福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

⭐️ 福岡市市議会議長杯に向けて ⭐️

2025-02-05 11:26:00 | エッセイ作家


     福岡市議会議長杯に向けて


2025.  2.  5


    今月、十一日祝日に開催となる弓道の大会


  去年の初夏に初めて受けた審査の場所



     博多の森弓道場で開催!!!


  私にとって、生まれて初めての弓道の
大会出場となる記念すべきの祭典となります。



       参加者 322名

      
         近的競技



 一手 一立 四矢 一回 計 六射で競技



      午前  坐射 一手


      午後  立射 四つ矢



   めちゃくちゃ楽しみにしている儀式は



     開会式後に御披露目となる



        矢渡範士演武



 瞬きと呼吸が出来ない程の素晴らしい演武を初めて挑んだ初夏の審査の時見せて頂きましてね。もう素晴らし過ぎて気絶しそうになりました。私は……


     
思い出しただけで又呼吸が出来なくなります。



    挑戦する事も勿論大切ですが……



自分自身よりもお上手な選手の射を見て学びたい気持ちが多い私です。
目と心にその姿……射型……立ち振る舞いを一部始終、生で観て感じたいのです。そして……その姿思い出して猛烈にお稽古していくマイスタンスのヘンテコな私



今ある自分自身の射と一体何が違うのかを知りたいのです。衝撃受けて現実を受け入れて再び努力していくのです。
ただ……無心に黙々とひたすらに継続していくのです。美容師スタイリストになってから何百台もウィッグ潰しまくりました。コンクール前は四十台切りましたが……のろまな亀さんなので……晴れてのあっぱれ遅咲きでした笑笑



昨日のお稽古お昼の部は私と高齢の先生だけでした。雪がチラつき、山の麓にある弓道場は、
本当に寒くて寒くて……ご高齢の先生には、本当に辛いと思われます。
灯油が空っぽになっていました。
先生が風邪を引いてしまっては大変です!!


   
先生〜〜っ私、おトイレ序でに、社務所迄取りに行って来まーす!!!今少しお待ち下さい!!!


   電気ストーブあるからいいわよ!!



   ダメです!!!先生が凍え死にます!



        まぁ!!!笑
   北海道の弓道場は囲いされてる所から弓を引いて的を当てるのよ。だからね。その囲いに矢が当たって跳ね返って怪我をする場合があるの……とても危険な中で練習されてるのよ。
私たちはまだまだこんなの有難い方よね。
この前、白熊さんのテレビ放送観てたの……大きな氷に抱きついて大喜びしてるのよ笑笑
凄いわよね笑 筋肉が相当あるのかしらね笑



先生!!白熊さんは、寒さは快適で夏の暑さに弱いのでしょうね。死んじゃうでしょ
では、車で行ってきますね!!笑
もう少ししたら天国来ますよぉ〜!!
お待ち下さい!!!


社務所のお姉様と今年度初お顔合わせとなりました。


        笑笑笑笑笑笑



   あなたは相変わらず元気そうね笑



    年明けは撃沈でしたよ笑笑今はこんなんですけどね笑



 二十三リットル持てる???無理でしょ?



      持てますよ笑今朝も飯盛山に水汲み行って来ましたからね。余裕あります笑笑



   意外にも力持ちね笑笑驚いたわ!!!
  気をつけて行ってよ!!!わかる?



    ありがとうございます。ぺこり



      飯盛神社系内に可愛らしい中学生軍団おられました。



明日に公立高校の推薦枠の合格発表あるんです!!!


       どこお受験したの?



       〇〇高校ですよ!!!


      あなたは……合格!!!


       キャー!!!笑笑


私は??〇〇高校なんですけど!!!合格してますか??笑笑笑



   え?……あなたね……余裕やろ笑笑



         笑笑笑笑笑



   と四人ほどのかわい子ちゃんたちの横に男の人が微笑まれてましてね。思わず……



     えぇ!!!あなたは……理科の先生ですかね??



        笑笑笑笑笑



    え??笑笑……僕は……



    えぇ??僕は??何……??



        ぼ……僕は……



      笑……同級生ですッ笑笑



      キャーーーー笑笑笑笑!!



     皆で大笑いしましたぁ!!!



   僕も立派な合格やろ!!!先生!!!



     僕は先生〜〜!!!笑笑笑



 皆さんこれからも仲良く笑顔で楽しんで!!
      バイバーイ!!!


     ありがとうございます笑笑
     楽しみまーーーーす!!! 



合格のお祈願行こうって事に決まった様で、飯盛神社初御参拝する受験生軍団とのプチ立ち話から……


明るく可愛い笑顔捧げてもらえてとても嬉しかったです!!!


