チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

キッチン泡ハイター。

2024-06-09 20:14:06 | ひとり暮らしの家庭の事情


今日は茶トラの虎徹の健康診断だったり、ついにダイエット2キロ減の壁を超えたり、急にネトフリが見られなくなったり、
なんかいろいろあったんだけど、キッチン泡ハイターがすごくて驚いたのが1番だったので聞いてくれ。

水回りの掃除用洗剤が場所によってそれぞれで、たくさんあるのがいやだなと思ってて、
トイレの洗剤を使い切ったのを機に一本化に踏み切ったのよ。
食器洗いの洗剤とかトイレ掃除の使い捨てのブラシとか毎日お風呂を洗う洗剤はそれぞれだけど、それ以外は一本化。
キッチンの排水口掃除で感動して、トイレとお風呂も張り切って掃除してしまった。
掃除に意欲が出たところで、後回しにしてた換気扇フィルターも替えたし、猫のトイレも全部丸洗いした。

あともう1日休みがあれば、あとあそこもここも掃除できたのに。仕事行きたくねぇな。(定期)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事デー。

2024-06-08 18:17:13 | ダイエット記録


土曜日は家事デーです。掃除洗濯作り置き。
来週のお弁当は豚肉ときのこの柚子胡椒焼きがメイン。色味が悪いな。
ライスは140gで、このお弁当は475kcalになります。



来週の朝ごはんのおにぎりと、夕ごはんの野菜スープも作った。あとゆで卵を用意すれば、調理系の作り置きは終わり。
これ以外に、野菜ジュースと牛乳とウエハースとフルーツとヨーグルトと納豆と豆腐を摂取します。
毎日同じものを食べるのは苦ではないからいいんだけど、なかなかダイエットの効果が出ないので、方向性があってるか不安だよ。

方向性と言えば、今週、10年以上振りに首を寝違えましてね。
首を寝違えたときって肩こりみたいな感じで、ストレッチしたりマッサージしたりあっためたりしない?
なんとなくネットで調べてみたら、首を寝違えたときは安静にして揉んだりせず、冷やさないといけないらしい。
全部逆をやってたじゃんか。

明日は茶トラの虎徹の健康診断。
さっき夕方のおしっこを採取したから、もう今日の仕事は終わり。
最近は土日に何かしら用事があって、土日2日間引きこもってのびのび過ごせてない。
引きこもりたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛。

2024-06-06 20:48:28 | ダイエット記録


ダイエットアプリを始めて3か月経過。
未だにマイナス2キロの壁を超えられない。
最初の1か月は、週末にはビールを飲んでいた。
2か月目は週末のビールをやめた。
3か月目に、仕事帰りは駅から歩いて帰るようにした。けっこうさぼった。
4か月目は徒歩帰宅をさぼらないようしつつ、気持ち程度の筋トレを始めたところ。

同じアプリでダイエットに成功した友達に聞いてみたら、わりとガチな筋トレをしてたっぽい。
やはり食生活の改善だけではなかなか減らないものなのか。
友達からおすすめの筋トレの本を紹介されたけど、検索すると「この本を買った人は…」みたいな候補が出てきて、
ついつい「1日1分」とか「筋肉なくても出来る」とか「ゆるい筋トレ」みたいなタイトルに目移りして、まだ買ってない。
とりあえず動画など見ながら雑な筋トレをしてる。
ちょっと筋肉痛になったので、ワンチャンあるかもと思ってる。

3キロ減ったら王将か日高屋に行くぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツを買いに。

2024-06-02 19:46:34 | ダイエット記録


今日はコストコ方面に行く用事があったので、フルーツを買いにコストコにも行った。
そしたらいまだかつてなくとんでもなく混んでいて、
駐車場に入るのに15分渋滞、入って30分空きを探してさ迷い、諦めて出口に向かってまた15分渋滞。
駐車場を出たら道は混んでなかったのがせめてもの救いだわ。

でも昨日のブログに書いたように今日は絶対にフルーツを仕入れないと、来週のダイエットに影響する。
近所のスーパーのフルーツ売り場は高いか、高くはないけど安くもなくて品揃えがいまいちか、そもそも品揃えが悪いか。
帰り道を運転しながらどうすっかなと悩んでいたら、名前は知ってるけど入ったことはない激安スーパーを見つけて飛び込んでみた。

安くてたっぷり買えたので、とりあえず満足。
グレープフルーツは見切り品だけど、実はグレープフルーツ大好きなので、安くたくさん買えて嬉しい。

来週こそはマイナス3キロに到達しますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り置き。

2024-06-01 19:19:48 | ダイエット記録


土曜日なので、今日も元気に掃除洗濯作り置きです。
来週のお弁当はだいぶ手抜き。ダイエットを始めてから余らせてた冷食の唐揚げとコロッケ。
ランチはあとフルーツと、カルシウムと鉄分のウエハース。



アプリでカロリーと栄養素を記録してるので、平日の食事も週末に全部用意してる。
来週の平日5日間の朝ごはんは、昆布のおにぎりです。食べるときに海苔を巻く。
あとは野菜ジュースとヨーグルト。



夕ごはんは野菜汁とゆで卵、牛乳、フルーツ。フルーツは明日、コストコに行って大量に仕入れて来る予定。
フルーツを何にするか次第だけど、これでたぶん1日1400kcal弱になる。
カロリーと、たんぱく質と炭水化物、ビタミンB1と鉄分が目標値より少なめになると思われる。



この写真は、下半分が先週の日曜日の冷蔵庫、上半分が今週の金曜日の冷蔵庫。
ごっそり減るのが、毎週なんとなく気持ちいい。

でもやっぱりまだ、増減を繰り返しながら2キロ以上は減らない感じ。
遠目で見ればものすごく緩い下り坂になってる感じもするので、
3キロ減になったら金曜日の夜の帰りに寄り道してビールを飲んで来ようと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする