福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

☆ 始動。。とても楽しかった ☆

2018-01-05 07:17:14 | 協会活動・病気
昨日から、2018年お仕事始動しました✨✂️✨

年末にお越しのできなかった方々と、新年のご挨拶🌸

スタイルをチェンジされた方々

とてもお喜びの笑顔に感動💖

やはりお仕事はとても楽しいなと切に感じた初日でした✨

美容師の仕事は、奥が深いですが又それがやり甲斐と繋がるのだと思います。


美容師として何より嬉しい事は、お客さんの髪の毛が本当に生き返ったように美しくなってきた事です。

長年、色んなサロンに勤務してきましたが、劇的に髪の毛が美しく蘇ったのも、サロンをopenする直前に出逢ったディラーさんからの勧めてもらった製品でした。

お客さんの髪の毛を痛ませたくない。治療で大切な髪の毛を失った患者さんの新たに誕生した大切な髪の毛を絶対に痛ませたくない。と言う自身の想いを出逢ったディーラーさんに伝えたら、お客さんの髪の毛を守り労わりながら質の良い製品を使って他のサロンと違いを出していこう‼️
でも、ものにするまでは、3年はかかると思いますが、頑張ってみますか?と言われたと同時に、頑張ってみます‼️と即決した事を思い出しましたね。

髪の毛のコンディションが整うと、好みのスタイルは勿論。特にくせ毛があったとしてもそのくせ毛を逆手にとってのスタイルが提案できます。

40代になると、髪の毛のハリコシもなくなってきて、白い髪の毛もちらほら出てきて、初めて老いと言う現実と直面し、何となく寂しい気分になります。

身体も同じように変化しますね。


自身が同じように経験する事で、気持ちが理解できますから、悪い事ばかりではないなと感じてます。


お客さんから色んな情報をいつも頂き、今年も又賢くなる予感です笑


有り難い大切な存在の皆さま


今年も宜しくお願い致します🍀✂️🍀


今日も、笑顔でサロンに立ってきます😃


hair care lienホームページ


http://www.lien.pw


1月お休み 9. 14. 21. 27. 28



今週末迄ホームスティしてる学内犬のつくねちゃんとわが家のゆずです📷