ローズの日記

ローズの ひとり言です。

また、あのお誘いが・・・

2011-05-31 17:01:02 | 日記



コーチから、お誘いが・・・



5月31日火曜日

台風のお陰の晴天も、今日限り

・・・と聞いて、先日からの50kmコースへ書類

届ける予定があったため

朝、慌てて作成して、

またまた行って来ました





暑い位の気温になりましたが、空気も乾いて快適快適

帰ってみると、またコーチから、

あのお知らせが届いていました




ファクトリーアウトレット価格から、さらに

30%offになるんですから~

これが届くと、いつもドキドキしちゃいます

6/3(金)~12(日)ですか・・・

行きたいな~行けるかな・・・





にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


もの凄い風でした

2011-05-30 19:58:40 | 日記





ツルニチニチソウの仲間の ビンカ・京風車

 http://www.jsjardin.co.jp/products/flower/kyokazaguruma.html

たくさん種類が、増えてます

5月30日月曜日

昨日は、台風で、グショグショでした

 

雨のしずくの残る ホタルブクロ


今日は、やっと晴れたと思ったら、もの凄い吹き返しの


けなげにも強風に負けず、午前のお仕事のあと、

夕方前には、また往復50kmコースでした


まっ白な バイカウツギの花が、たくさん

 

強いに、ユ~ラユラ揺れてます

あまりので、花びらの右上には、ハエひと休み



こちらは、台風のお陰で、梅雨前線遠~くへ吹き飛んで、

ホッしていますが、地震で低くなった地域では、大雨で、

浸水の恐れが、出ているそうですね


なかなかうまく行きません・・・

自分だけが、調子良く行って、喜んでばかりは、

いられないって事ですね



にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


エスカレーターの片側開けって・・・

2011-05-28 17:18:52 | 

 

フリフリのシフォンのような ジャガイモの花



5月28日土曜日

朝から、すごい湿気です

ザ~っと降っては、パタッとやんで

午後は、また降りだして・・・

なるほど、梅雨らしいお天気でしたね

 

そう言えば、gooニューススカレーター片側開けが、

出てましたが・・・

急ぐ人用に、片側を開ける・・・

う~ん 何だか、ちょっと疑問です



名古屋でも地下鉄の新線は、深い所に造られているので、

長~いエスカレーターが、必要で、それは、仕方無いんですが、

それほど長く無い距離で、急ぐ時は、階段を使っています


以前、不慣れな年配のご夫婦が、仲良く並んで立っていると、

後ろから、どいて下さい

 って、大声を出している人を見かけました

エスカレーターって、あれで、微妙に不安定な所

有りますよね

 車イスで無くても、介助とか、支えの必要な方も

たくさん、いらっしゃいます

 

ど~したら良いんでしょうね





にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

 


オマケ付き?!

2011-05-27 19:52:23 | 




まっ赤な ブラシの木 燃えるようです

 一応、カリステモンとか、ハナマキとか、キンポウジュとか

ちゃ~んとした名前が、あるんですって


5月27日金曜日

やっと、金曜日ですね

今日もどんよりしていて、イヤ~な予感と思ったら

やっぱり

東海地方梅雨入りです

 http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/105_04_636_20110527020025.html

 

 

梅雨入りが、早いからと言って、梅雨明けが、

早くなると言う訳にも行かないんですって

しかも台風オマケ付きです

 

毎年、この季節になると、近くの国道の分離帯には、

お花の黄色い帯が、できて、ホッとさせられます

小さなヒマワリ風のたぶん、オオハンゴンソウ





お車で動く方は、お互いに当分、神経を使いますね



にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ

にほんブログ村


え~もう梅雨入り?!

2011-05-26 17:50:48 | 





こんにちは~

ちょこんと、お顔を見せています

5月26日木曜日

朝から、どんよりしているな~って思っていたら、

まだ5月だと言うのに 中国、近畿~四国が、

もう梅雨入りしたようですね



今年も咲き始めた、ご近所の アメリカジャスミン




近づくと、ふんわりと良い香り

青紫から、だんだんへと、変化して行きます




こちらも今夜から、の予報です

それほどは、キライでは、無かったんですが、

この所、遠くへのお仕事が、入って来てるので、

1時間運転を考えると・・・

やっぱりは、イヤ~




にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村