日本人の幸福度、6.5=欧州主要各国下回る-内閣府調査(時事通信) - goo ニュース
幸福度6.5
幸福・しあわせ
とても眩しい言葉です。
今朝は、お仕事が、1件有りましたが、妙興寺の近くだったため、
久しぶりに、帰りにちょっと寄ってみました。
ここは、亡き母の生まれ育った実家すぐ東にあり、地元では、
雲水の修行道場としても、有名なお寺。
私たちは、親しみを込めて妙興寺と呼んでいますが、
正式には、臨済宗妙心寺派 長嶋山 妙興報恩禅寺。
ご本尊様は釈迦三尊様で、滅宗宗興により、1348年開山。
多くの建物が建っていますが、勅使門を除いて、後は全て、戦火で
消失し、後世再建された物との事です。
つかの間の散策でしたが、母の懐にも似た、懐かしい境内を回り、
少なくとも今日の40分間の私は、
しあわせを実感していました。
案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/34a61968d650b2cd542da1545a032f8b.jpg)
まず総門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/02de4b717b296ea17cf2dfa556964cd1.jpg)
総門の裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/12ae36b178f8d3d1aeb49f2093c94242.jpg)
木漏れ日に映える、苔生す境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0f/afa69db0a5d842e621df440e5c467f02.jpg)
現存する、創建当時からの勅使門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/f294e273d4901e6c96d6e869005d6f51.jpg)
十六羅漢が、収められていると言う山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/8204664cf7b0e10db4819db2fb8e9a51.jpg)
仏殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/996c9bdb90c49f956a2df928b9eb59d3.jpg)
仏殿内は、許可を取り、撮影しています。
ご本尊様の釈迦三尊像様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/d9a824af8f5831eb43a2cc7f93f9c88d.jpg)
天井画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/e3897d1f901c0fe2b88a516190fa52d5.jpg)
1800年代制作で、風雨にさらされ、そうとうな傷み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/79d8e85511a22f29b2721892178294f6.jpg)
修行道場
これから奥に庫裡、本堂などが、建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/ab94c1d49a4b01250383f55be533fd53.jpg)
三十三観音像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/f73c497add00729745752c778729bdd9.jpg)
同じ敷地内にある、市博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/abd877d9f2a86dc078b496c45af1f407.jpg)
通りがかりの、ネコさん
幸福度6.5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今朝は、お仕事が、1件有りましたが、妙興寺の近くだったため、
久しぶりに、帰りにちょっと寄ってみました。
ここは、亡き母の生まれ育った実家すぐ東にあり、地元では、
雲水の修行道場としても、有名なお寺。
私たちは、親しみを込めて妙興寺と呼んでいますが、
正式には、臨済宗妙心寺派 長嶋山 妙興報恩禅寺。
ご本尊様は釈迦三尊様で、滅宗宗興により、1348年開山。
多くの建物が建っていますが、勅使門を除いて、後は全て、戦火で
消失し、後世再建された物との事です。
つかの間の散策でしたが、母の懐にも似た、懐かしい境内を回り、
少なくとも今日の40分間の私は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/34a61968d650b2cd542da1545a032f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/02de4b717b296ea17cf2dfa556964cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/12ae36b178f8d3d1aeb49f2093c94242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0f/afa69db0a5d842e621df440e5c467f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/f294e273d4901e6c96d6e869005d6f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/8204664cf7b0e10db4819db2fb8e9a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/996c9bdb90c49f956a2df928b9eb59d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/d9a824af8f5831eb43a2cc7f93f9c88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/e3897d1f901c0fe2b88a516190fa52d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/064efc549b141ad58f1a51a1deefa354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/79d8e85511a22f29b2721892178294f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
これから奥に庫裡、本堂などが、建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/ab94c1d49a4b01250383f55be533fd53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/f73c497add00729745752c778729bdd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/abd877d9f2a86dc078b496c45af1f407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/6fd3721e3e6467d7224365a9ed46461a.jpg)
ちょっと
色々
修学旅行へ行っている感じです。
とっても楽しかったです。
ちよっと寄れる所にこんな落ち着く場所があっ
ていいですね。
40分間の幸福度は きっと10
だったのでしょうね
それにしても、穏やかな日差しが
気持ち良さそうですね
ネコさん、何処へお出掛けかな