通帳へ 2017-04-04 14:24:20 | 貯蓄 銀行の定期などが、証券と、通帳と二種類になってました 管理も面倒なので、父ちゃんと息子の核通帳にまとめることにしました これなら満期になったら自動で切り替わってくれます 管理が楽ちんになりました (面倒くさいと、イヤになっちゃうものね)
電気代 2017-04-04 14:19:26 | 家計簿 電気の検針も、来ましたー 使用量は、315kWh(一日平均、9.8kWh) 使用料金は、7879円(一日平均、246円) 中学生の息子が、部屋に入っている日も多くなったせいか、一日の平均使用量が増えております 思春期ですものね 私にも、見覚えがありますわ 「親と一緒にいても、詰まんない」なお年頃が…… かといって引きずり出すわけにもいかず 「これも、成長の一歩」と、緩く見ておこうかな 人生、緩急も大事ですよね 思春期を脱出したら、また絞めます
水道代 2017-04-04 10:26:24 | 家計簿 水道の検針、来ました 使用量は92㎥ 使用料金は 5360円 先月は5525円だったので、ちょっと節約できました でも今月から、値上げだそうですね…… 必要分をきちんと使い、節約しながら頑張ります