最近、どうもバター臭いお菓子が続いてまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思いっきりあんこが恋しくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
おりしも今はお彼岸真っ只中~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あちこちに和菓子がたくさんっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
もちろんバイト先にもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
和菓子も発注担当になっているので、
お彼岸の中日に合わせて、ガツン!と発注してます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もちろん、バイト終了後に、ちまちま買っては食べてもいいんですが…
。。。おいおい、太るって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年は、ど~ゆ~訳か、いきなり『ぼたもち作りたい病』が発病しまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ネットで作り方を調べて
早速、作っちゃいましたかぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/615d7d43a017cae7adf1db77fc02b9d6.jpg)
もうちょい綺麗にあんこを塗らんかいっっ
!って感じですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もち米を炊飯器で炊いて・市販のあんこをつけて~の
とっても手抜きのぼたもちですが
当然お味は。。。
美味でございますぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
けっこう簡単
作るのが癖になりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちなみに。。。
あたしは、あんこと言ったら ≪こしあん≫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
もちろん粒あんも食べられなくはないですが
和菓子を買うときに、こしあんか粒あんか必ず確認します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
めちゃくちゃ、あんこが食べたい時は、粒あんでも買うんですが
基本的に粒あんの和菓子は食べないんですよねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうもあの粒々がねぇ~。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年寄りと一緒に暮らしている我が息子たち。
味覚がお子ちゃまな次男には当然のことながら
ぼたもちは不評で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
味覚が変化してきた長男はしっかりと食べてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
まったく違和感がないのでしょう。
和菓子を置いておくと、知らない間に
長男に食べられちゃった。。。というのもしょっちゅうでして…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
たまに和菓子争奪で長男とバトルすることも(笑)
まぁあたしが一人で騒いでいるって感じですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
長男に冷ややかな目で見られることもしばしばで。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思いっきりあんこが恋しくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
おりしも今はお彼岸真っ只中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あちこちに和菓子がたくさんっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
もちろんバイト先にもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
和菓子も発注担当になっているので、
お彼岸の中日に合わせて、ガツン!と発注してます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もちろん、バイト終了後に、ちまちま買っては食べてもいいんですが…
。。。おいおい、太るって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年は、ど~ゆ~訳か、いきなり『ぼたもち作りたい病』が発病しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ネットで作り方を調べて
早速、作っちゃいましたかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/615d7d43a017cae7adf1db77fc02b9d6.jpg)
もうちょい綺麗にあんこを塗らんかいっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もち米を炊飯器で炊いて・市販のあんこをつけて~の
とっても手抜きのぼたもちですが
当然お味は。。。
美味でございますぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
けっこう簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちなみに。。。
あたしは、あんこと言ったら ≪こしあん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
もちろん粒あんも食べられなくはないですが
和菓子を買うときに、こしあんか粒あんか必ず確認します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
めちゃくちゃ、あんこが食べたい時は、粒あんでも買うんですが
基本的に粒あんの和菓子は食べないんですよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうもあの粒々がねぇ~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年寄りと一緒に暮らしている我が息子たち。
味覚がお子ちゃまな次男には当然のことながら
ぼたもちは不評で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
味覚が変化してきた長男はしっかりと食べてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
まったく違和感がないのでしょう。
和菓子を置いておくと、知らない間に
長男に食べられちゃった。。。というのもしょっちゅうでして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
たまに和菓子争奪で長男とバトルすることも(笑)
まぁあたしが一人で騒いでいるって感じですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
長男に冷ややかな目で見られることもしばしばで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あんこが苦手??
確かに、完食しているとはどこにも書いてありませんけどね(笑)
たいやきや大判焼きって確かに粒あんですよねぇ~
もちろん好きだから食べるのですが
そ~いえば、たいやきや大判焼きを食べる時って
『こしあんだったら・・・』と思って
食べてることに気がつきましたよ
あたしは、こしあんのほうが
甘みが少なく感じるんですよぉ~
人の味覚っておもしろいですね。
んなことを書いていたら
あんこ食べたい病が・・・
会社帰りにセブンによって大福でも買って帰ろうっと
今日は朝もお昼もおにぎりを食べちゃってるというのに・・・
カロリーオーバーになっちまう・・・
あんこというと、必ず「粒派」と「こし派」に分かれますよね
自分は基本的にあんこはそれほど得意ではない(えっ?)のですが、まあ、どちらかといえば「粒派」。
粒あんのほうが甘みって控えめの気がしません?
でも、たいやきとか、大判焼きは粒あんですよね