chieのひとり言

気ままに!

コクリコ坂から

2011-08-16 18:34:09 | Weblog
『コクリコ坂から』予告編 The latest trailer for Studio Ghibli "Kokuriko-Zaka Kara"



公開(7/16)1ヶ月も過ぎたので、ガラ空きを期待して出掛けた。

夏休みの事で、親子連れで満員程の混み具合だ。

時代想定が、ちょうど私(青春)の年代なので観たいと言うと、主人は最近涙腺が弱く成っているので遠慮するから、一人で時間を見つけてと・・・。

お盆休みも終わり、時間の遣り繰りは十分出来るし、暑い中帰るのも大変だしとみにでかけた。

やっぱり、若き日々を思い出す、よき時代だった。

涙腺も緩みぱなしだったなぁ~!

スタジオジプリの作品は好きだなぁ~。


8月15日(月)のつぶやき

2011-08-16 02:06:27 | 携帯から
05:40 from Keitai Web
おはようございます。蝉も未だ鳴かず、ヒンヤリ感を味わっています。後数分の様です。敵も準備中らしい?
06:52 from Keitai Web
窓を開けてヒンヤリ感を堪能するも、蝉の鳴き声と湿度に悩まされる。窓を閉めエアコンを。28℃設定でもたちまち湿度80%→60%へ。室温は23℃→26℃に、仕方ないか。
10:26 from Tweet Button
赤木春恵&上戸彩、「渡鬼」最終回に出演 - SANSPO.COM http://t.co/aCMp1Xw via @sanspocom いよいよ、最終回ですねぇ~。楽しみに観ています。赤木春恵さんも大好き!
11:38 from ユニリーバ ツイッター募金
終戦記念日(66回目)だんだんと戦争を知らない世代に・・・。今日もつぶやいて1円募金しました。「東日本大震災ツイッター募金(無料)」はこちら http://t.co/ADBbXUf
12:00 from web
黙祷 !
13:06 from web
猛暑日って、2007年に出来たんだって!実際にはもう次の、極暑・炎暑が使われだす???ひるおびの中の話で。
13:35 from web
空が暗く成って来た。遠くでゴロゴロと、ひと雨降りそうだ。飯能永田台。
13:59 from Keitai Web
突風と豪雨、凄~い勢い。降りかたも半端でない。雨雲アラームより、早い降り出しの飯能永田台。
14:06 from Keitai Web
飯能市大河原の交差点、雨がすっかり止み、蝉が鳴いている。
14:18 from Keitai Web
飯能駅南口なう。雨の降った形跡ない!永田台から15分しか離れていないのに。これが、局地的豪雨、ピンポイント豪雨か?
15:26 from Keitai Web
加治橋の下を流れるのは、入間川。飯能河原は、名栗川だよねぇ~。境目は、どこなんだろう?
17:43 from Keitai Web
国道 299、飯能市六道付近。雨が降り出して来た。
18:04 from Keitai Web
まるひろ飯能店なう。買い物をしている間に雨が・・・。
19:48 from web
今夜はヒストリー、色々と考え併せるものだと感心しながら観ています。
20:25 from Tweet Button
「雪印 バターやチーズを値上げ」 http://t.co/rgvuNkl #yjfc_food_price (食料品の値上げ) 未だまだ値上げは序の口、これから続々値上げが始まるよねぇ~。年金を貰い始めてから、年金額下がる事は有っても上がる事は無いのに。
21:30 from web
外気温 23℃、湿度 80%の飯能市永田台。昼間のピンポイント豪雨の影響か?気温は、ぐっと下がっているが、湿度が高い為エアコンつけています。ぐっすりと寝られると良いのだが・・・!
21:32 from Tweet Button
映画『日輪の遺産』の女学生に一番モテたのは中村獅童 「クールで無口でカッコイイ」 ニュース-ORICON STYLE- http://t.co/0NlmuYY via @oricon 今、読破中です。映画絶対に見ます。
22:44 from web
月と雲が綺麗な夜・・・。飯能永田台、虫の音が秋の足音を感じる。
by chie1144 on Twitter