節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

2013-11-06 14:52:51 | 家計簿
お米、新米が出始めたせいでしょうか
スーパーで、3割引きで売ってました

精米した日付を見ると、先月……
まだまだ全然普通に食べられるのに~~~

お得なので10キロ、買っておきました~~

そっちかい!!

2013-11-06 10:32:57 | つれづれ…
昨日あたりから、夕方の大食期に突入したと思われる息子……
けっこう、食べまくってます……

オニギリ、チーズ(空の紙を見たら6個ほど食べきってました)
そのうえ、夕食もたくさん食べたいと……

夕食用のご飯も残り少なく、仕方ないから、キープしてる『レンジでチンするごはん』を取り出し、これを私が食べればいいや~って思ってました
だって~~、その銘柄が『あきたこまち』さんなんですもの~~ww

ただ、その秋田小町さんを息子に見つかった

『お母さん、僕は、こっちのご飯で良いよ。お母さんはおひつのほうのご飯を食べてね

だとーーーーーーーーーー

「しってるか? おひつのご飯のほうが、美味しさがギュッと詰まってるから、おいしいんだぞ
「ううん、僕はこっち(小町さん)で良いんだよ!!
だとーーーーーーーーーー

息子、夕食に、あきたこまちを満喫してました……
しかも、父ちゃんの分も一緒に作っておいたオカズ、完食してくれたので、新たなオカズを作り直しました


おひつのご飯だって、美味しかったよっっ

財布の中

2013-11-06 10:23:21 | 家計簿
11月初旬も、折り返し地点ですね

とりあえず、今の家計用財布の中身をチェーーーーック
11766円でした~


昨日、米が3割引きで売ってたので、さっそく買い
糖分控えるために、押し麦も購入
野菜もピーマンと玉ねぎしかなくなってたので、キャベツ、トマト、ニンジン、ジャガイモ、キノコ、モヤシ、コーンなどを買い
魚も塩鮭切り身3切れを買い(冷凍しておく~)
肉は久しぶりにちょっと奮発で、ポークソテー用ロース3切れだっっ(1枚99円ww)
調味料(?)は、カレー粉
麺類は、ラ王5袋パック
合計で5743円のお買い上げ~~

(折り返し直前で、この支出をして、残金半分は、まぁまぁの家計管理でしょ! ねっ、ねっ)←父ちゃん、誉めてくれないから、自画自賛でテンションキープする

11月初旬の後半…
支出予定は……
・子供のトレーナーが、ちょっと少なめなので、買い足さないと……
・シャンプーやボディーシャンプーなどが、ちょっと心細いかも
このあたりかな……

掃除

2013-11-06 10:20:01 | つれづれ…
掃除、いろいろサボってた~~
だから、お金がすぐに出て行っちゃうんじゃないかってくらい、さぼってた~~

なので、今日は、まず『風呂場』掃除をしましたー
けっこう、壁とかシャンプーとか飛んでるんだね……
165センチの身長が届く限り、腕を伸ばして頑張ってみました

床もゴシゴシ
窓もゴシゴシ

ちょっとは見れるようになったかも~~

(真面目な主婦の皆さんは、毎日これをやってるんだろうな
ズボラ主婦でごめんなさい