![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/e3f62ec99eeffb8105bd6b25e9012c9c.jpg)
2025. 2. 15
自分似のZ世代達との関わりの中で感じた事を綴りたいと思います。
大好きな母親からの愛情表現やスキンシップ……自らの愛ある行動力を余り受けた事のない幼少期
両親の離婚や離別、死別等……諸事情での環境の中で、
その理由や両親や親族のトラブル……口論や暴力、罵声、虐待、性虐待性暴力、ネグレスト、パワハラそして一方的な過剰な文言からの洗脳
そんな環境で幼児期から、ごく当たり前に見て感じ過ごしていたら……私の場合ですが、苦労や苦難とは思わずに、普通って感覚で当たり前だと思っていました。
その事が日常的になる為……普通って事です。よそのお家の事を知らないので……
なので身近にいる幼馴染の子達は、その叱られてる私を見ていて怖いとよく言ってました笑笑
ちかちゃん!!!そんな危ない事して又ケガするよ。やめとき!!又叱られるよ!!!
と何度も何度も助言を捧げてもろてるのにも関わらず……やりたいと思ったら後先の事を考える前に行動に踏み出るアホでヘンテコな性分の為……
撃沈となり血みどろになり痛い目に遭って大泣きして、お母さーーんって泣き叫び、幼馴染達に抱えられて自宅へ戻る相変わらずのパターンが度重なると??
お母さんは、ほんまに呆れますわね笑笑笑
一瞬じっとその状況を見て確認後……何かを感じていたんだと思われます。
ちかちゃん!!……冷やして寝とき!!!
そのパターンで小学生時代を過ごしました笑笑
自然と打たれ強く逞しくなったと思われます笑笑
先日、偶々遭遇した木曜会鳥栖からの帰り道に立ち寄ったコンビニから出た時のエピソードを振り返る……
車に戻ろうと左側を見た時に、前から少し柄の悪そうな男の子三人組がいきなり大騒ぎ出して……
わぁぁぁ!!!いやぁァァーーーッ!!!って大声で笑顔で叫ぶのです。
ビックリした私は……後方を振り返ると同じ様な男の子二人組がおられてね……次はその子達も同じように大興奮しながら、笑顔で叫び……そのど真ん中にいる私の方へ歩んで来ましてね。
え?えぇぇ???!!!何??何なんあんたらわ!!!???何者同士????え??
って感じでキョロキョロ両者を見てましたら……
三十年ぶりの再会でーーす!!!笑笑笑笑
はぁ??三十年ぶりってどー見ても?そんな年齢やあらへんやんか!!!ほんまに何言ってんのや??ほんまに意味がわからんし説明してもらおか!!!笑笑
一体あんたらは何歳なん???
十九歳でーす笑笑
大嘘ついとるやんか!!!笑笑
大嘘つきましたぁぁぁ笑笑笑笑
で……えらい興奮して一体ほんまに何やの!!!
僕たちは、同じ保育園の同級生で幼馴染でした。
右側にいる二人が卒園と同時期に佐賀県に引っ越ししたんですよ。僕たち三人はそのまま地元福岡……同じ小中学校一緒でした。それ以来の再会なんですよ!偶々立ち寄ったコンビニ前で再会って事ですよ笑笑笑
えーーー!マジかぁぁ!!!そら興奮するわな笑笑笑笑すごいやんか!!!
お前!!!変わらへんね!!その顔もお腹の出方も笑笑笑笑
笑笑笑笑あの顔とお腹の出方ってこのポンポン触ったろ笑笑 わ!ほんまにポンポンでとるがな笑笑笑笑
こいつがね不思議くんで昔からなんか視えるとか言ってたよな??
うん!今でもオーラは視えますよ笑
えぇ!!!そんなの視えるのか??
私はね。視えないけど感じるタイプかなぁ
その事も僕には既にわかってましたよ笑よく人の相談事受けてられますね!ご苦労様笑笑
笑笑笑笑じゃぁ左側の子からオーラの色教えてよ笑
はい!ピンク、緑、黄色、ねーさんはね。淡い紫だよ!!そしてね、レッド、こいつはね……無職の無色!!!笑笑笑笑
あそこに歩いてるおじさんはレァなゴールドダァ!!!笑笑笑
面白い子やね笑笑 そんなお顔して笑ってるけどご苦労様やったやろあなたは……
苦労人だったと思います笑 あの頃は……親の経営してた会社が倒産してお婆ちゃんが暮らしてるこの地区へ引っ越ししてね笑笑
中卒で現場入って働いてますよ笑笑
レッドの俺はね。プロボクサーです。元々ボクシング観戦は好きでした。父綾からの暴力の虐待から、強くなりたいと思ってプロボクサーになりました。今はその父親も応援してくれてます笑笑
僕ら三人も……今は笑ってるけど……家庭が複雑でした笑笑
三人共にスポーツ万能で其々違う高校でスポーツ推薦枠で学費全免除して卒業後働いてますよ笑笑
最近車を買いました!!アレです!!!
