ローズの日記

ローズの ひとり言です。

もう、クリスマス準備です

2010-10-31 15:03:45 | 


ピンクの ポインセチア




10月31日日曜日
10月も、今日でおしまい
昨日は、台風も来たりしましたが、いよいよ晩秋から、初冬ですね
今年は、予報通り、ほんとうに短かい秋でした

ふと見れば、イオン駐車場には、クチナシの実
かわいらしい形ですね
乾燥して、栗きんとんや、お料理の着色に使われていますね




そして、ハロウィンの騒ぎが済めば、もうクリスマス準備です
ポインセチアも、薄ピンクから、濃いピンクまで、種類が
増えてるんですね~

赤ばっかりで、飽き飽きでしたが、こんなキュート
ポインセチアなら、今年は、ちょっと飾ってみようかしら


今日のスタバは、アップルパイ
でも、煮たアップルは、あんまり・・・





日ごろの行いが・・・

2010-10-30 16:52:23 | 


オレンジ色の マリーゴールド
曇っていても、元気です




10月30日土曜日
今朝は、9時着のお仕事があって、台風の大雨をさんざん
ど~しようかと心配しました

チョコレート色のチョコレートコスモス
実物は、もっと濃いブラウンで、
まさにチョコレート色。シックです~




でも、あれだけ降っていた雨も、不思議な事に出掛ける頃には、
もうやんでました
途中では、薄日も射してくるほど

良かった~
やっぱり、日ごろの行いが、物を言うんですね
うんうん






やっと、新米を買えました

2010-10-29 15:22:20 | 


赤と白のきれいな 源平カズラ
不思議なお花




10月29日金曜日
今日は、お仕事の帰りに、バイパスを岐阜方面から、南下しましたが
混んでましたね~

おっかしいな~ と思ったら、今日は、月末の、金曜日なんですね
どおりでトラックの多い事
皆さま、ご苦労さまです

アメジストセージさん
今、花盛りです

  


ところで、もう 新米、召し上がりました?
ウチは、2人家族なので、5kg買うお米が、なかなか減りません
それで、やっと前のお米が、無くなったので、今日、イオンへ寄って、
新米を買う事が、出きました
お米の銘柄には、全くこだわらないので、扱いやすい無洗米なら、
お安いので、十分です

こちらは、福井県産の 華越前 5kg ¥1.680
これが、秋田県産コシヒカリですと、5kg ¥2.200~300します。
お安いですね~

   




また、ぼやいちゃって・・・

2010-10-28 15:10:11 | 


ダリアの ロキシーさん
小さいけれど、しっかり主張してました



10月28日木曜日
予報通りの雨で、寒いですね~
でも、明日は、晴れるそうですから、ちょっとガマンね

今日は、お仕事で、名古屋の入り口まで行って来ました
雨の割には、バイパスは、スイスイ
こんな日は、自己防衛のため、スモールライトを付けてます



でも、こんな日にも、乱暴な運転をする人って、いますね~
路面のコンディションも悪く、見通しも良くないし・・・
あの F1のレースだって、ウエットタイアに換えたり、
ライトを付けたりして、万全の対応をしてるって言うのに

どうも、安直な運転をする人が、目に付いちゃって・・・
ドライバーの意識が、低下しているんでしょうか

あらっ
いけません・・・また、ぼやいてます


バラさんも、そろそろお別れですね





さすがに、脳が・・・

2010-10-27 13:52:32 | 


ちぃっちゃなピンクの 大文字草:だいもんじそう 咲いていました
白花もあって、ユキノシタ科だそうです。


From
四季の花 300 http://www.hana300.com/




10月27日水曜日
今朝は、ほんとう~に冷えましたね~

風も強くって、いよいよ冬到来ですか?
・・・と、思ったら、南海上に、台風も
週末に掛けて、接近ですって
何だか忙しいですね~



お仕事の方は、先日から取り掛かっていた、面倒なものも、1か所省略の
指示が来て、しめしめ
ホッ としていたら、間髪を入れず、今度は、もっとややこしい
お仕事が来てしまいました
さすがに最近は、脳の反応が・・・となって来てます

ま、あわてず、ボチボチ取り掛からさせて頂くって事で・・・