☆幻の同窓会240分☆ 2010-11-28 22:41:29 | ひとり言 この画像は『ET』ではありません 先日のオフに、ジュール卒業生二人と久しぶりに同窓会…左側の手は髪の毛で右側の手は…アゲハセットの時の『スジ』の入れ方技法を指導中… 仲間とは年齢差バラバラ 一緒にサロンワークで燃えた仲間達だった 久しぶりに再会するきっかけは…お客様からだった。七五三セットに入らせて頂いたお子さんのご両親が…仲間の同級生だったって事から…『かんばれよ~ってお伝えくださいね』のお言葉から久々に連絡し、お泊まりに来てくれた仲間ともに同窓会 『お客さんに感謝やね』 四時間…240分止まることなく美容師弾丸トーク 『二人は卒業後もしっかりと自分の進む道を歩んでいるんだな昔と変わらず楽しみながら学び向上しているね』 そんな仲間達との幻の同窓会に私は感謝しています 次回再会する迄にワンランクアップアゲアゲしておきますので…宜しくお願いしますね
☆ボイスオブペイシェント患者の声・署名活動その後☆ 2010-11-28 21:58:23 | 協会活動・病気 ボイスオブペイシェント…患者の声・女性がん患者の補正具に対する医療控除を求める請願 メール署名が700人を突破致しました。 ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました 先日、いつもメンテナンス治療でお世話になっている接骨院の先生にも、署名活動に協力頂き…『患者様にも署名を頂いているよ』と仰って頂きました。 そのご協力者の患者さんの中に…私が接骨院を紹介した顧客がおられた事を昨日知りました。 『杉本さんが接骨院の先生にお願いしていた署名活動に署名したよ私コレでも顔広いねん協力させてもらえへんやろか?署名プリント預からせてくれる?』 『え~っホントにいいんですか?ありがとうございます嬉しいです~』 お客様は『任しとき』とプリントを鞄の中にしまわれ笑顔で帰られました ひととひとの繋がり~協力したいと伝えて下さる方々からのあたたかさや思いやり今ある時世に必要だと感じて下さる方々の力がこうして形に残っている事に、私達メンバーは感謝の想いと叶える事ができるように今後も頑張ります メール署名は随時できますので、ご協力を宜しくお願いします