昨日また実家から荷物が届いた。
前回入りきらなかった物やクリスマスプレゼント、それから頼んでおいた食材等々。なんと今回は荷物を開けられてもいなかった!(これ、スロバキアに来て初めてのこと)
ありがとう!!(送料9800円、本当に送料がバカにならない。ありがとう)
海外生活をしていると、日本からの荷物ってとても嬉しいもの。
送料等々考えて、悪いなぁと思いつつ、つい頼んでしまう。
海外で生活されている皆さま、そしてもし海外生活を送ることになったら…
皆さん日本からの荷物、何を送ってもらいますか?
私が今回送ってもらったものは
ヒートテックのレギンス(私用)
帰国の時期がヒートテックのシーズンに合えば自分で買って帰るのだが、合わないときは追加で毎年少しずつ送ってもらっている。
本当に他と比べて暖かいのか…私にはイマイチよくわからないが、やっぱりジャパンテクノロジーを信頼している。
何より私にはこちらのサイズは大きいのと、薄くて着心地が良いのは重ね着シーズンに良い。
食材系では私は乾物をよく頼む。
・ひじき
・切り干し大根
・干しシイタケ
・ワカメ
・昆布
・かつお節(削ったものと粉末のもの)
・高野豆腐
送ってもらうにも軽くて、そしてこれだけで和食の味がグッと上がるのが良い。
和食なんてそこまで無理して作らなくても良いのかもしれない。でもやっぱり自分も食べたいし、何よりネラに日本の味もしっかり伝えたい。今後は今は買って済ませてしまっている食材をもう少し自分で作ってみるようにしないとダメかな。
今回私が一番嬉しかったのはマタニティー用のパンツ(ズボン)かな。
フィット感が何て良いのだろう!
グラーツにいるとき、日本人の友人に日本ではウェストの両サイドにマジックテープが付いていて調節可能なパンツがあることを教えてもらった。私もネラのときに首都ブラチスラバで買ったジーンズがあるが、それはウェスト部分が腹巻のようになっているだけで、一応腰辺りがゴムで調整できるようになっているが、お腹がそれなりに大きくならないと履けない上、ある程度大きくなってもやっぱりずり落ちてきてしまう。日本のならまだお腹が完全に大きくならない中期でも履けるじゃない!と日本に帰ったときに探したのだが見つからなかった。
もうさすがに妊娠後期に入り、妊婦生活もあと2カ月ちょっとなのでもういいよ、と言っていたのだけれど、母が見かけたのでと送ってくれた。
デザインが細かいのか、日本人の体形に合わせてあるのか、とにかくピッタリしていて素晴らしいフィット感。やっぱり日本のものは良い。
ネラが一番喜んだのはカルピス。
今年の夏、日本に帰ったときにカルピスデビューし、これ以外に何も飲まなくなってしまったほどハマった。日本から2本持ち帰ったがそれもすぐに飲んでしまい、「スロバキアのスーパーにはないんだよ」と何度言って聞かせても、スーパーに行くたびにカルピスを探していた。
昨日は荷物を開けてからしばらくボトルを抱きしめていて、夕飯のときはご飯の前に飲みたいと言って聞かない。
結局「ご飯と一緒にね」と少しだけ作ってあげた。
こんな重たいものまで送ってくれてありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/7453ad26a9e1d957d843979e6f9eddd6.jpg)
週末の散歩 スタリースモコヴェッツ
前回入りきらなかった物やクリスマスプレゼント、それから頼んでおいた食材等々。なんと今回は荷物を開けられてもいなかった!(これ、スロバキアに来て初めてのこと)
ありがとう!!(送料9800円、本当に送料がバカにならない。ありがとう)
海外生活をしていると、日本からの荷物ってとても嬉しいもの。
送料等々考えて、悪いなぁと思いつつ、つい頼んでしまう。
海外で生活されている皆さま、そしてもし海外生活を送ることになったら…
皆さん日本からの荷物、何を送ってもらいますか?
私が今回送ってもらったものは
ヒートテックのレギンス(私用)
帰国の時期がヒートテックのシーズンに合えば自分で買って帰るのだが、合わないときは追加で毎年少しずつ送ってもらっている。
本当に他と比べて暖かいのか…私にはイマイチよくわからないが、やっぱりジャパンテクノロジーを信頼している。
何より私にはこちらのサイズは大きいのと、薄くて着心地が良いのは重ね着シーズンに良い。
食材系では私は乾物をよく頼む。
・ひじき
・切り干し大根
・干しシイタケ
・ワカメ
・昆布
・かつお節(削ったものと粉末のもの)
・高野豆腐
送ってもらうにも軽くて、そしてこれだけで和食の味がグッと上がるのが良い。
和食なんてそこまで無理して作らなくても良いのかもしれない。でもやっぱり自分も食べたいし、何よりネラに日本の味もしっかり伝えたい。今後は今は買って済ませてしまっている食材をもう少し自分で作ってみるようにしないとダメかな。
今回私が一番嬉しかったのはマタニティー用のパンツ(ズボン)かな。
フィット感が何て良いのだろう!
グラーツにいるとき、日本人の友人に日本ではウェストの両サイドにマジックテープが付いていて調節可能なパンツがあることを教えてもらった。私もネラのときに首都ブラチスラバで買ったジーンズがあるが、それはウェスト部分が腹巻のようになっているだけで、一応腰辺りがゴムで調整できるようになっているが、お腹がそれなりに大きくならないと履けない上、ある程度大きくなってもやっぱりずり落ちてきてしまう。日本のならまだお腹が完全に大きくならない中期でも履けるじゃない!と日本に帰ったときに探したのだが見つからなかった。
もうさすがに妊娠後期に入り、妊婦生活もあと2カ月ちょっとなのでもういいよ、と言っていたのだけれど、母が見かけたのでと送ってくれた。
デザインが細かいのか、日本人の体形に合わせてあるのか、とにかくピッタリしていて素晴らしいフィット感。やっぱり日本のものは良い。
ネラが一番喜んだのはカルピス。
今年の夏、日本に帰ったときにカルピスデビューし、これ以外に何も飲まなくなってしまったほどハマった。日本から2本持ち帰ったがそれもすぐに飲んでしまい、「スロバキアのスーパーにはないんだよ」と何度言って聞かせても、スーパーに行くたびにカルピスを探していた。
昨日は荷物を開けてからしばらくボトルを抱きしめていて、夕飯のときはご飯の前に飲みたいと言って聞かない。
結局「ご飯と一緒にね」と少しだけ作ってあげた。
こんな重たいものまで送ってくれてありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/7453ad26a9e1d957d843979e6f9eddd6.jpg)
週末の散歩 スタリースモコヴェッツ
レシピ探して挑戦してみる!
ズボンはボタンをせず、ベルトだけしてしばらく履いていたんだけど、ゴムという手もあったね。今はもう無理そうなので産後このアイデアも頂き♪
ありがとね~!