念願のクロックスを手に入れて
バイトで履いていました。
普段、少し厚底のスリッポンタイプの靴を履いて仕事をしているのですが、
この靴自体、一体いつ購入したものだろう。。。と、思うぐらい
かなり昔に買ったもの。
しかもかなり履き古しているし。。。
よって、この履き慣らされている靴が妙にフィットしているのか
はたまたあたしの歩き方が悪いのか、
それともたった1サイズ大きいのがやっぱり合わないのか
履きやすいと言われているクロックス。。。
逆に疲れるという摩訶不思議な状態
慣れればきっと楽になるはず。
あたし的には、値段が高めのクロックスの靴。
(自分のってそんなにお金をかけられないからさ)
ちょっと履きにくいからといって、そうそう諦めるわけにはいかぬ
頑張って、先週1週間 履き続けたわよ。
慣れたといえば、慣れたけど。。。
毎日、それなりにかかとのある靴を履いているせいか
ほとんどかかとのないこの靴、ふくらはぎが妙につりそう。。
普通、かかとがないと楽なはずなのにね
穴あきタイプじゃないからなのか、妙にムレる。。
いまだに、裾が長めのブーツカットを履いているから裾を踏む
あぁ~。。。せっかく欲しくて買ったのに
なんだかがっかりぃ
今まで履いていた靴に戻そうか、
それともこのままがんばって履き続けようか。。。
かなり悩んでいます。。。(大げさ?)