ローズの日記

ローズの ひとり言です。

狭間で

2013-04-30 17:32:47 | 

タツナミソウって、色々種類が多いのね

この方は、たぶんシソバタツナミソウ

4月30日火曜日

雨は、お昼前から上がって、どんより1日曇り空

GWの前半も終わりましたが、続けてお休みの方も多いの

道路もお店も混雑してますね

 

 仲良く並んで咲くイキシア


お仕事も無く、だらだらしてると、あっちこっちから連絡が来ました

他の地区の事ですが、2日は、平日なのに、担当者が2人共、

都合が悪いとか言ってます・・・え どっか行くの良いなあ~

ふ~ん、じゃあ私行くわ~


お隣の日影のシランもやっと咲き始めました


2日は、送迎付き午後7:30の予定だけで、

どうせ昼間は、ヒマだし・・・

じゃ無くて、空いてますから


スズランって、なんてカワイイんでしょ

 

この数年、GWは、けっこうヒマ続きでしたが、

今年は、なんだかんだで、ちょこちょこ予定が、入って来てます

 

まあ、別に旅行へ行く予定も無いし、お買い物へ出掛ける位だもんね

お仕事があるうちに、ありがたく働きましょ



 


29日は?

2013-04-29 22:01:17 | 

ネギ坊主の蜜って、甘いの?


4月29日月曜日

連休が続くと、だんだん曜日が、分かんなくなって来ますが

今日もちょこっと、お仕事して来ました

  

1輪だけ咲いてたナルコユリ 


今朝は、いつも通りの5:40起床

先週は、ゆっくりで、昨日もお寝坊してたので、

朝の眠い事


アクビしてる?

 

 午後も1件あるので、10時のお仕事からの戻り道、

眠気覚ましに、ちょっとモールへでも寄ろうかと、道を変えたら、

先の方で、渋滞してます

 そう言えば・・・

このず~っと先には、で有名なお寺がありました


あ・・・レッドロビンのお花って、これ

 

 

今日は、気温も上がって、お花見もさぞかし賑わってた事でしょうね

と言ってるうちに、明日は、午前は雨で、20℃行かない?

まったく、どうなってんでしょ


 


目には・・・

2013-04-28 19:42:39 | 

 あら いらっしゃい  

ウチのアイビーで、休憩中のオレンジのキレイなベニシジミさん

4月28日日曜日

結局、今朝の予定は、明日に変更となり、気が抜けちゃって

朝は、お寝坊でした


 堤防道路も新緑が、ピカピカ

でもお休みで、道路は、ちょっと渋滞してました

 

 

 だらだらとイオンへお買い物に出かけたら、3F天井から、

大きな鯉のぼり

 

もう今週からは、5月

良い季節になりました

でもその割には、今年の気温は、ちょっと低めよね

寒気も入って来てるし・・・


 陶器の缶詰入りのサボテン ちっちゃい~

 

 

 北海道では、まだ雪ですか

酷暑は、お断りですが、もうちょっと暖かくてもOKで~す




GWですね

2013-04-27 19:48:20 | 

ブルーが、鮮やか~シラー・カンパニュラ


4月27日土曜日

朝から快晴

お仕事日よりだこと

 

 

 TVでは、さすがGW初日 

早朝から高速道路は、渋滞とか

こっちは、9時前に出たら、そこは、郊外の道路

車の量は、そこそこだけど、スイスイ~

ちょっと早目に着いて、ちょっとフラフラ


ヒメウツギもたくさん~

 

 この辺りは、水路の上の通路が整備されてて、あちこちで、花盛り

 コデマリさんの葉っぱには、まだ昨夜の雨露が、残ってました

 

 

取りあえずの予定は、明日も月曜も水曜も1件ずつ、お仕事ね

そのあとは、どうなるか・・・


ま、なるようになるでしょ





へとへと

2013-04-25 22:04:40 | 

今朝、2Fのベランダで一休みしてたミツバチさん

昨日の雨は、凄かったもんね

4月25日木曜日

土砂降りから1日開けて、ホットな日でした


膨らんできたシャクヤクのツボミ


ちょっと遠くで、しんどかったお仕事もやっと完了

火曜なんて、19km2往復して、帰って報告書書きだもん

へとへと


サカキのお花だそうです


あんまり知らない地区は、行くのもドキドキでね

やっぱり近い所が、良いなあ~


フェンス越しのオオアマナ・・・ちょっと失敗


もうちょっとで、GWですね

何します?