俺も車買ったぜ!!!笑あそこにあるよ笑
あんたら皆色んな人生歩んで来たんやね。
自立してはる。パチパチパチ
その服装何?……
小さいテニスの練習帰りよ。
どっから来よると???
福岡市内!!
俺らも福岡市内!!!笑笑
又どっかで出会うかもね!!!
ほんまやな!!そん時はお声かけてよ。私は直ぐに忘れてしまうからね。そんなお年頃やからわかるやろ??笑笑
笑笑笑笑
お互い今を楽しもー!!!バイバイ!!!
サヨナラーーー!!!車の運転気をつけてね!!
あんた達もね笑笑
この後の帰り道に考えていた事は……
色んな環境で育成されていたとしても、その子供の持って生まれた性格もあると思いますが、
苦労と捉えるのか?
それとも……
しゃーないので今を生きるしかないやん
苦労と捉えた人は……親を恨むかもしれません。もしかしたら?……反面教師と捉えるかもしれません。
親にされた事を気に食わない人に対して同じ行為をしてしまうかもしれません。
親にされて嫌だった事は人には絶対にしないと決意するかもしれません。
二極分化
陰極……ネガティブのload道へ……恨み、憎しみ、反撃、攻撃の闇のloadを選択し、暗闇loadを歩み続けるのか……
陽極……ポジティブのload道へ……なるようになるさ!!!開き直ったろ!!!笑って今を楽しもう!!過去は過去や!!!やりたい事いっぱいあるからな。楽しむぞーのloadを選択し、明るいloadを歩み続けるのか……
親となった時に……
大切なわが子に対してもどちらの育成を選択するのか??
複雑な家庭環境の中で育った人たちを多く見て来た私自身は、自分自身の事も改めて見つめ直し……そんな事をアレコレ考えていましたね。
反対に……コレは不味い人たちだなと感じた光景を振り返ると……
Z世代の女の子一人、男の子二人組が後部で楽しくお食事されてました。大きな声で話してはったので丸聞こえな訳です。笑笑
今度ドライブ行こ〜よ!親の外車貰うからね。今度貸してあげるよぉ〜
マジで貸してくれんの??笑笑
いーよ!!!ここの食事代も任せて!!!親のカード持ってるし、何でも食べていいよ笑笑
えぇ!!!!ゴチになりまーす!!!笑
一人晩御飯終わって立ち上がりその女の子と目と目が合った時に、黒色のグラサン下からジッと見つめてふと微笑みました笑笑
だったらその女の子は目を逸らして下を向いていましたね笑笑
親のカードを自分のカードのように自由に遣い感謝の心一つ感じませんでした。
ご両親の会社が倒産してしまったらとしたら?この子はどんな風なloadを選択し歩んで行かれるのかな?と考えた私でした。
飴を与え続けてる過保護な親の育成や親の権限としてなのか?この大学に進学する為には、この塾に通いなさい!!とアレコレ一々の文言を日常茶飯事……束縛に監視して見張る様な育成なされてる方々も多い世の中ですね。その子の為になのか?よくわかりませんが……幼い頃からこうしなさい!!!あぁしなさい!!!って……その子の気持ちを尊重してあげるのではなく、仕方なくして……
はい!!!イエスマンとなる。
自分自身の意見が言えない子になってしまう恐れがありますのでね。言葉の選択や表現力……
相手の立場を考慮するって事もなく、押し付けてしまう育成……多いですね。
この様な環境の中の子達は、色んな制限がかけられていて大概の子達は、ゲームと携帯電話を取り上げられてます笑笑
影で悪さする子多く見てます笑
私がもしこの様や家庭環境で育成されたとしたら……家出しますね笑 束縛は不自由で息苦しくなります笑
そう思うとね……私の場合は、放置してくれてて、ほんまにありがとうと感謝してます。
自分自身の意思、意志、自ら選択して自分自身が後悔のない生き方ができていたのでほんまに有り難かったです。
皆さんはどんな環境で育成されてどの様な子育てしてこられましたか?
これからの我が国はもっともっと少子化となりそうですね。結婚という選択をせずに
同棲しお互いに好きな様に楽しく暮らすって世代が支流になりつつありますね。
Z世代達は現実的に物事を考え行動にされる傾向にあるとよく耳にしてますよ。生きづらい物価の変動で……先ずは自分自身の生活を守りたい。子共が産まれたとしたら?キチンと育成できる程の賃金が貰えるのか?先行きを考えると不安と言う生の声よく聞いてます。
考えさせられますね。
若年層と高齢者の孤独死
人との関わりを自ら拒絶
上記に深く繋がりはあると神父様とのお話会で、両者真剣に討論し合います。
中々、聖書のお話がまともにできておりませんが為になるお話し合いなので感謝しています。
皆平等に平和になる為にと……
先ずは家族の関わりが大切だと話が終わりました。皆さんはどんな風に捉え、考えてられますか?
