ローズの日記

ローズの ひとり言です。

久しぶりの公園でした

2010-05-14 14:56:57 | 日記






公園入り口のお宅にみごとに咲いていて、
これは、ミモザ?
失礼しましたエニシダだそうです

5月14日金曜日  
今日も朝から晴天です
相変わらず風が強く、今週は、強風ウイークでした

午前早めにお仕事が終り、ちょうど通り沿いの
市営公園へ寄ってみました
ここは、子供の頃、従姉妹の家も近くて、よく遊んだ
馴染み深い場所
大人になって久しぶりに訪れてみると、子供の頃に
思ってたよりは、意外に狭い敷地でした。
でも、入って左右には、池が作られ、小ぶりの睡蓮が、
少しずつ白い小さな花を付け、迎えてくれました。

小型デジカメでのズームアップは、これが限界



奥へ向かうと、蛍の看板。
脇を通る用水から引水、池までの間に水辺を作り、
そこにボランティア団体が、蛍の幼虫を放している
との事。
菖蒲も植えられていましたが、小川の水は淀み、
用水の水もきれいとは言えず、ここで蛍が無事
育ってくれれば良いのですが



結局、園内のツツジも終り、お花の種類も少なく
ちょっとがっかりでした。
その代わり、入り口近くのお宅の植え込みが、とても
きれいで、今日は、これで満足です

キキョウ科のベルフラワー
別名:おとめぎきょうですって


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (街Jiman)
2010-05-14 21:21:24
ローズ さん こんばんは

昨日は、ヘロヘロ 状態に加えて

報告書作成で夜遅くまで

大変でしたね 


蛍、夏の夜空に黄色い灯りが沢山飛んでいて

幻想的でしょうね









返信する
Unknown (Goldbug)
2010-05-14 23:52:24
池のある公園、落ち着きそうですね。

黄色の花は、エニシダかなぁ。
http://www.diced.jp/~katumi/hana/01a/304a.html

返信する
街さん (ローズ)
2010-05-15 00:01:25
蛍を見たのは、もうどれだけ前でしょう~
水辺の環境保持は、難しいですね
返信する
bugちゃん (ローズ)
2010-05-15 00:02:27
そうそう、エニシダだったかもね~

今、すごくきれいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。