      偽テニス部の顧問となりすまし、我が息子のテニスの試合観戦の事を思い出しましたね。



 どんな戦略にしていったらいいですかね??
 何を気を付けたらいいですか??



     サービスはボディ狙い!!!レシーブは相手を動かせよ!!!



   わかりました!!挑んできます!!



     自分自身に負けるなよ!!



    ハイ!!!わかりましたぁ!!!



顧問の先生何処に行かれたのかなぁ〜??その場におられませんでしたので笑笑 なんか知らんけども??何で私に聞くねん??
ただのオカン観戦だけやのに……


    
    さっきの観てくれてましたか?



     観てたよ!!!ナイスショットやったな!!!引き続き……攻めよ!!!深呼吸!!!気持ちを整えよ!!!脱力!!!リラックス!!!それで強気で挑め!!!笑笑



    笑笑笑本気でやったります!!!



      そんな事もありましたね。



    その子の祖父と私の父親の眠る共同墓地が同じでした笑笑笑 息子と大笑いしました!!!笑笑笑



   もーー!!!こんな事ってマジある??めちゃくちゃウケる!!!腹が痛いぃ!!!死ぬぅぅ〜〜〜苦しいぃぃ!!!笑笑笑



 めちゃくちゃ路線変更と言うか……コレは間違えなく脱線やな笑笑……すんません。



    寒くても暑くても大丈夫!!!


   弓を引けるなら全く気にならない。



     大勢の生徒さんがおられたら引きたくても引けないので……とても有難いです。



      先日の雪予報の日もお昼間のお稽古はお休みと知り夜の部へ喜んで行きました。
一時間程待っていたら……館長さんが来て下さり……


      今夜は辞めておこう。


館長さんはこんな悪天候の日でも間違えなく、私が来るだろうと思われていた様です。



わざわざ本当にお寒い中ありがとうございました。ぺこり


館長さんにご指導受けた事は未だありませんが遠目から射の姿は、巻藁時代から見て下さっていました。いつの日か……心ある助言を捧げて下さると心待ちにしています。



    共に挑めますので楽しみです。



       恥じない様に……


      落ち着いて深く深呼吸……



   仕事もお稽古も練習も同じ心の私です。




     happy load  ♡  deo gratias
















お仕事、お稽古、練習……常に目標掲げて生きて来た為……挑戦する迄の……過程が好きで堪らない。手を抜く事がよくわからない……ただひたすらに……真っすぐの自分の事を大好きになれたのは……がんを患ってからです。


 
      A gift from cancer  



      がんがくれた贈り物







2024.  9.  25  発売

2024.  10.  31   電子書籍配信

2025.   2.  21   全国誌 ReY   hair care lian
掲載予定

2025.   2月日にち未定 経済新聞 掲載予定

2026.   日程未定 真っすぐ 第二弾 電子書籍配信予定
















      









   











    




      


      


      










   





      
       

      







⭐️ 娘からのsurprise動画 ⭐️

2025-02-05 05:06:00 | エッセイ作家


       娘からのsurprise動画


2025.  2.  5


今年度六月に、挙式を控えてる長女亜未ちゃん


今年度、六月に挙式予定となっています。挙式後、両家揃ってのお食事会時に、幼かった頃の動画を放映するらしくて……過去に撮影したカセットテープ全部貸して欲しいと去年秋に、伝えられ手渡しました。
元旦那さんが、その分野お得意な方で今、動画編集制作されているらしいです。


ビデオデッキや本体もどうやって動かしたらいいのか?もしかしたら壊れてしまってるのかもの状態……機械音痴の微妙な私……
その自分自身が撮影したカセットテープは、この不安定な老化気味の脳みその中でのmemoryしか残っていないのです笑笑
ほんまに……哀れですわね笑笑笑


その微妙な自分自身の脳内の思い出のmemoryの事を含む数十年間の自身の歩みを振り返っていた先日の施設ボランティアの帰り道後に……


亜未ちゃんにお電話かけて率直に問いました。


私の子育てはどんな風に感じていたのか?って……


性格の真反対の亜未ちゃんと学斗くん
二歳三ヶ月の歳の開き
女の子と男の子


平等に対応できていたのか?


コミニュケーションやスキンシップが多忙ながらもできていたのか?


そんな二人を比較して見比べて否定的に物事を伝えた事があったのか?


