ローズの日記

ローズの ひとり言です。

しとしと、雨の日でした

2010-09-30 16:08:28 | 


しとしとと降る雨の中、たくさんのムラサキシキブさんが




9月30日木曜日
朝から雨で、お昼頃は、ちょっと強めに降られました
気温も下がりちょっと寒いくらいです

ぼんやりしているうちに、もう明日からは、10月ですね
う~~追い立てられるような

午後のワイドショーTVで、池内淳子さん死去のニュースを
聞きました。



76才。
彼女の若い頃や、連続ドラマは、あまり観ていませんが、
中年以降を過ぎても、すっと背筋を伸ばされ、細面の美しい
上品なお顔立ち
気さくな中にも、その品性を失わないお姿

女性の76才は、まだまだ皆さん、お元気でいらっしゃいます
彼女のような、芯の通った女優さんには、もっともっと、活躍して
頂きたかったのですが、肺線癌を患っていらしたそうで、
ご病気とは、とても残念です

池内淳子さんの ご冥福をお祈りします






ちょっと、土岐アウトレットまで

2010-09-29 17:35:29 | 旅行


土岐は、もう~すっかり秋の風情です




9月29日水曜日
今朝、急に夫が、お休みになったので、お散歩がてら
土岐のプレミアムアウトレットまで、行って来ました

お目当の COACH は、いつもの30%オフセールが、
19日までで、終わっていたため徘徊のみでしたが、
快晴で、風も少しあり、さわやかな半日でした

きれいに植え付けられた、コンポートも置いてあります




人出は、まあまあでしたが、この辺りは、お客さんも少なめで、
のんびりベンチで、休憩できます





雑貨屋さん。
キューピーちゃんが、いっぱい




ちょっと、ニコンショップもチェック
24日発売の
COOLPIX P7000 をお友達から教えて貰いましたが、
新製品のため、デモ機のみの展示でした。




¥500 のセール品の携帯ストラップ。
ちょっと・・・ですが、おみやげに、買って来ました





今日は、まだ、夜勤あります

2010-09-28 17:39:18 | 


菊の一種で、小さいお花ですが、写真に撮ってみると、
まるで、大輪のダリアのようです




9月28日火曜日
昨夜は、朝方まで、大雨でした。
お昼頃までは、雨の予報で、名古屋まで、お仕事で出掛ける予定が
入っていたため、ちょっとドキドキでした
でも、午前中にお天気は、回復
日差しに暑さも、感じられましたが、助かりました


今日のお仕事は、午後2件済ませましたが、急きょ午後8時の
お仕事を泣きつかれてしまったため、
これから、ちょっと早めのお夕飯準備です


ご近所では、千日紅が、まだ、元気に咲いています




午後訪問した、名古屋市内の日赤病院です。
きれいに新築され、1階は、吹き抜けとなり、中も広々。
通院される患者さん達も、快適でしょうね~





今日は、呪われた午後でした

2010-09-27 17:09:17 | 


豆のお花の蜜を吸う、アブさん?
お花の右側で、ピンと羽を立てこちらにお尻を向けて、蜜を吸っています
首に黄色い帯のあるアブさんのような方で、直径3cm位の、
真っ黒な大きなお腹です。
もっと寄ろうとすると、すぐに、あの恐ろしいブ~ンと言う羽音を立てて、
寄って来ます




9月27日月曜日
今日は、くたびれました

連休明けの月曜日、午後1時のお仕事1件だけ
用事を済ませても、午後2時前には、戻れる予定で、
のんびり出来るはずでした
ところが、向かう途中、バイパスで、まさかの事故渋滞
ノロノロどころか、チョコチョコしか進みません




名古屋から29km地点です。
このあたりで、10分ほど渋滞して、泣きそうでした


途中で脇道へ出て、やっとの事で、到着すると、先方の手違いで、
またまた、ご不在
仕方無くと言うか、ちょうどと言うか、すぐ南のショッピングモールで、
お買い物をしていると、担当から、3時ならと、連絡が来ました
水曜に出直すつもりでしたが、また、往復22kmは、たまりません
それならと、ゆっくう~りお買い物をして、無事済ませる事が出来ましたが、
今日のお昼ご飯は、4時前でした

そんなこんなで、1件だけのお仕事なのに、もうヘトヘトです

運の悪い事は、重なるものなのですね~





まっ白な 彼岸花

2010-09-26 16:46:32 | 



まっ白な 彼岸花
花芯に、アリさんが、蜜を吸ってますが・・・
見えるでしょうか?




9月26日日曜日
朝から、快晴
まさに秋晴れの日曜日

ご近所で、まっ白な 彼岸花見つけました
これは、お庭の片隅に放置されていたので、お花の数も少なく
豪華な物には、かないませんが、1輪だけ、ひっそりと咲く姿に
心惹かれました


ユリ目 ユリの仲間なんですね
どおりで、そっくりな美しさ



まっ白な彼岸花を見つけて、色素が抜けて珍しい~っと思って
お友達に知らせたら、他にピンクや黄色もあるんですね~
教えてもらって、始めて知りました

無知ですね~





フェンス、ギリギリに咲いているので、撮るのにも一苦労です