福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

☆三年前の今☆

2011-03-04 21:22:12 | 協会活動・病気
振り返り…三年前の今…
ガン告知を受け止め、手術直前でした

生きるか死ぬかの背中合わせでした。

『きっと奇跡起こるはず』と心底信じ切っていました。

原因不明の体調異変が2ヶ月続き…告知を受ける前は歩行ができない位寝込んでいました。
眼も開かない位朦朧としていました。
『このまま原因が判らず、治療手段のない難病だったら、子供達を育て上げれるのか?私…どうしたらいいんやろ?』と…毎日悩みました。私を苦しめるこの倦怠感の原因が、ガンの仕業だったと知った告知には、ショックよりも『チャンスを与えられた』と喜びました。

『ガンは治療できるからガンで良かった。私は救われたんや後は前向きに本気で闘うだけや

三年前の今は…
そんな状況だったんです。
だから…今ある私は奇跡だと思います

☆長年お世話になったお客様へ☆

2011-03-03 22:11:26 | サロンワーク

今年度にご来店頂いたお客様には、直接お伝えしましたが…

3月20日をもちまして、約18年間勤務してまいりました、ジュールサンロードを円満退社する事になりました。
在職中は、公私共ご厚情を頂き心よりお礼申し上げます。

尚、3月20日迄は、ジュールドゥ店に勤務しておりますので、ご来店を心よりお待ちしております。

18日(金)は公休をいただいております。

敬具

杉本千加


☆エピテーゼ協会活動報告☆

2011-03-01 23:17:23 | 協会活動・病気
昨日のオフは…京都市内迄先日ウィッグを作製させて頂いた患者さんの自宅訪問に行ってきました


迎えに来て下さった時に、そのウィッグ姿を拝見しましたが…
ウィッグには見えなかった事がとても嬉しい気持ちになりました

抗がん剤治療による副作用からの脱毛症は…疎らに脱毛するのでその姿を鏡に映しだされると…本当に悲しくなります
お気に入りの服を着ても、綺麗にメイクをしても、気持ちは晴れません。

私自身がそうだったので…
闘病当時…自身に似合うウィッグを作製する事がきっかけとなり再現美容師になりました

春先に放映予定の番組にはこのウィッグを作製させて頂いた患者さんと共に出演させて頂きます。
『杉本さん…毛量をもう少し減らしてもらいたいな』とのご希望は…収録当日にカットする事に決りました

そのお望みを叶える事ができるように、精一杯心を込めて完成させます

体調万全で収録に挑みましょうね

Smile


☆娘との時間☆

2011-03-01 22:47:42 | 日記
息子…学斗のクラスが、昨日から学級閉鎖になり 私の実家にお泊まりに行きました。

今夜から木曜日の夜まで、娘の亜未と二人きりになります。

いつも一緒にいる学斗が居ないと違和感がある親バカの私ですが…
卒業式目前の亜未の学校生活において、クラスの出来事、お友達の事…普段と変わらず他愛ない会話を楽しんでいます

私もよく喋りますが…

亜未の弾丸トークと明るさには…

完全に負けてます


アミーゴ二人きりの明日も楽しもう