千葉三菱発

千葉三菱スタッフの口コミ情報ブログ~車情報だけじゃない!

乗ってみたージュ!

2012年11月27日 | 



こんにちは、<< max >>です

だんだんと寒さが厳しくなってきましたね…。

最近は夜空を見上げながら歩くことが多いのですが、

冬の空は空気が澄んでいるのでとても星も綺麗に見えて、仕事上がりの心に沁みます


思わず足を止めて夜空を見上げているのですが、

目を凝らしていると自然と口が開いてたりして、ちょっと恥ずかしいことも…



*



さてさて前置きはこのくらいにして、

新型ミラージュが発売して約三か月


千葉三菱にもミラージュをお乗りのお客様から嬉しい声が続々届いています

そこで、↓↓↓ こんなコーナー ↓↓↓




その名も「乗ってみたージュ!」





千葉三菱のメールマガジンでは、お客様からの声もお届けしたりしています!

第10号では、



「ミラージュに乗って燃費を計っていたら、≪ 27.2㎞/l ≫が出ました!」

なんてエコ運転の鏡なお客様からの声をご紹介しましたが、




長文の許されるブログでは、今日はこんな声をご紹介



「やっぱりキーレスオペレーションは便利ですね鞄に入れたままでも、運転席ドアもリヤゲートもボタン一つで開閉出来るのが本当に便利
あと、コンソールトレイに、キーレスオペレーションの格納場所があるのもさり気ない気遣いだな~と思います。

電池が切れてしまっても、このキーボックスに入れることで、通常と同じようにエンジンの始動・停止が出来るっていうのも特徴的だと思いました。ちょっと試してみたいな~、なんて思ってしまいました




Gグレードにお乗りのお客様からの『乗ってみたージュ!』でした♪

でも、電池が切れる前に是
千葉三菱へお立ち寄りくださいね




*



千葉三菱では、愛着クーポンの他にも、ちょっとお得&無料お試し有り!?なクーポンなど耳寄りなことが満載!!

いち早くそんな情報をGET出来ちゃう千葉三菱のメールマガジンは、毎月1回限定配信


是非
、『愛着力サイト』からご登録ください


千葉三菱の耳より情報をゲットするためには、

下記項目にて

都道府県→
「千葉県」を選択し、

販売会社→「千葉三菱自動車販売(株)」をご選択ください!


*

以上、<< max >> でした


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銚子電鉄で究極の『電車ごっこ』 | トップ | 年末年始休業のお知らせ。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
N子.さん、こんばんは! (max)
2012-12-28 20:24:48
N子.さん、こんばんは!
返信が大変大変大変遅れまして、申し訳御座いません…。
N子.さんから初コメントいただけてとても嬉しかったです[E:confident][E:shine]

ミラージュの発売をはじめ、沢山のニュースに溢れていた2012年も残すところあと3日…。
N子.さんも仰ってくださったとおり、期待のニューフェイス アウトランダーPHEV の登場を控え、少しでもお客様に喜んでいただけるようなお店づくりに努めるべく、千葉三菱のスタッフも頑張っています[E:sign01]

>さんも仰られた通り、まだまだ車の知識も浅いひよっこですが、>さんに認めてもらえるような、[E:up]三菱上級者[E:up]になれるように、千葉三菱スタッフの一員としてこれからも精進していきたいと思っております[E:happy01][E:flair]

そのためにはまず体調管理にも気をつけることも必要ですよね!
N子.さんのような素敵な方とお話しすると、とても元気をいただけます[E:sign03]
ですから、N子.さんも充分に健康管理などに気をつけて、また新しい年も千葉三菱発やお店にも遊びに来てください[E:heart01]
心よりお待ち申し上げております[E:confident][E:shine]
返信する
《MAX》さん、コンニチハ (イニシャルN子.)
2012-12-23 09:36:32
《MAX》さん、コンニチハ

今年もあと残り1週間余り、いまイチバンお忙しいときでしょ。 もうお店の方は新年のお客様をお迎えする準備は終わっちゃった?それも大切なお仕事ですものね。

2013年は幕開けと同時に三菱期待の大型新人?(Outlander PHEV)の登場で大盛り上がり間違いなしでしょ?

いやもしかしたら既にPHEV版は今の時点で予約殺到していて、納車は来夏なんてことにもなっているのかもね・・・。

そんなこんなで多忙を極めているかと思いますが、健康管理などには充分に気をつけて、良いXmas&新年を_。

まとまったお休み貴重ですよね。存分に楽しまれてください。

来年も《MAX》さんの、こだわりのあるステキなブログ楽しみにしてるわ!!

返信する
N子.さん (sai)
2012-12-14 13:58:52
N子.さん
《 max 》は、うら若き乙女ですよ!
N子.さんのような、ガツガツ肉食系じゃありません![E:bleah]
まあ、それなりに、三菱車を愛す[E:heart01]程度かな?!
.
アウトランダーの大試乗会、楽しん来てくださいね。
PHEVが無いのが残念ですが、アウトランダーの
良さをご堪能下さいませ。

《 sai 》
返信する
今度、アタシ乗るランダー?ちょっと苦しかったかな? (イニシャルN子.)
2012-12-03 14:39:39
今度、アタシ乗るランダー?ちょっと苦しかったかな?

実はね、当たったんだ!! [E:happy01]
年末ジャンボ6億円じゃあないわよ[E:coldsweats01]

CarView主催で三菱自動車協賛?とかのイベントで【日本縦断アウトランダー大試乗会】というのが先月くらいかな、北海道からスタートして何個所かで開催してるのよね。

それの関東地区でのイベントが12月の15~16日に東京の晴海であるのね。それに申し込んでいたんだけれど、運良く当選したんだぁ~[E:heart04]

クルマ好きのアタシにしてみたら、10日ほど早いXmas[E:present]だわさ。

当日は自動車ジャーナリストの清水和夫氏や小沢コージさん、まるも亜紀子さん、あと五味康隆さん萩原秀輝さんの総勢5人の方が参加されるんですってよ。

《 max 》さんは、クルマ雑誌とかネットでのクルマ関係のサイトなどはよくご覧になられるのかしら?

ねえ、最近はお仕事で自動車会社や販売店にお勤めしていらしても、クルマはそれほど好きでないというクルマ草食系の方も多くいらっしゃるようだから[E:rain]

前出の5人のジャーナリストさんはかなりメディアに露出度の多い方たちよね。知ってるかな?

ワタシが参加するのは16日の午前の部。お昼くらいからは、トークショーなどもあるみたいだから、それも楽しみにしているんだ。

Outlanderの体験試乗それ自体も楽しみだし、その日が待ち切れない感じよ[E:watch]

当日はカメラを持っていくつもりなので、またその様子を写して、千葉三菱さんに送るつもりよ!!

編集そのた諸々作業は《 sai 》さんがやりたいって言ってたみたいよ、あたしの[E:ear]違いでなければ、確か・・・[E:lovely]

アッ!! でもPHEV版は間に合わないみたいだわ。でも展示くらいはあるかもね!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事