happy load ♡ deo gratias
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/460e5d8332de16f344e7bba846882c3f.jpg?1739565360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/41ef083968341f24adfd8b61f6106a30.jpg?1739565361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/99f5cfcf887095f68c35a4e87a82ffd0.jpg?1739565360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/c99a182c86904150953f84c406148e06.jpg?1739565360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/c04ecf5548bf5946e0687f74cbf94cee.jpg?1739565360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/19c7b75c649117b85ba952bb8ec17b8a.jpg?1739565361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/586c4686dc0895b08526ad2d0660aa66.jpg?1739565363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/0dd57a2251aaa51ab09b83fcafffc1b4.jpg?1739565363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/cac9753d195cc46a78bfcf95701f09de.jpg?1739565363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/f7b6569fad04327dbc297d87ea2477b3.jpg?1739565364)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/8386152af0df3b0c31ff8008747a064e.jpg?1739565423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9c/b00fbe40f886411afbe79a8de6a0d754.jpg?1739565424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/8ea2ebfb466ea42db4c99083c9725761.jpg?1739565424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/59667e2a36956016cd21d7e2af797890.jpg?1739565424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/b9f1fc0dfe27760097d1254b7b5686c9.jpg?1739565425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/3a7f16d4e6f399b0804771b0ac0bcf39.jpg?1739565425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/8b445b41946481e464629cc5a0553c15.jpg?1739565426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/6a456532ffb29375fe7a34ede0ac46b6.jpg?1739565427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9d/5ae0b2e10839a68b2bc33b9dfa4499b7.jpg?1739565427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/e1ca9a19fc888146c669df7910e1bccb.jpg?1739565427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/d727d6b124a4607a42767fc8c54f5452.jpg?1739565476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/14/93a8598c687899b2960a02c3b3f52e3e.jpg?1739565476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/e33f701001acb48dbf1ad7fc36c145c4.jpg?1739565477)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/f12f217960b0f1174501472131edceaa.jpg?1739565477)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/62c8390132a91b92249be15857c3d8dd.jpg?1739565476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/ba8109919aa9d26bf4e98ac7d3b19e34.jpg?1739565476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/2f6f6a88237f14bbbed9ac4b6e9c55fe.jpg?1739565479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/6d7936675c3c4032670ce645df48824d.jpg?1739565479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/38812de4e466bd947f003552b8640f5b.jpg?1739565479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/af4f8c3f108853579670ada1de3ae894.jpg?1739565479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/8b17ba81edc2b5bdd71798c91e6a7768.jpg?1739565517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/83b99a25e067e6701f626eab678cd551.jpg?1739565517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/c2f5b1ad3a73f066c24631f0b7739ab3.jpg?1739565517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/e1a8be07141f61b54b6525b1814c7f5d.jpg?1739565518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/13fa379c839f9afe5abfed892c24b568.jpg?1739565518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/c6db3afcd3f1280f26d7d667599bdcb8.jpg?1739565517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/480b424c7a037b6dff256a8681852010.jpg?1739565519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/bbbea93a3967936ab0feb783fe252aeb.jpg?1739565521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/fee445105028105532cf86cfcca4885b.jpg?1739565520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/cf49c6e193ef25e4c12fdff115c1df02.jpg?1739565520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/bf3a93ae777b5bc217cf9658990e7d74.jpg?1739565548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/8c17654b22627885943e1c850b0fdf7f.jpg?1739565548)
亜未ちゃんと共に母親の元へ……
優しく寄り添い本人の意思を尊重し……不機嫌だった晩御飯時に……
お箸持てるかな?大丈夫?
持てる!!
ほんまやね。すごいねぇ!!!美味しそうやなぁ。よく噛んで食べないとあかんよ笑
さっき買った美味しそうなコレ後で食べたらいいよ!!はいどーぞ!!
おみかんやね!!食べるわ笑
無理して食べなくてもいいからね。
又会いに来るから楽しみに待っててや!!
ご飯食べてゆっくり眠ったらいいからね。
と背中を摩りましたら……
ありがとう!!又会いに来てな笑
母親の認知度は、変わらないと安心しました。
小さな子に戻っている最中です。
それで良い。それが何よりの幸せやと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ed/3e082139bb859964d1bf7a91442d22be.jpg?1739566198)
被害者であり加害者でもある複雑な家庭環境での家庭崩壊の真実の事件の書籍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/f5c751942b40feff933cdd934ee902cd.jpg?1739566198)
2024. 9. 25 発売
2024. 10. 31 電子書籍 配信
2025. 2. 21. 全国誌 R ey hair care lian
掲載予定
2025. 2. 17 経済新聞朝刊 掲載予定
2026. 日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定
ブログ拝見してます
すてきなブログですね