![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/22015d1ff0b5930b48b68c849a643d06.jpg)
自治会の回覧 にオオキンケイギクの駆除について の回覧が有った。数日前、自宅から見える「丘の上公園の階段近くに黄色い絨毯」が無くなっていたので??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
オオキンケイギクは外来生物法において特定外来生物に指定されており、栽培、譲渡、販売、輸出入などが原則禁止され防除を行うこととされています。
永田台地区の道路法面にオオキンケイギクが繁茂しているためこれを駆除いたします。花がきれいな植物ですが、ご理解いただけるようおねがいいたします。
と 飯能市役所 道路課道路担当 の方からの通達が回覧で回ってきたのだった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それにしても新聞に掲載されてから20日も経ってからの通達だったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)