節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

裁縫箱…

2013-11-27 16:06:04 | つれづれ…
先日、学校で使う彫刻刀の申し込みがありました
そのときにも、その箱の種類の多さにビックリしましたが……

今日は息子が『裁縫箱』の申し込み用袋を持ってきました

……アホちゃうかい

思わず、関西人でもなく背に、関西弁が飛び出してしまう……

その理由は、その箱の数の多さ!!



コレ、ほんの一部
実際は8社から、99種類の箱(絵やデザイン)が発注できるそうです……

裁縫箱だろ?
裁縫道具が入っていれば、良いんだろ?
箱の絵なんて、なんだってかまわないだろ?

しかも、どこか似たようなデザインばっかり……
(女の子はハートやパリジェンヌ風、男の子はワンピースとかサッカークラブのロゴ入り……)

うちの子、こういうのに一切こだわりがないので、なんでも良いって言うの
選ぶ楽しみがないの……


母ちゃんの独断と偏見で選ばせると、『武将』というケースにしちゃうぞっ

時間…

2013-11-27 15:01:09 | つれづれ…
しっかりしないと、どんどん走りすぎて行っちゃいますね……
時間
年齢、性別、国籍など関係なく、すべての人に、平等です

しっかりしないと、消えてしまいます

『今』をしっかり捕まえて、頑張りまっす


(以前、息子に「流れてしまった時間は、どこへ行ったんだ!? 捕まえてくるから、教えろ~~~』って言われ、母ちゃんは返答できませんでした)