過去は振り返れたとしてもその当時には戻る事はできないとわかっていましたが、ただ何となく知りたかった。


私自身のマイジャッジとしても?
必死のパッチで気がつけば夜、気がつけば朝を迎えるようなヒッチャカメッチャカな日々でした。特に大変だった頃は、離婚直前の数年間は今から振り返ると相当心身が疲れ果ててしんどかったです。
しかも自分自身の事を全否定していましたし、夫婦関係も冷え切ってて幼い我が子特に身体の弱かった学斗の入退院が度重なり、サロンでの自分の置かれている幹部と言う立場……
全てが中途半端な感じがして本当に辛かったです。当時のストレスは、相当だったんやなと今振り返ってみると……そらがんになるわな!と笑えました。


その頃は、まだブログもしてません。日記を付けていました。相当のストレス発散ぶりで笑笑
読み返して自分でも怖くなったので、潔く離婚を機に捨てました笑笑笑


しんどかった過去の自分を潔くバイバーイ!!!
コレで自分自身が自分らしく生き、自由に羽ばたける!!!


ヨッシャー!!!ヤッタァー!!!よー耐え抜いたぁ!!!ラッキー!!!


極貧になろうがそんな事全く構わない!!!


離婚成立した時は正に……そんな気分でした。


離婚程大変な儀式は無いと思われます。
子どもが存在してる事としてないでは天と地の差があると思われます。
その理由は、子には罪がないからです。
大好きなお父さんとお母さんの、板挟みとなってる一番可哀想な存在だからです。
子の気持ちを思うと……
離婚したいけど……無理だなと諦める女性が熟年離婚を選択される方多いと知りました。
子どもを養う力が自分自身にはないからと……辛抱して過ごしてる女性の方の相談事も多く聞いていたので……
そんな女性の方々も同じように病……がんを患われていた方多くおられました。


離婚後の養育費を貰わずにそのまま疎遠となり一切関わりを断ち切ったシングルマザーも多くおられました。


再びご縁があって再婚し新たな生命捧げてもらえた方もおられました。


二人の子を離れ離れで引き取り育成した方もおられました。


 シングルマザーも様々な彩りがありますね。


   何が正しいか正しくないのは私にも良くわかりませんが……
別れた夫婦が其々の選択した道を笑顔で歩み、子ども達も同じように楽しく笑顔で過ごせているのなら幸いの形かもですね。
子ども達が大人となり、社会人となり恋愛をしたりして結婚するのか、しないとかの選択も、親がとやかく言わずに自由意思を心から尊重してあげたいなと私ならそれが一番望ましいと思う派です。
その理由はね。
その子たちの一度きりの大切な人生なんやしね。自分自身も色んな葛藤や悩んだ末、自由に羽ばたける選択を決断したのやから……


あの頃の動画を添付送信されてきました。


離婚前の苦しみ抜いた自分自身と子どもたちの姿をご覧ください。


杉本千加……推定年齢三十三歳

杉本亜未…… 推定年齢三歳

杉本学斗……推定年齢一歳半























この時から粗シングルマザーやったやんか!!!笑笑笑笑


と亜未ちゃんに伝えたら……


ほんまや笑笑笑


近隣の小さな町医者の先生からも……


この度離婚を致しましてね。〇〇市に子ども達と引っ越しする事になったんです。本当にお世話になりありがとうございました。ぺこり


と引っ越し前に御礼の品を届けに行った時に……


えぇ??あんたひとり親じゃなかったの??
てっきり……ひとり親とずっと思ってたから……ビックリしたわぁ!!!
あんたやったら何だって乗り越えられるよ笑笑
ずっと一人で頑張って来たんだからね。
何かあった時はいつでも連絡しておいでよ!!
たまにはお顔見せて!!!元気でな!!!


と言われた内科の先生とも未だ繋がりは継続中


ラグビーの先生されていたお爺ちゃん先生でした。今もお元気かなぁ〜〜


      皆さんの其々の楽しかった子育ての思い出の数々又機会あれば教えて下さいませ笑笑


     過去の大切で楽しかった



       my ♡ memory


      施設のシスターから……


    色んな事があったとしてもね。


 今が幸せならその道で良かったのですよ笑笑



  そのお言葉に心救われて涙を堪えました。


    
       その一部始終の心の内を亜未ちゃんに伝えたら……



    人から見てどう思われるか分からんけども、私にとっては、素晴らしい子育てやったよ。ありがとう。めちゃくちゃ楽しかったし……
私もお母さんに、将来もしなれたらお母さんがしてくれていた様な、子育てを楽しみたいと思ってる。






   サロンの神棚下のお飾りの宝物


 初心の気持ち、心を忘れない掟として……


がんと闘っていた頃に撮影したわが子二人の画像


リアンがオープンした頃に、退職した京都joule サンロードのドゥメンバーファミリーからのサプライズの寄せ書きのsurprise



    毎朝晩私は心から祈り誓います。



仕事を通じて笑顔で使命を果たしていきますと……



    happy load  ♡ deo   gratias




























2024.  9.  25  発売

2024.  10.  31  電子書籍配信

2025.  2.  21   全国誌 Rey  hair care lian
掲載予定

2025.  2 日にち未定 経済新聞 書籍掲載予定

2026   日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定