
過酷な夏
に頑張ってくれたクルマは
かなり消耗しております!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
この時期のメンテナンスは不意の故障を
防ぐのにとても効果的です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
秋の行楽シーズンを迎える前に
是非、千葉三菱のお店へご来店ください。
《 sai 》