5月9日日曜日、今日は、母の日ですね
4月の終わり頃から、ショッピングモールや、
スーパーでもプレゼント用のカーネーション、
バラなどの鉢植えが、バスケットに入れられ、
並べられて、ムードを盛り上げてましたね
でも、私も21才の時に母を亡くしているから、
思うのですが、世の中には、母親が早くに
亡くなって、プレゼントを渡したくても
渡せない子供たちも大勢いますよね。
そう言う子供達は、この盛り上がりを見たり、
聞いたりすると、どんなにか寂しい想いを
している事かと。
普段でも母親が居ない事で、甘えたい気持ちを
一生懸命我慢しているのですから。
母の日を設けて、感謝を伝える事は、とても良い
慣習ですが、その一方で、とても寂しい想いを
している子供たちがいる事も、ちょっと
思いやって あげて欲しいなあと思うのです
モゾ3階から、下をのぞくと、ディスプレーが、
とてもきれいで、携帯から、撮ってみました
道路際のフェンスを利用して、クレマチスが、
植えられていました
白色は、花弁の縁がフリルの様で、とても
気品があります
溢れんばかりに、道路際に咲いていました