節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

花王…必死だな

2011-10-13 12:04:15 | 日記
昨日、息子が通う小学校で、こ~~~んなものが配布されてきました




花王メリット、6袋です
以前もたしかメリットの配布がありましたが、そのときは2袋だけでした
今回は3倍にしてきましたよ~~~

でも、もらっても全然、うれしくない


花王……必死だな

そういえば、売り上げが4%もダウンしたんですってね
言い訳は、『デフレだから』だそうですねポカーン
日用の消耗品って、デフレに強いと思うのですが??
対して、他の日用品を発売している会社は売り上げを伸ばしているそうですね

ドラッグストアーで、あんなにも安売り王をしておいて、売り上げが落ちるなんて、いったいどうしてでしょうね~~~
本社前では、たくさんの人がお散歩会を開催されていると、小耳にはさみましたわ






私は普通の主婦です
でも、思うところがあってただいま、花王不買運動に参加中ですので、息子には
『きちんと日本の将来を考えてくれる会社のものを買うんだよ』
と説明し、廃棄させていただきました

http://okusama.jpn.org/kao/wiki/wiki.cgi?page=%C2%E5%C2%D8%C9%CA%B0%EC%CD%F7
こちらは花王製品、代替え品の一覧です
『安いから』という安直な考えで商品を購入することはNGなのだ!
ということを教えていただいた花王さんに感謝です

ロート製薬、カルビー、カゴメさんは、震災遺児たちの支援に回っているそうです
そういう日本をきちんと考えてくれる会社の商品を、きちんと選択したいと思います




『いやなら買うな』だと!?
日本の主婦をなめんな!

運用

2011-10-13 10:31:44 | 運用
米ドル定期、41391円の赤字
豪ドル建て債券、14729円の赤字
豪ドルMMF、302円の黒字復活

オリエンタル株はじりじり下がって、147000円の黒字
地金は298円アップしているので、149000円の黒字

確定拠出年金は、運用率が0.06%で、16549円の黒字

豪ドルが78円台まで復活してるぞ~~!!がんばれ~~