節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

TPP~~??

2011-10-30 17:05:54 | 日記
ノダ首相、TPPに参加の意向を出しているだとー

交渉のテーブルに着いたら最後、どんな奴隷契約させられても抜けられないよ
日本政府に『交渉力』があれば、まだちょっと安心だけど、今の政権にそんなもの無いでしょ

TPP交渉参加したら、日本がダメになっちゃうだろう
まさに、日本解体だよ

アメリカ式の医療を持ち込まれたら、
【金の切れ目が、
   命の切れ目】

セレブでないと、病院に行けなくなっちゃうぞ~~~(目薬1個が100ドルとか、オーストラリアでは歯の神経1本を抜くのに40万とか、子供の虫歯治療が3万とかって、書いてあるのを見ちゃったよ)

ガンや糖尿になっても、薬を買えずに死んじゃう人が何十万人、出てくるんだよ
持病を抱えた年金暮らしの年寄、殺す気か


アメリカが狙っているゆうちょも解体されちゃうのかな?
貯金や簡保…、私のプチお金がアメリカに取られる前に、今週中にも解約したほうがいいよね
(知り合いの中国プチ富裕層に聞いた『自分の金は、自分で守るものだ!』と。そうだよね、誰も守ってなんかくれないよね)
これを読んでるみんなも、自分のお金、守らなくちゃダメだよ




日本解体(TPP交渉)まで、あと1週間


それまでに、私にもできることって、いったいなんだろう

PIXTA、始めてみました

2011-10-30 15:57:22 | 日記
テレビで見た、撮った写真を販売用に登録し、売れたらマージンが入る副業を始めてみました

とりあえず、今アップできる枚数は3枚

去年のですが、七五三でお参りした神社のイチョウの落ち葉で遊んでいる息子
クリスマスプレゼントをもらった時の息子
市内にある、干し柿を干している家

この3枚を、登録してみました
(現在、写真の審査中です)


これからはクリスマス用の写真の需要が増えますよね
なので、そこを目指して写真を撮っていきたいと思います

頑張って、副収入を得るぞ~~~~~

洋服、仕分け

2011-10-30 11:34:08 | 日記
昨日から、冬用の服を全部出して、順次洗濯中

冬物は、深底の入れ物2つ分ある
(夏物は、今年、仕分けをして、上下合わせて深底の入れ物1つまで絞った。おかげで、夏物をしまう時、とっても楽だった

洗濯をしながら
「あれ、これ、去年の冬に着たっけ」というものもある
そういうものは、早めにリサイクルなどに持ち込むか、気づかなかったシミなどがあるものは掃除用に裁断しなくちゃ


私は、カタログで購入したものは、あまり着ていないことが判明した
理由は…見た目のデザインやロゴなどの模様に気をとられていることと
カタログなので手触りというか、着心地に納得がいかないせいだな

これからは、できるだけ着心地を重視して、ヘビーローテーションで着回しができるようにしたい
それが、きっと節約に直結するはずだ~~