chieのひとり言

気ままに!

夕焼け

2011-08-11 19:56:18 | 携帯から
午後から思いがけずに天候が崩れた。

雷鳴と大粒の雨。

雨があがり、夕焼けに(16:40に撮影)風も吹いてきた。

未だ怪しげな雲が。

この山が、風を運んだり、蝉しぐれ・・・。

裏山からの風が涼を運んでくれる。今、外気温は23℃。

窓を開けて、扇風機も止めている。

蝉しぐれ

2011-08-11 05:14:42 | 携帯から
もやっとした・・・、湿度の高めな朝だ。

ヒンヤリ感が欲しくて窓を開ける。

裏山で、 蝉しぐれ! 暫く開けておいたが凄すぎる。

今朝、 4じ30分の話。

この、はっきりとしない空気がお好きな様だ。
ものの、30分の間の事だ。

今は、移動をしたのか静~かだ!

8月10日(水)のつぶやき

2011-08-11 02:07:19 | 携帯から
04:37 from Keitai Web
シロバイのサイレンに誘発されたのか、蝉が一せいに泣き出した。賑やかぁ~。
04:42 from Keitai Web
夜明け前から、蝉時雨なう。
05:39 from Keitai Web
おはようございます。静かな、ヒンヤリ感。早朝の幸せなひと時を味わっている。この時間が一番。
08:37 from web
今朝は、ミンミン蝉の鳴き声が一段と強く聴こえるのは気のせいか?
08:52 from web
今朝は最高だ、もう30℃にも成ってしまった!何処かに逃げ出したい心境だ。
10:22 from Tweet Button
被災松、一転受け入れ 京都市、新たに500本取り寄せ http://t.co/xbieImk 世の中色々ありますねぇ~。取り合えず、願いが叶うようで一安心ですね。
11:18 from web
庭の方で奇妙な声が・・・?ガビ鳥の雛が飛べずに、チョンチョンとしている。
11:43 from Tweet Button
朝から気温上昇…高温注意情報、35都府県に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/2UzBljQ via @yomiuri_online 11時の実況データーによると、埼玉飯能市も34.5℃・・・節電と言ってもなぁ~。エアコンつけます。
12:29 from Tweet Button
地震:「首都直下」高まる危機 東日本大震災で地殻変動 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/v7ZSXDU via @mainichijpnews  又々立川断層の話が・・・。飯能市(名栗)~青梅~国立・府中へと続く立川断層。心配しても仕方ないが、考えると恐ろしい。
14:13 from Keitai Web
防災飯能無線・高温注意報が出ているので、こまめに水分補給をする様に・・・と。
15:27 from Keitai Web
太陽がギラギラと、外は灼熱だ。飯能もWeatherで見ると、37、4℃だった。防災飯能無線で注意を呼び掛ける筈だ。
21:11 from web
残り10分。頑張れニッポン !!!
21:20 from web
ロスタイム・・・1分!頑張れ。
21:23 from web
日:韓(3:0)流石、素晴らしい試合・・・。おめでとう日本!!!
22:12 from Tweet Button
サッカー:ザック日本3発、韓国を圧倒 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/bGXCjce via @mainichijpnews 素晴らしい見応えのある試合だった。
22:20 from web
昨年亡くなった義父の入院していた病院から、「御挨拶」が届いた。新盆&慰霊祭・健康を気遣っての挨拶状とQUOカードが一緒に入っていた。何人も看取って来たが、こんな挨拶状は初めてだ。「温もりある地域医療を目指して」と有った。感謝!
22:29 from ユニリーバ ツイッター募金
まさに灼熱の一日だった。節電も大切だが、命はもっと大切だ。今日もつぶやいて1円募金しました。「東日本大震災ツイッター募金(無料)」はこちら http://bit.ly/fTDNYR
by chie1144 on Twitter