福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

☆エピテーゼ作品 ロングスタイル☆

2016-03-27 21:39:54 | 協会活動・病気
春日市からご来店下さいましたMさま。

4年ほど前に放送された私のウィッグ制作のニュース番組をご覧になられて私の活動の事や存在を覚えて下さっていました。
Mさんのお友だちも偶然に、ブログを見つけられて以前制作させてもらっていました。現在も仲良くさせてもらっています😃
不思議ですが、繋がっていますね~~🌟


Mさまのご希望は、「今まで軟毛に少しくせ毛で肩下以上伸ばした事がなかったから、山口智子のようなロングスタイルをしてみたい‼️」

事前のカウンセリングから、山口智子になる‼️とふたりで決めていたのです😃

晴れて念願だった山口智子のようなロングスタイルに変身されました💕😃💕


お迎えに来られたご主人様は「かなり、若返ったね~~😃髪の毛の色も元の色と同じみたいだね~👌」

ゴールデンウィークには、大切な息子さんの挙式が控えているので、当日はアップさせてもらう事になりましたよ🌟
その大イベントが済んだら少しヘアスタイルをチェンジしてみようかと楽しくミーティングしています😃


画像のように、カチューシャなどのヘアアクセサリーも楽しめますよ🎀


「このウィッグがあれば、帽子をかぶらずにお友だちと外出できる‼️ランチも約束してるから楽しみ~🍴」


日々を楽しく過ごしてもらえる事が私の願いです🍀😃🍀


山口智子さんのようなロングスタイル画像をご覧ください📷




リアンホームページ

http://www.lien.pw

3月お休み

25. 29






☆ エピテーゼ作品 ミディアムスタイル ☆

2016-03-27 19:35:42 | 協会活動・病気

福岡市内よりご来店下さいました。Yちゃんは、小学生の頃から、抜毛症を患っていました。
けれども、自毛のままでお過ごしでした。

今春から大学4回生になられ、研修や試験など普段関わりがない方々と会う機会も増えるようで、その時のTPOに合わせて、ウィッグを被ったり、自毛で過ごしたりとしていかれることになりまして、ブログを見つけてご依頼下さいました🍀

髪の毛が少し薄い状態になっている所は、前髪あたりから頭頂部でしたから、前髪があるって事が久しぶりすぎて、不思議な気分だったようです。

制作中に、ウィッグを被ったり外したり何度も何度も繰り返ししてるうちに、久しぶりの前髪や頭頂部の髪の毛も、見慣れてきたようで、私もYちゃんもテンションがあがってきてしまい、写真を撮る時には、子どものようにはしゃいで、ベロを出してピースポーズ😃💕💕

私もものすごく嬉しかったです😃

翌日も、おじいちゃんとのツーショット画像を、もちろんウィッグを被っての画像をサプライズしてくれましたよ❤️📷❤️


笑顔で喜んでもらえたことほんとにほんとに嬉しいです🌟

今年は、努力して息抜きもして、人として飛翔の第一歩の記念すべき年になる事間違いなしです👌


🎀いつも応援してるからね🎀


リアンホームページ

http://www.lien.pw






そんな太陽のような明るく眩しいYちゃんの画像をご覧ください📷