DEBUです。
今週早くも雪が降りましたが
いよいよウィンタースポーツ本番ですね
中古車部ではデリカD:5を大量入荷しました
久しぶりにD:5が沢山並ぶとテンション上がります
ガソリン・ディーゼル取り揃えております
お陰様で お問い合わせ沢山いただいております
ぜひお早めにご来店ください お待ちしております
DEBUです。
今週早くも雪が降りましたが
いよいよウィンタースポーツ本番ですね
中古車部ではデリカD:5を大量入荷しました
久しぶりにD:5が沢山並ぶとテンション上がります
ガソリン・ディーゼル取り揃えております
お陰様で お問い合わせ沢山いただいております
ぜひお早めにご来店ください お待ちしております
こんにちは!千葉東店の«いいちこ»です!
朝の地震、皆様大丈夫でしたか?
津波警報もやっと解除され少し安心ですね。
さて!私は先日、茨城県の大子町にある
『袋田の滝』に行ってきました
日本三大名瀑のひとつになります。
※ここから写真大量になります。ちょっと重いかもしれません
展望台に入場すると近くまで行けるので、
迫力満点な滝が見れます。
岩肌流れ落ちる水が圧巻です!
見ていると時間が経つのを忘れてしまう…
なんとも幻想的な景色でしたとっても綺麗です
滝の自然パワーをとても感じました
展望台の途中に…
恋人の聖地のモニュメントが
この袋田の滝がプロポーズにふさわしい
ロマンティックなスポットとして選定されているそうです
あと、紅葉もいい感じに色づいていました
天気が曇りでちょっと微妙でしたが、それでも綺麗でした。
素敵なグラデーション
袋田の滝に行くまでに、お店がたくさんズラリ
鮎の塩焼きやしゃものつくね、こんにゃくの串焼きなど…
食べ歩き出来る様に売られていました。
匂いにつられて食べちゃいました
ランチにはここが発祥地の
けんちんそばを頂きました
具だくさんで美味しかったです!温まりました
こちらはしゃものつけそばです。
ごぼうのきんぴら付でお好みでつけ汁へ!
しゃもがジューシーで美味しかったです
こちらのお店です。お昼時は行列ができるほど!
もう一つ観光スポットをご紹介します!
竜神大吊橋
橋の長さは本州一だそうです
しっかりした頑丈な橋なので、
あまり吊り橋という感じがしないです。
安心して渡れます
(調べたら一度に3500人の人が渡っても大丈夫なように作られているようです!)
が、所々下が覗ける窓がありまして
その窓の上を歩くと、ヒヤッとしちゃいます
そして、
高さ日本一のバンジージャンプ
橋を渡っている間にも何人の方が飛んでいました。
写真でわかりますかね?
この高さまだまだこれは落ちている途中です。
この時点でも紐の長さがありえない
高さ最大100メートルにもなるそうです
きっと気持ちいいんだろうな~
私には絶対無理です…(笑)
橋の入り口にある、若カエル岩。
橋を渡る前に撫でると無事帰れることを
願ってくれるみたいです。
バンジーする方は撫でるの必須ですね
以上です!
お付き合いありがとうございます
千葉東店、実はツリーを今年新調しました
前のツリーは20年程頑張ってもらいました
大きくて好きだったのですが、もうボロボロということで…
*点灯時
*昼間
是非
タイヤ交換
(特別価格)
エンジンオイル交換
(12月いっぱいまで30%off)
などのついでにツリー見に来てください
お待ちしております!
千葉東店«いいちこ»でした
お久しぶりの、おゆみ野店です(*бωб)
10月もあっという間に過ぎ、急に寒くなり
11月を迎えましたっ(˶′◡‵˶)・*
インフルエンザの時期にもなってきますので
手洗いうがいはきちんとღ❤ღ´ェ`*)
冬本番も目の前ですっ( ε∀ε )
おゆみ野店も可愛くイルミネーション
LINE風のタイヤ交換のポップも作成中です
おゆみ野店【ai】でした(ะ`♔´ะ)
● ● ● ● ● ● ● ● ●
おはようございます八千代店≪まめた≫です
今日は天気がよくぽかぽか陽気ですね
さて今日ポストを開けたらなんと
わが千葉三菱のブログのご愛読者様であるN子.さんから
郵便が・・・。
中にはとてもとてもキレイなお写真が
⇓⇓⇓
写真の事が詳しいわけではないまめたが頂いてしまってよいのか・・・
大変恐縮しております
ありがとうございます
ブログに載せられているお写真で、まめたが一番好きだと
言った星のお写真を含めた数枚を頂きました
手書きのお手紙もありがとうございます
N子.さんの温かさを感じました
いつもはブログを通じてやりとりをさせていただいて
おりますがお手紙だとまた違ったつながりや、
いつもより近くにN子.さんを感じました
写真展に向けてお忙しい中、本当にありがとうございます
これからも千葉三菱をよろしくお願い致します
さて先日、銚子店の≪yuki≫さんが国営ひたち海浜公園の
“コキア”の写真をUPしていました
実は八千代店にもコキアがあるんですよ
今年の夏にH様ご夫婦様から頂きましてまめたと3人で
植えました
(H様、その節は暑い中ありがとうございました)
⇓⇓⇓
ショールーム前に10本ほどありまして高さは40cm弱~55cm位とミニサイズです。
モコモコして可愛いんですよ
今日の朝撮った写真なのですがまだ青々しています。
赤くなるのが楽しみです
次回のブログでは赤くなったコキアを載せる予定です