福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

☆どんな風に…☆

2011-02-18 21:06:19 | 協会活動・病気
私の体調異変から社会復帰する迄の長い期間、当時保育園に通う息子が付き添ってくれました。

再現美容師の仕事とは、どんな風にどんな事をしているのかを自宅で一度施術していた時に側でじっと観ていました。


ここ最近の活動も『一緒に行きたい』とお願いされて、三回同行しました。


患者さんの気持ちを考えると控えた方が良いのではないか?と感じましたが…

施術する時の荷物を運び、準備のヘルプを手伝ってくれました。
患者さんとのコミュニケーションを聞きながら、持参していたノートに絵を描いていました。

黙って見て見ぬふりしながら、患者さんの自宅を後にすれば…


『お母さん良かったな』と喜んでくれた。


小学三年生の学斗にとって大きな社会勉強に繋がっていたらいいなと感じています。

ブログから学斗の存在を既にご存知だった患者さんは実際の学斗と対面した時に

『学斗君も一緒に来てくれたん?ありがとう』と言われた言葉には、正直ホッと胸を撫で下ろした私だった。
訪問活動から学べた事はたくさんありましたね。
早く自身が活かされる城(サロン)を持ちたいです

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kozi)
2011-02-19 16:47:48
chikaさん、頼もしいアシスタントさんをお持ちですね

時は満ちて、花は咲く。

素敵なお城で、そこを必要としている人たちのために働いているchikaさんの姿が目に浮かびます。
返信する
Unknown (メイシャン)
2011-02-19 18:42:15
chikaサン、素敵なアシスタントがいらっしゃるのでどこへ行っても安心ですね
ブログからですがお子さん達の成長を楽しませていただいてます
返信する
Unknown (chika)
2011-02-20 07:03:19

koziさんへ

ステキな言葉をありがとうございます
人から必要とされるお城を持てるように頑張ります

メイシャンさんへ

お久しぶりです
二人の成長記録としても、ブログは大切にしていきますね
二人には、思いやりのある大人さんに育ってもらいたいです
私もまだまだ成長しなければ…
返信する

コメントを投稿