
今年、初めてふきを煮てみました

ふきは、もっぱら実家で食べる専門です


買い物に行ったら、山ふきが1束50円


こりゃ~買わなきゃ損でしょ

パソコンでレシピを探して…どうにかいつも食べているような味に出来上がりました


きれいな緑色で煮る人もいるでしょうけど、
あたし的には、ふきの煮物っていったら…茶色いのです



これは昨日ゆでたそら豆。
これも見切り品にて安かったので


実家では、そら豆も煮ちゃうことがあり…
それもまた好物なのですが…とりあえずオーソドックスにゆでてみました

知ってました?
その昔、そら豆はとっても大笑い者で、
大笑いした時に、お腹の皮が破けて
その時に、黒い糸しかなくて、黒い糸で縫ってもらったから
黒い部分があるという。。。日本昔話でやってました

どちらも今年の初物なのですが、
子ども達には不評です


ふきの独特な苦味が受付けられなくて…これがおいしいのにね。
そら豆もこれまたあの独特な匂いがダメならしい。。。
ん~~~。。。おいしいのにねぇ

