円安、キテる~~~~? 2012-11-15 14:41:46 | 運用 昨日の解散騒動のせい(?)で、円安が急激に進行中~~~ 今まで80円をちょっと出てもすぐに79円台に戻っちゃってたのが、今日は80.75円 81円に手が届きそうなくらいの勢いでイッてます 輸出産業、もうちょっとの我慢だ 私の米ドル定期も、あと4円……(遠っ)
スーパーへ… 2012-11-15 14:18:57 | 消費 冷蔵庫、スッカラカ~~~ン 野菜はまだちょっとあります(ニンジン2、大根半分、キャベツ1/4、ジャが&サツマイモ、玉ねぎ半分) でも今、冷蔵庫の中にはバター&ピーナッツ、ヨーグルト、甘酒のもと、油揚げ、焼きそばの麺、牛乳、卵3個……麦茶、調味料少々 くらいしか、ありません~~ スーパーに行ってきました 肉やソーセージ、コロッケ(昨日、地元の民放で、高校時代によく行った隣町のばあちゃんが作ったコロッケのお店特集やってて……)、ミカン、ピーマン、食パンなどを購入~~ 2700円の支出でした
ご祝儀~~ 2012-11-15 14:13:54 | 消費 結婚式に持って行く、ご祝儀袋、買ってきました そして、ご祝儀も信金で下してきました 叔父夫婦&チビ助で、およばれです ご祝儀、10万円です 新札に交換してもらい、大事に保管してます (冠婚葬祭費、別途、貯めとかないと……ねぇ) 姪、あと3人、いるんだよね~~~ 叔父チャン、叔母チャン、頑張らないと
結婚式準備 2012-11-15 14:05:25 | つれづれ… 姪の結婚式、着物で参加する予定です よく髪のセットをお願いしている美容院へ、着物関連の小物を持ち込み、帯4本のうちから結婚式に一番ふさわしい帯を選んでもらいました (格付けとか、季節の決まり事などなど、私はあまり詳しくない。でも式場へ行けば詳しい人もたくさんいたりするので、姪に恥をかかせるわけにはいきません) 髪飾りも2種類持ち込んで、選んでもらいました 腰ひも2本と、タオル2~3枚が、足りないので、当日、持ち込む予定です (事前に分かっていないと、大変。ただでさえ気忙しい当日にバタバタするのはイヤ~~) で、ぶっちゃけて、費用を聞いたら着付けとヘアセットで1万円はしないそうです (女は支度にお金がかかるのよね~~~)