ローズの日記

ローズの ひとり言です。

あんまり暑いので、冷蔵庫を買い換えてしまいました

2011-06-30 20:45:56 | 




つりしのぶ

”竹や針金などの芯材に山苔を巻きつけ、シノブの根茎を束ねて作ったもの”

こんな風鈴、涼しそうですね~


6月30日木曜日

明日からは、7月ですね

・・・と言うのに、真夏並みの猛暑続き

今から、これでは、盛夏は、どうなっちゃうのかと思ったら、

これまた20年近くも使っている、冷蔵庫の事が、

急に、心配になって来ました


ご近所のブドウさんも大きくなって




少し前から、なぜか時々お水が、床に漏れているんです

猛暑の中、急に壊れても困るし・・・

大人2人で、ビールも呑まないので、そんなに大きな物は、

要りません

でも、さすがに真夏は、お茶とかも冷やしたいし




この間の日曜日に、お安くなってる350Lチェックしてから、

ど~しようかと迷ってましたが

今日、その価格と同じにしてくれるって言われて、即

下さい ・・・思わず、買ってしまいました

えっ 明日、届けてくれるの

わあ~大変

冷蔵庫の周りをお片づけ、お片づけ





にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


夏カゼです

2011-06-29 19:50:48 | 日記


七夕用の鉢植えの 笹の葉

ちょっとボサボサですけど・・・

6月29日水曜日

今日も35,6℃

暑かったんですが、先週末から、喉の風邪みたいで、

ヘロヘロです

月曜日に内科で、抗生剤消炎鎮痛剤を処方されて

昨日は、ちょっと楽になりました

 

涼しげな デンドロビューム



でも、今朝起きたら、は、ボーンってするし、

気管支も変で、も痛いし、また、内科へ行って来ました

そうしたら、先生をやられて、声が出ないって

 

いえいえ・・・私が、うつしたんじゃ、ありませんから

 

暑い時期の お風邪は、しんどいんです

どうか、お気を付け下さいね

 

 

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


今年は、猛暑に?!

2011-06-28 19:59:18 | 




ムラサキ色が、優しい ユリ科ギボウシ



6月28日火曜日

九州南部が梅雨明け…鹿児島地方気象台が発表(読売新聞) - goo ニュース

へえ~ 九州南部、もう梅雨開けですか

16日も早く が、来たんですね

 

ブルーベリーの中でも大粒シャープブルー

・・・だそうです




こちらも、ほぼ35℃

 まるで梅雨明けしたかのような暑い日でした

午後2:30頃帰宅しましたが、家の中に入ると、

意外に、涼しく感じるほどでしたもの

天気解析を聞いたら、南の熱い空気が、入り込む

フェーン現象が、起きているそうです



えっ

梅雨明けの早い年は、猛暑になるんですか

それは、困ります

マイ扇風機が、壊れてから、2Fで使っていたリモコン無し

扇風機使っていますが、不便で不便で・・・


家電メーカーの皆さん

お忙しい所、申し訳ありませんが、もっともっと

扇風機の増産をお願いします





にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


扇風機が、売り切れです!

2011-06-27 17:44:33 | 




町内の神社入り口で咲いていた、

大きなまっ白な ゴムの木のお花

20cmくらいもあって、びっくり

・・・あら タイサンボクかな?


6月27日月曜日

昨日は、年2回の町内のお宮掃除と、側溝掃除デーでした

湿気は、ありましたが、曇りがちのお天気

おかげで、日干しにならずに、済みました



古参のこま犬と新人さんのこま犬

 さすが、古参の方は、まで生えて、力強いです

    

朝8時から、11時まで掛かって、やっと終わり

やれやれと、夕方前に、ちょっとソファーでお昼寝してたら

 1Fで愛用している扇風機から、キュ~って変な音

夫に分解させて見たら、首振りのモーターが、壊れたそうです



この根もとのモーターが、ダメになりました

15年以上は、使ってるので、仕方ないんですけど・・・

 

後ろの出っ張りも薄く、ベージュ色で、デザインもスマート

お気に入りだったのに

 

わあ~大変

お夕飯を早目に済ませ、近くの大型家電店へ慌てて走りました

あら・・・

扇風機売り場には、商品が、1台も置いて有りません

節電と、この所の暑さで、展示品までもが、売り切れ




帰って、ネット販売も探しましたが、どこも入荷待ち状態です

知りませんでした・・・

世の中は、トンデモナイ事に、なってたんですね





にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


もう夏バテです

2011-06-25 20:47:59 | 



爽やかなブルーの ヤグルマギク

径10cmほども有る、大輪です


6月25日土曜日

朝から、ものすごい暑さです

お仕事で、午前午後、出掛けて来ましたが、

車を置いて少し歩くと、心臓が、重い~感じ

このまま長く歩くと、倒れそうな圧迫感でした



入道雲まで、モクモクと湧き上がって来てます




このまま、もしかして梅雨明け

・・・かと思ったら、台風が、近づいてますね



午後1:30頃から、急な土砂降りが、有りましたが、

しばらくしてやみ、その後は、また元通りの暑さ



ま、とにかくお仕事だけは、なんとか済ませて

やれやれと、お夕飯時になったら、が、ツ~ン

あら

やられました

水分は、摂っていたはずですが、暑気あたりのようです

慌てて氷水で、体温を下げて、ちょっと楽になりましたが、

油断できませんね

ホント、今日は、わが身でした




にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村