心に強く響いた大切な事柄
2025. 2. 10
私が拝読し……心に強く響いた事柄……文言です。
生きてゆく上で大切な事柄が、記載されていた内容を是非、皆さんにも……お時間ある時に拝読し何かを感じて貰えたら幸いです。
ではこちらからです。
「社会で誰も教えてくれない大切なこと」
というテーマで話していきます。学校では成績の付け方やルールを教わるけど、人生を生き抜くための本当に大事なことは、意外と誰も教えてくれませんよね。社会に出て初めて気づく、でも知っておけば生きやすくなることを紹介します。
1.「成功」の定義は人それぞれ違う
世の中には、「これが成功だ」と決めつけるような価値観があふれています。でも、成功の形は人によって違うもの。お金を稼ぐことが成功の人もいれば、好きなことをして生きることが成功の人もいる。他人の価値観に流されるのではなく、「自分にとっての成功とは何か?」を考えることが大切です。
2.「自分を信じない」と誰も信じてくれない
「どうせ自分なんて…」と思っていると、それが周りにも伝わってしまいます。逆に、自分を信じて堂々としている人の周りには、自然と応援してくれる人が集まります。 自分の価値を自分で認めることが、人生を変える第一歩です。
3.他人の評価は変わるものだと理解するべき
「人からどう思われるか気になる」と悩むことありますよね。でも、他人の評価なんてあっという間に変わります。良い評価も悪い評価も一時的なものだと割り切って、 周りの目を気にしすぎずに、自分の道を進むこと が大事です。
4.失敗は成長の一部であり避けられない
「失敗=ダメなこと」と思っていませんか? 実は、 失敗は成功のためのステップ 。うまくいかない経験を積むからこそ、次に活かせる学びが生まれます。失敗を怖がるより、「この経験から何を学べるか?」を考える習慣をつけましょう。
5.本当の「自由」は責任とセットで手に入る
「自由に生きたい」と思うなら、 それに伴う責任も受け入れることが必要です。例えば、会社を辞めてフリーランスになれば自由ですが、その分仕事を自分で取らないと収入はゼロ。自由は、ただ手に入るものではなく、「責任を持つ力」がある人だけが手にできるものです。
6.人間関係は「量」より「質」が大切
「友だちは多いほうがいい」「人脈は広いほうがいい」と思いがちですが、大事なのは どれだけの人と繋がっているかではなく、本当に信頼できる人がいるかどうか 。何かあったときに支えてくれる人、大切にしたい人との関係を深めることが、幸せに生きるポイントです。
7.「小さな一歩」を積み重ねる人が最後に勝つ
「成功する人」と「途中で諦める人」の違いは
才能や運ではなく「続けられるかどうか」です。すぐに結果が出なくても、コツコツと続けた人だけが最後に大きな成果を手にします。何事もいきなり完璧を目指さず、とりあえずやってみることが大事です。
そしてこちらも、どーぞです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/99f03a6bb87d1c525449f346ab3ee81b.jpg?1739108007)
ヨハネ パウロ一世 1912〜1978
ローマ教皇
支持されているからといって、真実とは限らない。
誰にも支持されないからといって、間違えにはならない。
真実は……
自立しているものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/a29e9a8f05d9023953f6a748a027b1e5.jpg?1739108805)
先日のサロンワークを振り返る……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/00141852d1a0a6071e591a8de7d00306.jpg?1739108806)
優しくハグして下さったのは……
私とコロちゃんのご縁を繋いで下さった
大切なお客様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/92f46082c8b70ba99d6fd57456eb7de3.jpg?1739108806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/92f46082c8b70ba99d6fd57456eb7de3.jpg?1739108806)
去年の春に、愛猫ちゃんを虹の橋へお見送り……
そのお葬式と火葬をコロちゃんを救って下さった猫ちゃんの保護施設が併設されている…… さわらメモリアルパークを教えて下さった〇〇さんとコロちゃんが初対面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/7c149d7ca9e3d94ffded5b81a92334e5.jpg?1739108806)
帰るのが名残惜しいと何度も何度も抱っこし優しく撫でて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/9ae4234a0febfc541625fe1ff41b6142.jpg?1739108806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/91fe8260cc51172b41cf8b577c677637.jpg?1739108807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/ebac5516ca1ca619b2c51b55bb0591dd.jpg?1739108808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/3f22edba97fb53365a07a9b313033f4f.jpg?1739108809)
ご縁を繋いで下さり心より感謝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/7c149d7ca9e3d94ffded5b81a92334e5.jpg?1739108806)
帰るのが名残惜しいと何度も何度も抱っこし優しく撫でて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/9ae4234a0febfc541625fe1ff41b6142.jpg?1739108806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/91fe8260cc51172b41cf8b577c677637.jpg?1739108807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/ebac5516ca1ca619b2c51b55bb0591dd.jpg?1739108808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/3f22edba97fb53365a07a9b313033f4f.jpg?1739108809)
ご縁を繋いで下さり心より感謝しています。
この生命を預からせて頂きます。
犬生
猫生
人生
残された時間をより良く大切に生き活かせて貰います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/07a4a7ee043c0d2afbd35a5d89fbc405.jpg?1739108809)
虹の橋への御先祖様、可愛い我が子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/07a4a7ee043c0d2afbd35a5d89fbc405.jpg?1739108809)
虹の橋への御先祖様、可愛い我が子たち
もう暫く待っていてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/357a17a7f5c14170282e877e3ec7b582.jpg?1739108809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/357a17a7f5c14170282e877e3ec7b582.jpg?1739108809)
生命……
色んな事があったとしても……
行動し続けていたとしたらね。
通算してみると……
楽しかった事の方が多いんじゃないかなぁ……
人間の脳は有難いもので……嫌な事が例えあったとしても?……気持ち切り替えて、今を再び、必死に目の前の事を取り組んでいたら……
嫌な事もふと忘れていますわね笑笑
じーーーっとそのままのイヤーな気持ちのままでじっとしていたとしたらね。堂々巡りのエンドレスとなり……はぁぁぁぁってテンションダダ下がりになりますよね!笑笑 もーー人生終わったぁぁ……見たいな??笑笑
その嫌な記憶がそのままエンドレスとなる可能性があるかもしれませんのでね。ヤバいですわね笑笑笑
だったらね。私の場合はですけどね……
自己防衛対策として……気持ち切り替えて、自分自身がやりたかった事、やらないとダメな事を心身共に先ずは行動して見て下さい。
お散歩でもよし!!!
公園のベンチに座って温かい飲み物飲んでボーッとしてもよし!!!
外に出る事で心身のエネルギーが変わるでしょ
お家の中でリラックスできていたら良いのだけども……負のスパイラルから自力で抜け出したいのなら……外に先ずは、一歩出てみる事をお勧めします。
寒いですけどね。
季節感が感じられますよ。
吐く息が、フワッと白くなります笑笑
何気ない日常に幸せと感じられる事は意外に多いですよね笑笑
happy load ♡ deo gratias
(╹◡╹)イマヲイキマショ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/62134139050069f9b50d8da937d16306.jpg?1739130433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/6ce4df10b16e8a9c6648e2e4b691eb83.jpg?1739130433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/47120d8086f80bea8d8066ac163baf7d.jpg?1739130433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/9a62297effce32427f2cd7ba8b65d1cc.jpg?1739130433)
2024. 9. 25 発売
2024. 10. 31 電子書籍配信
2025. 2. 21 全国誌 Rey hair care lian
掲載予定
2025. 2月日程未定 経済新聞 掲載予定
2026. 日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定