節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

ガス代、キターッ!!

2012-11-12 23:23:03 | 消費
ガスの検針が来ました…

使用量は1.3㎥
使用料金は、3100円でした

前科の料金は、2723円
今回は料金アップです
でも寒くなったから、ガスも使うよね…

と、思ったら、通信欄に「輸入価格高騰で、12月より0.1㎥3円の値上げをさせていただきます」だって~~~~

ひぃぃぃ~~~
12月から、さらに使用量がアップするのに、料金もアップですか~~

輸入って、円高だから安価になるじゃないの?
(いや、円高以上に価格高騰なのか? 円高だから3円で収まってるってこと?

委託の売り上げ~~

2012-11-12 23:19:07 | プチ収入
製作物をネット販売委託してます

10月分の売り上げ報告が来ました
64点、合計で25137円の売り上げでした~~
不労収入(自分が直接働いた分ではない収入)は、最高~~


やった~。先日、自分用クリスマスプレゼントでポチった手帳のケース、この売り上げで買えちゃう~と、思っちゃいました


嬉しいです
これからも、コツコツ、頑張ります

女性宮家 パブリックコメント募集だって

2012-11-12 11:29:22 | つれづれ…
~~~コピペ拡散中~~~


「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理」に対する、パブリックコメントが10月9日から開始されました。
政府は、今年2月から開始した皇室制度に関する有識者ヒアリングをもとに、10月5日に女性皇族の結婚後の皇室活動に関する「論点整理」を公表し意見公募を実施しています。


意見公募は12月10日まで行われ、政府は国民からの意見をもとに、平成25年1月の通常国会に「皇室典範改正案」を提出する見通しです。


有識者のヒアリングを終え政府が出した「論点整理」は女性皇族が皇籍離脱後も内親王などの称号を保持する「尊称保持案」を否定するかわりに、12人の有識者が誰一人述べていない「国家公務員案」を唐突に提示し、「女性宮家創設」に軸足を置く恣意的内容となっています。

このままいけば、歴史上初めて、民間人男性が皇室に入る「女性宮家創設」が実現する危険性が高くなります。


パブリックコメントの提出はコチラからできます。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060121009&Mod


※パブリックコメント
国の行政機関が新たな規制を設け、またはすでにある規制を改廃しようとするとき、その案を公表し、国民や事業者からの意見・情報・専門的知識を得て公正な意思決定をするための制度。

○意見公募の募集要項

(1)件名(表題)
「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理」
電子メール及びFAXの場合は件名(表題)に、郵送の場合は封筒おもてに「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理に対する意見(皇室制度論点整理に対する意見)」と御記入ください。

(2)意見提出期限
平成24年12月10日(月)必着(郵送の場合は同日消印有効)

(3)意見提出方法
1、電子メール goiken.ronten@cas.go.jp
  添付ファイルは利用せず、メール本文に直接御記入下さい。
2、郵送の場合 〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
  内閣官房皇室典範改正準備室「意見募集」係 宛
3、FAXの場合 内閣官房皇室典範改正準備室 宛 FAX03-3581-9826


(4)意見提出に際して必要な項目
○件名「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理に対する意見」
○氏名、
○住所、
○電話番号又はメールアドレス(電話未記入も可)、
○職業、を明記。
○ご意見(集約の便宜上、意見が複数にわたる場合は、1通につき1つの意見としてくだ
  さい)

ご意見は、何回でも出すことができます。
問い合わせ先 内閣官房皇室典範改正準備室 TEL.03-5253-2111(代表)

ストーブ

2012-11-12 10:41:27 | つれづれ…
昨日の最高気温、10℃をきってました
寒かった~~~

ので、ついに、我が家もストーブを出しました~~~

あったか~~~い

おかげで、息子が夜更かし……


電気使用量が、0,1Kwhほど上昇してました……
でも、風邪ひいてダウンするより良いよね~~

不定期集金を把握

2012-11-12 10:38:12 | 消費
水道代は奇数月って、ゆるく把握してました

でも、その他細かな不定期集金(CATVとか年4回集金など)、ちゃんと把握してないことに気付き(遅ッ)、さっき一覧表にしてみました




……。今月、3件の不定期集金があることに気付く
あぶないとこだった

もっとちゃんとしようよ、私~~

出社

2012-11-12 10:34:12 | つれづれ…
骨折3日目
デスクワーク8割の父ちゃん、会社に出勤しました
(骨折したのは左足。車通勤なので右足が無事なら運転できるって……

50日もたまった有給、使えよ~~



(出社しても、周りが気を使いすぎて居辛く、昼前位に帰宅するに1票……)←鬼嫁……