こんにちはおゆみ野店の(momo)です
久々の登場でございます気が付けば2月も、もう下旬ですね
節分やバレンタイン
といったBIGイベントも過ぎましたね
しかーし
まだまだ全力営業中なのが、、、スキー場です
今年は雪が少なく営業出来ないスキー場なんかもあるとかないとか
でもでもでも、2月になれば雪は積り積もっておりますよー
普段、雪道は中々走らないのですが、雪道を走って帰宅すると車の下部分が、、、、
こーんな感じになってるんです
車の下部ってなかなかみえないですよねしかも、除雪剤なんかが含まれているとサビの原因にもなってしまうんです
そんな時はおゆみ野店にお任せあり
わたくし含め、全員で洗浄洗浄こーんな感じでスチーム使用
そうすると、、、、、、
ピッカピカになり、愛車も喜んでおりますよ
価格は約5,000円より受付しておりますので愛車のためにご検討下さいませ
以上、おゆみ野店の(momo)でした
こんにちは!おゆみ野店の(MOMO)さん。
今日はいくらか暖かくなったかな。
もう明々後日は3月ですものね。
卒業式や、その先には入学式、入社式などイベントが目白押しの季節だわね。
いろいろと、みなさん慌ただしい思いをしているのかも―。
さっき、クルマ関連のサイトを見ていたら、フランスではTOYOTAのプリウスとならんで、我がアウトランダーの”TAXI”仕様が人気になっているみたい・・・そんな記事が掲載されていたわよ。
国の環境問題解決の施策のひとつで税の優遇策の関係もあるらしいのだけれどね。
あっ、アウトランダーの「PHEV」モデルよね。
ほかにも、全世界販売かな?そのEV&PH(E)Vのランキンゲ。
2015年の実績では、テスラと日産リーフについで、数十のそのジャンルの中で、第3位だとか―。
PH(E)Vの中では、ダントツのトップですってよ。
上位2車は、EVでしょ?!
でも、アウトランダーPHEVとの台数は僅差なんですって_。
ねえ~、こうした上げ潮に乗っている今だから、本当はすぐにでも、第二弾のPHEVを、投入で来たら理想的なんだろうなって、思っちゃうわよ。
ところで、本ブログで下回り洗浄の作業をPickupしていらしたけれど、料金のことだけれど―。
軽以上=ミラージュ以下の、床面積のコンパクトカーだったら、おいくらかしら?
スリーラスター何とかいうのと、どれくらいの差になるのか知りたいんだけれど・・・・
その、スリー・・・も、待ちの作業で出来るのかなあ~
年内いっぱいに、返事いただけたらウレチイわ!?
すみません、もっと読者の方々に解りやすく、料金表などを
記載すればよかったですよね。。。反省です。
今後は、もっと解りやすく記事を投稿できるように努めますので
今後とも宜しくお願い致します。
さっそくですが、ご質問頂きました下回り洗浄の件
軽自動車~小型車(ミラージュクラス)は、5,184円となります。
これより上級クラスになりますと6,912円です。
また、クルマの下回り防錆コーティング「スリーラスター」は
軽自動車:14,860円 小型車:15,552円
中・上級車・SUV・普通貨物車:19,872円となります。
「スリーラスター」につきましては、4月末まで
【とく得クーポン】の対象となっており、上記価格の20%OFF
にて請けたまわっておりますので、是非このチャンスをお見逃しなく!!
尚、【とく得クーポン】の詳細につきましては
最寄りの千葉三菱のお店までお気軽にお問合せください。