ローズの日記

ローズの ひとり言です。

便利ですけど・・・

2010-08-31 16:48:12 | 日記


たぶん、ナタ豆のお花
つぼみが、房のようになって、次々咲いたら、きれいでしょうね





8月31日火曜日
8月も終わると言うのに、この暑さ
台風も2つ発生してます。
当分、この暑さからは、逃げられそうにもありませんね~

今朝は、急なお仕事を パタパタと片付けて、FAXの
インクリボンを買いに行って来ました

以前は、お仕事の依頼書は、FAXで送られて来ていました。
そのため、 おたっくす を貸与されて使っていて、
これは、感熱紙のため、用紙だけを切らさないようにさえ
していれば、安価で、世話無しでした

お仕事が、PC依頼に切り替わり、ちょうど、故障したのも
有って、FAXを数年前に、久しぶりに自前で購入しました。

でも、もうほとんどが、インクリボン使用の物ばかり
感熱紙の安易さから考えると、インクリボンの補充も
していなくてはいけないし、第一、2本セットで¥1,600~と、
意外に、お値段もするんですね





感熱紙は、退化してしまう欠点もありますが、インクリボンは、
うっかり、在庫を切らしていると、プリントアウトできなくて、
慌てます~

プリンターのインクも、自家用を合わせると、3種類。
FAXのインクリボンも補充しなくてはいけません。
あと、何か忘れていなかったかしらん

あ~~便利なんだか、面倒なんだか・・・




ゆるキャラ以上、萌えキャラ未満!?

2010-08-30 11:34:13 | 日記


秋を告げるバラ
カクテルみたいですが、小ぶりです。





8月30日月曜日
毎日言ってますが 今日の午後も暑かったですね~
1:30の車外温度は、38℃でした

でも、自然は、正直ですね。
もう、秋咲きのバラが、咲いていました

午後、gooの

ユルいだけじゃだめ…最新のイメキャラはこれ(読売新聞) - goo ニュース

このニュースを見て、佐倉って知りませんでした。

いろいろ、キャラクターを作っているんですね。
でも、この 「カムロ」ちゃんは、かわいくて、親しまれそう~
着物の色が暗いのが、ちょっと残念ですが

キャラクターと言うと、近い所では、奈良の
「せんとくん」を思い出してしまいます。
これ、奈良出身のお友達には、悪いんですが、ちょっと・・・
すみません

奈良と言えば、鹿ですね~
子供の頃から、奈良公園には、良く連れて行かれて、
鹿に鹿せんべいをあげるのが、すごく楽しみでした
で、鹿と言えば、バンビちゃん
どうして、バンビちゃんみたいな、キャラにしなかったのかと
いまさらながら残念です・・・



カムロちゃん            せんとくん


      



キャラが変わって、とっても かわゆい
チキンラーメン ミニ。
久しぶりに、買ってみました
ピヨとピコのチキラーズおまけシール付きです


シャコとか、カニとか!?

2010-08-29 18:15:33 | 日記


コンペイトウって言う、名前ですって





8月29日日曜日
今日は、珍しくお仕事が入って無かったせいか、
ハッと、目が覚めたら、9時を回っていました

いつもなら、暑くてとっくにお目目が、覚めるはずですが、
さすがに、朝方は、少し涼しくなってきたんですね~
そろそろ、起きなくっちゃあ~と思って、時計を見て、
ビックリでした

それから、駐車場が混雑するので、慌ててお買い物へ

1階のフラワーショップで、薄ピンクのかわいらしい
お花を見つけました

コンペイトウ
調べてみると、シャコバサボテンの仲間の、
デンマークカクタスの一種だそうです
1鉢¥3.150


サボテンの仲間にも、こんなにきれいな、お花を
咲かせる仲間もあるんですね~




シャコに対抗?して、カニバサボテンもあるそうです






夏も終わりですね~

2010-08-28 11:33:03 | 日記


朝日を浴びて、一生懸命咲いていました





8月28日土曜日
光り輝いていた、夏も、もう終わりですね~

暑さだけは、真夏並みですが、出掛けても、見かけるお花が、
めっきり少なくなりました。

なんだか、さびしいですね
あんなに、いっぱい、あちらこちらで咲き誇っていたのに。

日の暮れも早まりました。
間も無く、つるべ落としの夕暮れ時が、訪れます。

秋は、夕暮 と清少納言は、おもしろきものに数えて
いますが、
私にとって、秋の夕暮れは、もの悲しく、寂しきものです。

こんな風に思うのは、暑さに負けた私に、夏の疲れが、
ちょっと出て来たせいでしょうか



小さな桃も、色付いて来ました。






刑場・・・

2010-08-27 20:33:18 | 日記

オレンジ色のクロサンドラ
ちょこんと咲いてました





8月27日金曜日
やっと金曜日まで、来ました
明日は、午後ちょこっとお仕事入ってますが、やっぱり
ホッとしますね~

今日も午前中、北から南まで動いて来て、暑かったです

帰宅し、午後2時過ぎに、お昼を食べていると、TVのワイドショーで、
絞首刑の 『刑場』 公開に伴い、その内部を紹介していました。
映画グリーンマイルでは、電気椅子での処刑でしたが・・・。
ロープこそは、掛けられていませんでしたが、非常に
リアルでした

番組は、その執行の様子を 一部イラストを交えての説明で、
見る者に、その様子を想像させるには、十分なもの。

食事中に見る番組では、ありませんでした
見ているうち、何だかドキドキして来て、気分が悪くなり、
さすがに途中で、断念してしまいました

死刑に関しての私見は、述べませんが、死刑執行とは、
こう言う事かと、今更ながら、考えさせられました。
考えているうち、言葉を無くしました・・・

しかし、どんな形であれ、人の死は、
厳粛であるべきものだとは、思っています



25日夜8時過ぎの満月です。
保存先が、行方不明で、迷子でしたが、今朝発見しました