ローズの日記

ローズの ひとり言です。

バリバリ

2013-01-27 21:48:56 | 

お面付きで売ってた節分のお豆さん

煎り大豆って、食べ出すとクセになるのね

 

1月27日日曜日

心配したけど、夜の雪は、少なかったみたい

でも・・・日陰の道路は、凍結してバリバリ

なかなか融けません


最低気温も-3℃くらいに下がって、カーポート下の

マイカーにもツララ出来てました


でも昼間は、6℃くらいで昨日とは、打って変わって風も無く、

意外に暖かに感じました

来週は、節分ですね


もうちょっと、もうちょっと・・・と思って、

みんな寒さに耐えるのね




最強?!

2013-01-26 20:38:56 | 

あっと言う間に雪景色

1月26日土曜日

今期最強の寒気が、南下してるそうですね

 

昨日は、西北の方で降ってたみたいで、雪を降らせた後の

イモ虫みたいな雲が、どんどん押し寄せて来てました

お空は、こんなに真っ青なのに・・・


今日は、午後お仕事で出ましたが、ちっとも気温が、上がらなくて

寒いな~と思ってたら、予報通り、お昼過ぎから



お仕事済ませて、ちょっとお買い物に寄ってたら

1時間で外は、真っ白

夜は、止んでるけど、また夜中に降り出して、

朝は、道路に積ってるかも


明日は、お仕事入って無くて良かった・・・

 



 


 


Birthday♪

2013-01-19 21:52:09 | 

日差しは、明るく春を告げ

 

1月19日土曜日

今週も資料を作って、出向いてお仕事を済ませ、

帰っては、報告書を書いてと・・・

何だか慌ただしく過ぎました



と、気が付くと今日は、お誕生日

やっぱりウレシイ~ 

 


そろそろ体力も気力も 胸のカラータイマー?が、

ピコピコ鳴り始める お年頃です

できるだけスケジュールに余裕を持たせたいけれど、

なかなかそうも行かず・・・

 


夫の母の方も やっと介護認定までこぎつけて、今は、結果待ち

アリセプトもあんまり効いて無さげで 

義父にも ちょこっと怪しげな症状も出てたし・・・


ま、何にしたって、慌てても仕方ありません

人生の残された時間をどう過ごすか

それは、自分次第って事です

 




小寒も過ぎ

2013-01-06 20:23:03 | 日記

合格祈願 ウカール・・・なるほど

1月6日日曜日

あ・・・っと言う間のお正月休み

何もしない内にまた、過ぎちゃってますね

キッチンの小掃除と初詣の予定は、クリアーできたので、

まあ、良しとしましょ


受験生には、これからが、本番ね


今日もお天気は、良いのに、意外に気温が、上がらず7℃くらい

新年も寒い冬が、続くのかしら


薄っすらと今朝のお月様とムクドリさん


4日のゴルフから戻った夫が、今度は、お咳し始めてます

まったく・・・何しに行ったんでしょね

お願いだから、うつさないで~




お正月も3日

2013-01-03 17:25:48 | 

お正月が、過ぎたら、もう豆まきの準備です

1月3日木曜日

2日の昨日は、朝から、土岐アウトレットへ行って来ましたが、

ものすご~い人

人ごみに圧倒されて、そそくさと逃げ帰って来ました


戻る途中、多治見インター手前の修道院


今朝は、また寒気が入り、ちょっと雪が、降りました

堤防道路から北は、雪雲が、いっぱい

携帯で


ちょっと寒くなりましたが、積る程では、無くて、

まずは、ひと安心


まだ、シャリンバイの実が、残ってるのね


明日、私は、珍しくお正月早々、午後2件のお仕事です

が・・・のんきな夫は、恒例のお正月ゴルフなので、

この雪で、ゴルフ場が、クローズにならないか心配で、

おろおろしてます



今夜、まだ降れば、どうでしょうね?

ま、私は、どっちでも良いけど・・・